Menu
 > レビュワー
 > 梅桃 さんの口コミ一覧
梅桃さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 325
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  炎のランナー 《ネタバレ》 
この音楽ってこの映画のテーマ曲だったのね!?ってのっけから軽くビックリよ。 実在した陸上選手たちのお話ってことだけど、メイン2人が差別を撥ね返そうと必死なユダヤ人と宣教にすべてを捧げる生真面目青年ってことで…アタシたち日本人にはなかなか感情移入しにくいのよね。 そもそも陸上競技は短・長距離ともに1ミクロンも興味がないアタシ…最後まで見れるのかしら??って途中で心配になったけど、信念を持ってなにかに没頭できるってある意味とっても幸せなことよねーとか思って見てたらけっこうアッという間だったわ。 それが反骨精神だろうと信仰心だろうと、なにか絶対的に信じられるものがある人はやっぱり強いのかしら?? ってことでお人好しのモンタギューくんは案の定メダル無しだったわけだけど…アタシ的にはモンティって呼ばれて慕われてた彼が一番好きよ、人として。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-14 16:49:01)
2.  ボワ・ノワール 魅惑の館 《ネタバレ》 
結局誰が殺ったのよー!?って感じ。 登場人物みんながなんか陰気くさい雰囲気を漂わせてて、ほんと不気味だったわ。 それでなくてもフランスの田舎のほうのお城って、なんかいわくつきっぽくてオドロオドロしいし。 ところで邦題の「魅惑の館」って…なんだかイメージが違いすぎてビックリしちゃったわ。 「魅惑の館」なんて言われると、ちょっとエッチっぽい映画かと思っちゃうじゃないのよ。 ベアトリス・ダルだし。 ってそう思ったのはアタシだけかしら。
[地上波(字幕)] 6点(2004-02-12 17:00:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS