ぱいなぽさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 32
性別
自己紹介 管理人様、お世話になっております。
お礼が遅くなりまして大変失礼いたしました。
お忙しいなかお手数をお掛けしまして申し訳ございませんでした。
新たに無事ログインできました。ありがとうございました。

長年ROM専でいたせいか、皆様のレビューを拝見しながら
映画を観る癖がついてしまいました。
無知と偏見に満ちた斜め後ろのレビューにお付き合いくださいませ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フューリー(2014) ネタバレ 
 一度言ってみたかったセリフ。  きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで・・・  戦車ファンタヅーでした。  ぞくぞくさせてくれたドイツの固いティガー戦のみに点を献上申し上げます。
[地上波(字幕)] 5点(2016-06-06 23:16:30)
2.  プロメテウス ネタバレ 
 可哀相です。  変な生物に触ったり、クロワッサンを宇宙船だと言ったり、転がってくるクロワッサンを横に避けなかったり。   そんな役をさせられる俳優さんたちが可哀相です。  彼らへ各1点。
[地上波(吹替)] 3点(2016-05-09 23:12:50)
3.  ファインディング・ニモ ネタバレ 
 この映画は、表向きには父と子の成長物語です。  しかしその背景は、「世界には多種多様な生物(人種)が存在し、さらに、単親家庭(マーリン)、身体障害(ニモ)、精神障害(ドリー)、宗教や思想における社会的少数者(サメ)がいる」という現実を子供に教えてくれています。  にも関わらず、三本帯の親子の冒険と成長を心から楽しめるのは、各々が悩みを抱えながらも懸命に生きているのが分かるからではないでしょうか。  さて、映画の評価を大きく左右する今回の吹き替えですが、瑞々しい水中の声ならばカッサカサに擦れてほしくなかった。本業が声優・俳優(特に舞台)ではない所為か、多くのセリフを言い慣れなかったと思われます。  ポリープできたんじゃ?と観ているこちらの喉がイガイガする気分に陥りました。  一方、喋りまくりの同行者は適っていました。
[DVD(吹替)] 7点(2016-04-07 01:25:41)
000.00%
100.00%
200.00%
313.12%
400.00%
513.12%
6412.50%
7825.00%
81031.25%
9825.00%
1000.00%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS