Menu
 > レビュワー
 > no_the_war さんの口コミ一覧
no_the_warさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 772
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/no_the_war-since2010/
年齢 42歳
自己紹介 ブログでは文字数気にせずレビューしています。
併せてご覧ください(^っ^)b

こんな僕ですが父になりました。しばらくは子育てで映画どころじゃありません。じゃんじゃん笑投票なりなんなりしてください。

2015年1月、ついに700レビューに届きました。記念すべき700レビュー目は・・・『ゲームセンターCXザムービー』うっかりしてたぜとほほ

2018年、今年は12本映画館で観れました。つきいちペースは健康的。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ファウスト(1994) 《ネタバレ》 
普通の映画に飽きてしまう頃にはちょうどいい。 TSUTAYAではホラーの棚にあるが、ホラーではないな。 人形といえど、口のどアップは気持ち悪い。人間以上に人間的。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-15 22:32:41)
2.  FRIED DRAGON FISH THOMAS EARWING'S AROWANA<TVM>
僕は魚が苦手です。ドアップとか、耐えられない。女優の眉毛が気になりました。
[DVD(字幕)] 7点(2006-02-09 22:53:05)
3.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
作りこまれていない感じは残るけど、映画として十分楽しめた。姿無き魔女の気配が、まるで、一人歩きする映画の評判のメタファーのようだった。
[DVD(字幕)] 8点(2005-10-31 23:48:07)
4.  ブレードランナー/ディレクターズカット<最終版>
そもそもこの映画、完全版とか最終版とか、ノーマル版とかあるらしいが、全部違うのかしら?僕は最終版を見ました。ブレードランナーくらい見ておかないととおもいまして。生きたがるレプリカントの気持ちは切ないです。特になにも語らないからこそ、憂いをおびた彼らレプリカントの瞳に魅せられます。
[DVD(字幕)] 8点(2005-08-24 21:36:39)
5.  二人が喋ってる。
大阪の雑踏のリアリティはありありと伝わってきます。お笑い芸人なんてみんな自分が自分で無いような悩みに苛まれていると思う。売れ出すとそれを忘れる。忘れたものが生き残る。かどうかは知りませんが、人を笑わせる仕事の人がいちばん人生を楽しまないといけないというのが悲しき事です。笑いの神の2人はやっぱり面白かったですね。さすがって感じです
7点(2005-03-22 00:32:24)
6.  ブレインデッド
ホラー、カンフーアクション、アドベンチャー、モンスターパニック、スプラッター、サスペンス、ホームコメディ、ヒューマンドラマ、そしてラブストーリーが、絶妙のバランスで(スプラッターが大半だけど)盛り込まれた一作。だけど僕はこの映画をあえて「ホームドラマ」と捉えます。怖いなあと思ったら泣ける芝居し始めたり、逃げ回っていたら母の真相が明らかになったりと、あっちにいったりこっちにいったりとにかく楽しい映画となった。とにかくゾンビたちがとても気持ち悪いのだが、その気持ち悪さが笑えるのです。ばったばったぐっちょぐっちょずっぱずっぱとゾンビをばらばらにしていく後半は、気持ち悪いけどテンポがよく爽快で、それなりにはらはらしてすばらしい。これが「ホームドラマ」を盛上げるのです。最近刺激が欲しい人、ブレインデッドをレンタルしよう。
9点(2004-07-04 00:46:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS