Menu
 > レビュワー
 > まさかずきゅーぶりっく さんの口コミ一覧
まさかずきゅーぶりっくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 848
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 思春期の学生時代、何気なく見た水曜ロードショー「ローマの休日」でアン王女との運命的な出会いをしてからウン十年、ひたすら好きな映画を何十回観るような偏食家です。

ホラー&感動映画&難解映画大好き♪ホラー映画も好き!監督別にも観ます。キューブリック、リンチの2人は別格!スピルバーグも大好き!ホドロフスキーもナタリも好き!ハネケは苦手!

レビュー点は相対的に甘めです(ボーダーは6点)。期待に背き大ハズレ、虐待モノ、悪意を感じるバッドエンドな作品には低い点も付けますがよっぽどです。逆に最高点は9点に設定し、10点は人生観を変えられる程大好きな作品だけにしてます。人生であと何本10点の映画に出会えるか、ワクワクしてます♪

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  炎の大捜査線 《ネタバレ》 
ジャッキーが主演とか、いつもの笑えてカンフーアクションやスタントが凄い勧善懲悪の映画を期待して観ると肩透かしをくったような、イヤな気分になります。映画全体暗いですしドンヨリしてます。軒並み主役クラスが映画の中で死にますが、たとえ映画の中でもジャッキーが死ぬ設定はイヤだなあーーー。
[ビデオ(字幕)] 2点(2009-06-24 11:05:49)
2.  ボーン・コレクター
デンゼルは寝たきりの役なのにさすがに存在感を感じます。アンジーも無難に役をこなしていて、この2人のおかげで随分と映画が引き締まった気がしました。でもあの犯人登場シーン、キムタクが観てたらきっとボソリこう言いますよ⇒「・・・てゆうかお前誰だよ。」
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-08 11:34:49)(笑:1票) (良:1票)
3.  星に想いを
メグ・ライアンのラブコメは、最終的には一緒になるんだろうなあと思わせておいて、あまり大きなグラフのブレも無い展開が過ぎて、結局ハッピーエンドというパターンが主だが、この作品もその1つですね。ティム・ロビンスのこういうサラリとした演技も良かったし、恋敵が弱く、恋愛の駆け引きの緊張感が弱かった事を除けば及第点だったと思います。無難にハッピーエンドと分かってラブコメを観るなら良い作品かもしれません。でも個人的にはトム・ハンクス、ビリー・クリスタルと共演したラブコメと比べてしまって物足りなさを感じてしまうんですよねー。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-07-14 14:28:30)
4.  ポリス・ストーリー3
「SAYURI」では決して観られない、ミシェール・キングの快活&物凄い存在感!あのバイクのシーンとか、格闘のシーンとか本当に男前で(顔は美人だけど)淡い恋心を持ちました、それこそ「守って戴きたいわ」的な感じです。当時はジャッキーと共演するとアクションやスタントを叩き込まれたらしいですね。それが功を奏したかこの作品では主演のジャッキーを食ってしまってる辺りが痛快です。「ポリス・ストーリー」シリーズでは、まとまり的にもこの「3」が一番好きですね。
[地上波(吹替)] 6点(2006-07-10 15:19:44)
5.  ホーンティング
怖くも無い上に主役が美人でも可愛くもなんともない。本当に最悪な映画だと思う。シナリオも薄いし一体どの部分も楽しめというのか理解しがたいクソ映画。ホラー映画って量産されるけど、ただ音響とか造型をそこそこ作り上げても、それ以外のものがダメだと本当に全てがムダになるんだなと痛感しました。ヤン・デ・ボンて監督は結構現場でヒステリックにダメ出ししたり、場の空気を悪くしてしまう人だそうですが、その前に「スピード」以外の映画でもう1度結果を出さないと観客はおろか役者の信頼も損ねてしまうんじゃないでしょうか??
[ビデオ(字幕)] 1点(2006-06-22 14:25:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS