Menu
 > レビュワー
 > 愚物 さんの口コミ一覧
愚物さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 148

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブリジット・ジョーンズの日記
「女性のための映画」みたいにいわれるけど、彼女のいない独身野郎としては、男も女も同じじゃーん、って感じで身につまされるモノが多々ありました。男だって「勝負パンツ」って程じゃないけど、なるべくきれいなヤツを…ということは、ままありますぜよ(笑)。CDに合わせて絶唱!なんてほぼ日課と化してるし(泣)。そんなワケでブリジットに思いっきり感情移入して観ちまいました。主役には当初、ヘレナ・ボナム・カーターやケイト・ウィンスレットなども候補だったらしいけど、ここは変にイギリス人に拘らなくて大正解。ゼルウィガーの綺麗なんだかブサイクなんだかよく分らない(失礼)、いい意味での「普通っぽい」魅力が最大限に活かされたナイス・キャスティングでしょう。
8点(2003-04-17 02:18:51)
2.  フィーリング・ミネソタ
本作についていい評判を聞いたことがなかったので、覚悟を決めて観たのですが、噂に違わずスゴイです。作品選びのセンスのなさには定評のあるキアヌの、面目躍如といっていいでしょう。ある意味彼の代表作かも(笑)。まず、まともな人間が一人もいないというのが致命的。キアヌは頭悪過ぎてイライラするし、キャメロンもただ強欲でワガママなだけで、まったくイイ女に見えない。ただ単にセックスが良かっただけじゃないのか?少なくとも耳を噛み切られてまで執着する女じゃないでしょ。ストーリーもしょぼしょぼ。逃げてる最中に店のウィンドウ割って犬を盗むか?金がないのにモーテルにしけこんでる場合か?そもそも何でもっと遠くに逃げないのか?・・・予想通りの「真相」も含めて、突っ込みどころが多すぎ。ダニー・デヴィートのジャージー・フィルムズの作品だけど、これでダニーの評判が悪くならないか心配です。0点でもいいけど、ある意味一見の価値があるということで。覚悟が決まったら、どうぞ(笑)。
1点(2002-11-29 04:21:59)(良:1票)
3.  プレタポルテ
面白いけど、アルトマンにしては毒が薄いような。オチも予想できちゃったし。アルトマンといえども、ああするしかなかったのかなぁ~という感じ。とはいえそこはアルトマン、映画としての標準(というものがあるとすれば)は軽くクリアしているあたりは、さすが。それに、このやたら豪華なキャストは一見の価値あり。マストロヤンニとローレンのツーショットはやっぱりいいですねぇ~。
7点(2002-11-18 05:45:39)
4.  フード
なんだかはじめて体験する不思議な映像世界。ヤン・シュヴァンクマイエル、凄い男がいたもんだ…ちなみに私は「朝食」がお気に入り。「ファウスト」「悦楽共犯者」も、なにやら妖しげでラヴリー。
9点(2002-11-18 05:19:18)
5.  ファーザーズ・デイ
私にとってロビン・ウィリアムズはシリアス演技の人で、彼のコメディはいまいち(というか全然)好きになれないので、いかにビリー・クリスタルと組もうと、まったく期待してなかった。よってこんな感じ。クリスタルもスライ・ストーンのシーンしか印象に残ってないし…にしても、ナスターシャ・キンスキーはなんでこの作品に出たのかなぁ?金に困ってるとか?蛇足ながら、これはジェラール・ドパルデューが出てるフランス映画のリメイクだそうな。フレンチ・コメディ・アレルギーの私は、ここにきて大いに納得…
4点(2002-11-18 05:09:31)
6.  ファーゴ
テレビのちっこい画面で観たことが悔やまれるほどの、圧倒的な映像美。特にオープニングとか、ウィリアム・H・メイシーが雪の中車に向かって歩いていく俯瞰のシーンは、大画面で観たかった~。映画にはよく「実話に基づいた」というのがあるけど、私にとってそれはどうでもいいことで、要は面白いか否か、これに尽きるわけです。実話より面白いフィクションだってたくさんあるし、逆もまた然りなわけで。どうせ、脚色されてるんだし(笑)。で、結論を言いますと、これは最高に面白い!「変な顔」ブシェーミの最期があまりにもむごくて、同情と笑いを禁じ得ません。ほかの役者陣もお見事!
9点(2002-11-18 04:56:32)
7.  ファミリービジネス
豪華キャストが泣いてます。ルメットさんはこれでよかったのだろうか・・・
3点(2002-11-10 02:11:11)
8.  ブレーキ・ダウン
殆ど期待していなかった分、楽しめた。J・T・ウォルシュがいつにも増して楽しそうに悪役してるのが、なんというか微笑ましい。こういう人がいなくなってしまうのは、寂しい限り。
7点(2002-11-10 00:11:30)
9.  フリーマネー
濃ゆい役者を揃えた珍作。どんなんだったか忘れたけど、とにかく珍作。それにしてもシーン父子(および兄弟)、やたら共演するなぁ。
4点(2002-11-07 02:03:37)
10.  フェイス
予告編は10点(笑)。カーライルだし、期待しちゃうよなぁ…
5点(2002-11-06 06:49:12)
11.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
最高ですかー? 最高でーす!! 一発で愚物のお気に入りの仲間入り。集えプxXーラヴァー!!
10点(2002-11-06 06:09:01)
12.  ブロードウェイと銃弾
映画ファンを自認する人で、まだこの作品を観てない人は、直ちに観てください。メチャメチャオモロイです。アレンの最高傑作!
10点(2002-11-06 05:17:51)
13.  ブラック・サンデー
ずっと観たかった「ブラック・サンデー」、ようやく観たのが昨年の春…つまり9・11のあと。……ヤバすぎます、これ。でも面白い!フランケンハイマーよ安らかに眠れ…
8点(2002-11-06 02:35:43)
010.68%
185.41%
210.68%
342.70%
496.08%
5149.46%
6149.46%
71912.84%
82919.59%
91812.16%
103120.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS