Menu
 > レビュワー
 > lalala さんの口コミ一覧
lalalaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 298
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フレンチアルプスで起きたこと 《ネタバレ》 
意外と面白かった。ある出来事に対する男女の捉え方の違いというものが、はっきりとでもどこか焦ったく描かれていた。男性にとっては無意識の、そしてなんてことない行動が、女性にとっては強く印象に残る出来事だったりするらしい。勉強になりました。ちゃんとトイレの腰掛を下げるようにします。
[DVD(字幕)] 6点(2016-03-09 08:58:46)
2.  ブルックリンの恋人たち 《ネタバレ》 
ヘッドフォンを使って鑑賞してたら、劇中でアン・ハサウェイが同じヘッドフォンしてた。どうでも良いですね。しかしアン・ハサウェイは時々、捨てられて雨に打たれる犬みたいな表情になるなぁ。 さて、映画はというと、まあぼちぼちといったところである。ちょっとアン・ハサウェイとミュージシャンの関係の進展が早すぎる気がしないでもないけれど。音楽もフォークというかカントリー調というか、素朴な感じなのが良かった。これで主人公がガスガスのロックンローラーだったり、オラオラのラッパーだったりしたらかなり違和感がある。綺麗なシーンもところどころにある。何も考えずに、1人でのんびりと見るには良い映画だった。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-11-09 00:18:59)
3.  ファミリー・ツリー 《ネタバレ》 
扱うテーマが多過ぎたのでは?不倫と妻の死だけでも小説一冊書けるようなテーマなのに、そこに土地の売却問題や娘の非行等、2時間に収めるのは厳しいような数のテーマが出てきたと思う。とくに、2人の姉妹は最初こそやんちゃだったものの、映画が進めばむしろ良い子になっていたような、、、。単純に面白かったけど。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-06-21 17:29:38)
4.  ブルージャスミン 《ネタバレ》 
ケイト・ブランシェットが良い演技してました。本当に常にUpsetしている感じで。。。アメリカ的な富と名声にこだわり続ける惨めな女性がリアルだった。
[DVD(字幕)] 5点(2015-03-23 00:53:15)
5.  ブエノスアイレス恋愛事情 《ネタバレ》 
洒落た映画だった。現代社会における孤独と、コミュニケーションの在り方がぎゅっと詰まったような。超現代的。アサヒビール、鉄腕アトム、日本語表記のある製品、招き猫など、日本物がちらちら出てきた。主人公の2人が人間的にとても魅力的だった。
[DVD(字幕)] 8点(2015-02-21 17:58:48)
6.  ブルーバレンタイン 《ネタバレ》 
ライアン・ゴズリングが良い感じに老けてしまった中年入りかけのおっさんをやっていたな、、、というのが、一番印象に残っている。ハッピーエンドになると思っていたのに、意外とドライな終わり方だったのは驚いた。
[DVD(字幕)] 6点(2015-01-18 18:33:44)
7.  BLACK & WHITE/ブラック&ホワイト(2012) 《ネタバレ》 
アクション映画を見ようという気分で007 スカイフォールと一緒に借りたのが間違いだった。アクションを期待する現地からは、断然007に軍配が上がる。しかし、コメディとして見るならばかなり面白かったように思う。最終的にはどちらも恋に敗れるという結末かと思ったが、しっかりと白黒つくのもよかった。
[DVD(字幕)] 6点(2014-01-24 23:00:29)
8.  ブリッツ 《ネタバレ》 
あくまで個人的な意見だけど、ジェイソン・ステイサムが出ているだけでB級映画の匂いがプンプンする。ヒュー・グランドが出ているだけでラブコメを覚悟するの似た感覚である。しかし、本作は今までのB級映画とは一線を画するといったかんじの、C級であったように思う。ストーリーも退屈だったし、全体的に平坦に物語が進んでいた印象。
[DVD(字幕)] 3点(2013-12-01 14:42:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS