1. ヘルドッグス
岡田君のアクション映画はホントはずれがありません。しかし今回のアクションの一番の見所は女ヒットマン。あそこまで本気で女の人を机にたたきつけるアクションは邦画ではなかったかも。 しかし、台詞が聞きづらい。邦画には音声さんとかいないんでしょうか? [CS・衛星(邦画)] 8点(2024-02-12 15:24:54) |
2. ヘイトフル・エイト
「タランティーノ」の映画です。ストーリーは結構単純です。結構グロいです。台詞がくどいです。けど、なんかいいのです。カメラワークも、音楽も、俳優たちの演技も。不思議だなぁ。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-26 17:11:59) |
3. ベイマックス
ネタバレ 笑いあり、涙ありの、ディズニーの映画。やっぱり外れがないなー、と思いました。ただ、兄弟ものとしてのストーリーと、戦隊誕生としてのストーリーのバランスはいまいちよくなかったかもしれません。最後の方の「もう大丈夫」のせりふ。あれはいろんな意味を考えました。よくよく考えると、あの教授も切ないし。ハッピーエンドじゃなかったような気もしますが、それはそれで面白かったです。でも、ピクサーじゃなかったたんだ。 [映画館(吹替)] 8点(2015-02-11 22:12:45) |
4. ヘンゼル&グレーテル
ネタバレ やっぱ、美しい女性が出ている映画はそれだけでうれしくなる。アクション、お色気、ユーモア、ファンタジー、といろいろ入れて、これだけ物語をまとめられたのはすごいと思います。白い魔女、私のストライクでした。彼女が死んでしまったのがともかく残念。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-23 18:41:28)(良:1票) |
5. ベンジャミン・バトン/数奇な人生
で、どうしたの?って思わせながらも、後からじんわり効いてくる。久しぶりにそんな映画でした。若い人には、無理かもしれません。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-03-27 23:53:20) |
6. ベッドタイム・ストーリー
もっとファンタジーかなと思ったら、そうでもなかった。でも不思議なことは起こる。ギャグも中途半端。ストーリーも中途半端。ディズニー系の悪い方の実写映画でした。 [DVD(字幕)] 4点(2009-11-06 23:14:51)(良:1票) |