1. ヒューマン・ボイス
ネタバレ 2025.6.8観賞。 ペドロ・アルモドバル監督による約30分の短編映画。名優ティルダ・スウィントンのお一人芝居。家出した恋人を3日間待つアタシ。シビレを切らして、斧を購入しアナタの服をパチコン。ヤバそうなお薬をゴックン。それからアナタとイヤホンマイクで通話、数10分くっちゃべり、自室に火を放って退散。唯一の我がマブダチは一匹の犬。観ている側としては申し訳ないけれど、き〇がいオンナみたいやな。通信先にホントに相手は居たんかな。 [インターネット(字幕)] 6点(2025-06-19 01:16:44) |
2. PEACE MAKER 鐵 友命(ユウメイ)
ネタバレ 2025.5.5。購入DVDで観賞。 時代劇アニメ、後編。鳥羽・伏見の戦下、追い詰められる幕府軍と新撰組。その中で、何も言えへんカノジョは得体の知れねえヤツに引き渡される。引き裂かれるオイラの恋路。後半は市村鉄之助と山崎丞の友情が中心に描かれる。大阪から江戸へ引き上げる際に銃撃され、船中でテッちゃんにもたれかかりながら落命するススム君。新撰組は規律の厳しい剣客集団なのだが、隊士たちの人間的な内面がよく描かれていた。だけど、劇場版だけではお話は完結しねえ。 [DVD(邦画)] 6点(2025-05-29 00:59:10) |
3. PEACE MAKER 鐵 想道(オモウミチ)
ネタバレ 2025.5.4。購入DVDで観賞。 時代劇アニメ、前編。新撰組副長土方歳三の小姓、市村鉄之助の視点で見た江戸幕末。銃撃を喰らう近藤局長、病死に瀕する沖田君。鳥羽・伏見の戦い直前の混乱の中で、自らの恋路を突き進むオイラ。上司の支援を一身に受けて、何も言えへんカノジョの身請けにひた走る。お馴染みの隊士面々も出演。冷めやらぬ余韻を残して後編に続く。 [DVD(邦画)] 6点(2025-05-29 00:55:40) |
4. 日の名残り
ネタバレ 2025.5.25観賞。 オイラは英国にあるアーリントン・ホールのご主人様に使える執事。あー忙しい、忙しい。重要な会議だ、大事な用事だ。オヤジが亡くなろうが、部下が求婚されようが大して構っている暇は無え。仕事に私情は一切挟めねえ。職務に忠実な、ある意味堅物男。風貌と雰囲気から、執事役にピッタリのアンソニー・ホプキンス。良作。 [DVD(字幕)] 7点(2025-05-26 01:29:24) |
5. PIG/ピッグ
ネタバレ ニコラス・ケイジ主演、ヒゲもじゃでルンペンみてえな風貌。唯一、豚がトモダチのオイラ。ある日、いきなりボコボコにされて愛豚をパクられちまう。取り戻すために腫らした面で故郷の街をブラブラ。陰鬱なムードでひたすら展開。結局、愛豚は死んでいて悲嘆のあまりに途方にくれたまま上映時間90分が過ぎてしまった。無口で無骨、ぶっきらぼう。オイラは所詮、家畜アタマのブタ男さ。 [インターネット(字幕)] 6点(2025-04-14 04:50:34) |
6. HERE 時を越えて
ネタバレ 「フォレスト・ガンプ」の監督、脚本、主演2名がそれぞれ再集結して作られたファンタジードラマ。定点より、恐竜時代から現代までバラバラの時間構成で映し出す。斬新な設定はいいんだけど、時代や場面がバラバラ過ぎてちょっと支離滅裂になっちまってるぞ。凝りすぎて墓穴を掘ってるよな。トム・ハンクスもロビン・ライトも不自然なCGで若返ったり、年老いたりしてるけど、ラストは何だか2人と長い人生旅の疲れを共有できた気がする。もう一度観る。 [映画館(字幕)] 6点(2025-04-09 21:17:15) |
7. ビートルジュース ビートルジュース
ネタバレ ホラー・コメディ、36年ぶりのシリーズ第2弾。オイラを3回呼んだら、パチコン。ギョロ目ライダー、おばさんになったけど今の方がイイかもね。中身は無く、怖くないし笑えねえ。前作並みになんじゃこりゃ。駄作。 [映画館(字幕)] 5点(2024-10-13 23:50:13) |
8. ビートルジュース
ネタバレ ティム・バートン監督の出世作となったホラー・コメディ。キサマの名前は…ビートルジュース×3。1、2、3、パチコン。なんじゃコイツは、ジョーカーもどきやんけ。当時としては物凄かったかもしれんけど、今となっては拙い特撮。ナニやってるんだか、物語性も皆無。異彩を放つは、まだあどけないギョロ目ライダー。残念ながら駄作やな。 [DVD(字幕)] 5点(2024-10-10 08:02:50) |
9. Be With You 〜いま、会いにゆきます
ネタバレ 「イマアイ」韓国リメイク版。オリジナルにはもちろん劣るが、忠実に再現されていた。オイラとアタシ、それぞれの視点で振り返る過去。リメイクながらも充分感動できる良作。 [地上波(吹替)] 7点(2021-06-06 00:25:32) |
10. 百円の恋
ネタバレ 32歳にもなって弁当屋の実家で親のすねかじり、自堕落な生活。そんなダメダメなアタシ、百円ショップで深夜バイトしながら始めたボクシング。ストイックにトレーニング、唸る拳。意外とサマになってきたアタシ。クライマックスは待望のプロデビュー戦、だけど初っ端から棒立ちのサンドバック状態。ボコられながらも得意の左が炸裂。一発逆転かと思いきや、カウンターを喰らいノックアウト。白目むいてオンナの面とは思えねえ。安藤サクラ怪演やな。残念ながらおのろけシーンはあんまり有難くねえぞ。「ぽえ~ん」としたオンガク。ダメ女の青春、良作。 [DVD(邦画)] 7点(2021-05-01 02:03:36) |
11. 蜩ノ記
ネタバレ 10年後の切腹を言い渡された男とそれを心配する家族、そして約束の瞬間まで傍で静かに見守る侍。そんな分かりやすい構図のはずが、何だかゴチャゴチャ して分かりづらいままお話が進んでいく。引き込まれた終盤。死を前にして武士の本分を貫く潔さ、全てを受け入れたような佇まいは見事。 [DVD(邦画)] 6点(2021-01-03 03:48:44) |
12. ヒックとドラゴン 聖地への冒険
ネタバレ 2019.12.27。 1度目観賞。 シリーズ第3弾。バーグ島が定員オーバーのため、聖地を求めて愛と勇気の大冒険。苦難を乗り越えて訪れる惜別の時。おいらも相棒もケッコンだ。とにかく映像が美しい。 2025.7.12。 約5年半ぶり2度目。DVDで観賞。新作公開に向けての復習。 シリーズ第3弾。バーグ島が定員オーバーのため、聖地を求めて愛と勇気の大冒険。ドタバタやってるけど、あまり引き込まれなかった。オイラと相棒、惜別とそれぞれのケッコン。 [映画館(字幕)] 6点(2019-12-27 23:46:29) |
13. ビール・ストリートの恋人たち
ネタバレ ムショの檻が分かつ若き黒人男女の愛。テンポが遅くて感情移入できなかったよ。 [DVD(字幕)] 6点(2019-11-10 04:01:44) |
14. 秘密(1999)
ネタバレ バス転落事故を契機に、娘の体を借りて生きることになったアタシ。夫婦生活もキャンパスライフも満喫できねえ不満が募るばかりのアタシ。娘の意識が戻り、アタシの意識が消える…フリをして、最終的に事故った運転手の息子とケッコンし、ままならぬ夫婦生活にピリオド。一人二役と思わせる、まだあどけないリョーコちゃんの名演に騙されたぜい。最後に妻と娘を奪われた夫の拳が炸裂。良作。 [DVD(邦画)] 7点(2019-10-15 00:46:43) |
15. 光をくれた人
ネタバレ 流れ着いた人の子をパクって育てちまった灯台守夫婦のドラマ。お歳を召されても麗しいレイチェル・ワイズ演じる実の母親が名乗り出てもなつかないお子様。受け入れるには時間がかかる。それぞれの心にできた傷も修復には時間がかかる。重く切ないね。 [DVD(字幕)] 6点(2019-08-04 23:10:51) |
16. ヒックとドラゴン2
ネタバレ レビュー1400本目。強敵・ドラゴンのボスとの死闘、大迫力。顎のしゃくれたお母ちゃんとの再会。トゥースの反抗により命を落としたお父ちゃん、顔岩になる。そして、長に…ボクはなる。 [DVD(字幕)] 6点(2019-07-23 21:39:49) |
17. 緋牡丹博徒 花札勝負
ネタバレ 刀でズババン、鉄砲でバッキューン…このオンナ尋常じゃねえ。凛とした純ちゃんと孤高の健さん。刀を交えることはなかった二人。女の中の女と漢の中の漢、渋すぎる。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2019-06-17 04:55:25) |
18. 美女と野獣(2017)
ネタバレ ディズニーアニメの名作がエマ・ワトソン主演で完全実写化。伸びやかな歌声。あんなに歌上手だったんだ、ハーマイオニー。飾り気のないあどけなさに好感。ストーリーには引き込まれなかったが、高貴で煌びやかな雰囲気は評価できる。魔法で周囲の置物に変えられたのは名立たる名優たち。良作。 [映画館(字幕)] 7点(2018-01-16 18:49:53)(良:1票) |
19. 美女と野獣(2014)
ネタバレ 種族を超えた大恋愛。様々なジャンルで親しまれてきた名作の実写映画。ダークな冒険ファンタジーの色彩が強く残念。退屈だった。 [映画館(字幕)] 5点(2015-01-02 00:26:35) |
20. ビフォア・ミッドナイト
ネタバレ ラブコメ会話劇、9年越しの「ビフォア」シリーズ最終章。今作では一緒になっていた男と女が双子の娘を連れてギリシャでバカンス、白昼から夜更けまでクッチャべる。二人以外の人物も登場。終盤は夫婦ゲンカ、怒れるオンナとなだめるオトコという展開になるがオトコのなだめ勝ちでハッピーエンド。9年後に4作目はないのか…。 [映画館(字幕)] 6点(2014-03-02 00:55:19)(良:1票) |