Menu
 > レビュワー
 > ドラりん さんの口コミ一覧
ドラりんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 433
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  HERO(2007)
歌舞伎の顔見世興行みたいな感じ。「THE 有頂天ホテル」の姉妹編みたいな印象。一種のお祭り映画ですな。その点では、充分満足できる出来。ストーリーはあってないようなものだけど、エンターテインメントとしては大正解。ドラマを見ていなくてもだいたい内容がわかるのも好印象。ただ、映画としての評価はこんなもの。2時間ドラマで充分。もう少し、映画的な大きいスケールで勝負しても良かったのでは。
[DVD(邦画)] 6点(2008-04-16 03:22:25)
2.  ピンチランナー
あー、こんな映画あったなぁ。確か日曜の昼かなんかにテレビで見た記憶がある。当時小学生だった私は、モー娘。ファンだった妹に連れられ、何となく見たんだけれど、全くもって面白くなかった。元々特にモー娘。に興味が無かったこともあるけれど、何より話が無いだろう、コレ。まぁ、所詮アイドル映画にも成りきれていないアイドル映画だった印象がある。
[地上波(邦画)] 0点(2007-05-22 21:38:13)
3.  ピーナッツ
映画が好きで好きでたまらない、という内村の情熱が伝わってくる映画。映画全体の雰囲気は、内輪を集めて作った自主映画みたいなカンジだけれど、それがイイ。世の中にはつまらん商業映画が溢れているが、どんなにベタでもこういう熱い映画なら、客である方も喜んで金が払えるってモンだ。確かに、物語はありきたりだし、演技はひどいし、ギャグもところどころスベっていたりするが、画面に力があって好感が持てる。こういうのを見ると、「金を賭けりゃイイ映画が出来るワケじゃない」ということが改めてわかるのである。
[DVD(邦画)] 9点(2007-01-26 15:08:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS