Menu
 > レビュワー
 > ジョナサン・リヴィングストン さんの口コミ一覧
ジョナサン・リヴィングストンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 6
性別 男性
自己紹介 ベスト⑩
①2001年宇宙の旅
②エターナル・サンシャイン
③素晴らしき哉、人生!
④ファイトクラブ
⑤パルプ・フィクション
⑥大脱走
⑦レザボア・ドッグス
⑧フィールド・オブ・ドリームス
⑨アメリ
⑩マグノリア

ミニシアター系はあえて除きました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ビッグ・リボウスキ 《ネタバレ》 
なんとなく松本人志が好きそうな感じを全くの無根拠に覚えました。別におっさんの素足が満載だから、というわけじゃありません。僕は別にはまりませんでしたが、「大好き」という方がいても不思議な気はしません。ゆるゆるすぎる感じが快感、というのはほんのちょびっと共感できます。確かに適当な映画ですが、適当に撮っていてはこういう映画はできなかったとも思います。ジュリアン・ムーアのモードと映像芸術家が電話で爆笑するシーンはめっちゃ笑いました。
[DVD(字幕)] 5点(2007-09-22 17:29:50)(良:1票)
2.  ピンポン
僕は日本映画の扉を開いた映画の一つだと思います。ちなみに僕は原作を未読のまま観ました。しかし、理屈なしに面白かったし、なにより新しかった。そのときはまだクドカンなんて知らなかったので「こいつは要チェックや」と言ったのを覚えています。と同時に僕はある種の懐かしさを覚えました。この映画が漫画の映画化だと言うことを聞いた時、「ああ、この映画は漫画なんだ。ぼくらの愛してやまない漫画の世界がここにあるんだ」と妙にまた納得したことも覚えています。もちろん原作ファンの方との間で意見の相違はあるでしょうが。邦画の勢いが盛んな今だからこそ、ほんの5,6年前に日本映画が変わり始めるきっかけとなったこの映画を再評価しています。
[DVD(邦画)] 9点(2007-09-18 23:15:03)
000.00%
100.00%
200.00%
3233.33%
400.00%
5116.67%
6116.67%
700.00%
8116.67%
9116.67%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS