Menu
 > レビュワー
 > Keytus さんの口コミ一覧
Keytusさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 188
性別
自己紹介 点数の目安
0:映画として認められないもの
1:人生のワースト映画
2:見るのが苦痛、見ていられないレベルの映画
3:支離滅裂、中2的などストーリが成り立っていない映画
4:ストーリはあるがナナメ上でよく理解できない映画
5:面白くなかったなぁ というレベル
6:まあまあ面白かったけど人に勧めるレベルではない映画
7:面白かった映画、良い映画。
8:意志のある映画、面白い以上の何かを感じた映画
9:もう一度みたい、これは面白い!と自信をもって人に勧めるレベルの映画
10:人生の中でベストクラス。日常生活で何度も思い出す映画。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 
ドロドロとした人間関係をベースに物語は進み、中盤までは引き込まれるように見ていたのですが、、、どうにもオチが弱い。 さらに最後に最後に銃ってのもちょっと安易だったな、、、ってのが最初の印象。 この映画の本当の面白さは伏線で、「死ぬ鳩」「娘に動物園」「マジックのために日常生活を犠牲」「本当の日と嘘の日」などなど、 2回目を見れば、あーーなるほどと思わせてくれるが、これら伏線に気が付きにくく映画の良さが伝わりにくいのかもしれない。 最後に「観客には分からない、騙されていたいのだ」というナレーション。これって視聴者への皮肉なのかもしれない。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-07-15 22:11:17)(良:1票)
2.  ブラッド・ダイヤモンド
なかなか考えさせられるテーマだな、と。面白いと思います。うまいこと家族愛なんかもからめて社会的な問題を映画にしていると思います。アメリカ風な商業的な映画ではあるけど、主張もはっきりしてて良いです。個人的には、ディカプリオとヒロインの絡みが無かったところがアメリカの映画としてはよく躊躇したな、と思います。
[インターネット(字幕)] 7点(2017-11-07 01:26:09)
3.  プリズン・サバイブ
全くお金がかかってないわりに、かなり面白い。あっというまに終わります。最後まで緊張感を切らせず、素晴らしいと思います。
[DVD(字幕)] 8点(2017-03-05 00:04:46)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS