Menu
 > レビュワー
 > STYX21 さんの口コミ一覧
STYX21さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 454
性別 男性
自己紹介 「STYX21」と書いて「スティクスにじゅういち」と読みます。
笑えて、「なるほど、いいところ突いているな」と少し唸らせるコメント書きたいと思っています。
ふざけたようなコメントも多々ありますが、映画へのオマージュ(敬意)は持っているつもりです(シベ超も含めて・・)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  まあだだよ 《ネタバレ》 
自分の死期を予感した黒澤監督の「遺書」。全盛期の力強さはもうない。誕生日会の寒い演出は萎える。だが、死を前にした人間のやさしさが随所に感じられる。特に少年時代のシーンは、黒澤監督にとっての市民ケーン、「薔薇の蕾」なのだろう。決して傑作とは言えない本作だが、巨匠黒澤の遺作としては相応しい。「まあだだよ」と粘る監督に労いに意味を込めて「もういいよ」と言ってあげたくなる作品です。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-04-29 11:20:52)(良:2票)
2.  マーシャル・ロー(1998)
「9・11」以前に観たのでこの点数。ズウィックはまるで「9・11」を予知していたかのよう。本作はズウィックにとっての「華氏(可視)911」。
2点(2004-08-03 21:52:54)
3.  マネキン2
「2」までやるような映画ではない。と言いつつ見る方もどうかしてるのだが・・。
2点(2004-05-01 21:40:12)
4.  マトリックス レボリューションズ
「始めあるものには、終わりがある」。やっと「マトリックス」が終わってくれてホッとしています。 
2点(2004-04-06 20:39:33)(笑:1票)
5.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 
(ワン、ツー、スリー!) えー、どんでん返しに気付いた人の中にも、まだ騙されている人が多いようなので、思い切って言います。アリソン・ローマンは、なんと、あれでも24歳です。役柄とはいえ、10歳もサバを読んでいます。ついでに言うと、ニコラス・ケイジはあの頭でまだ40歳です(別に10歳サバ読んでいる訳ではありません)。こちらにも、くれぐれも騙されませんように(笑)。では、また。 (ワン、ツー、スリー!っと)
6点(2004-04-06 20:36:25)(笑:2票)
6.  マディソン郡の橋
映画より本の方がいい。中年男女の不倫を映像で見るのはきつい。その意味で、やはり映画向きではない。
4点(2003-12-10 06:56:08)
7.  マッド・シティ
5点(2003-12-04 23:54:57)
8.  マイ・ライフ(1993)
5点(2003-12-04 23:16:57)
9.  マーズ・アタック! 《ネタバレ》 
「あんな曲」を大音量で聞かされたら、火星人だけでなく、人間も壊れると思う。
6点(2003-12-04 22:57:26)
10.  マルコヴィッチの穴
ユニークな発想。それは、「人の中に入る」ことではなく、世の中に数多くの有名人がいるにもかかわらず、よりによって「ジョン・マルコビッチ」の中であるという発想が・・。
6点(2003-11-23 22:52:38)
11.  M★A★S★H/マッシュ
腕がよくても、こんな医者はおことわり。
4点(2003-11-22 02:29:29)
12.  マネキン
スターシップの主題歌が好きだった。
4点(2003-11-21 19:53:29)
13.  マルタの鷹(1941)
フィルム・ノワールの代表作。どうも楽しめない。
4点(2003-11-19 02:28:28)
14.  間違えられた男
実話ならではの「怖さ」があるが、いつものヒッチコックの「怖さ」がない。この映画の後に「12人の怒れる男」を見るとヘンリー・フォンダの疑い深さに納得がいきます。
6点(2003-11-16 02:27:52)
15.  マッドマックス
今まで見た映画で最も重苦しいラスト。「セブン」「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「レクイエム・フォー・ドリーム」より辛い。
2点(2003-11-15 23:26:22)
16.  マーニー
「赤」に反応するマーニー。だったら、闘牛の精神分析も・・・?
6点(2003-11-13 20:27:22)
17.  マトリックス リローデッド
高速道路をつくる、つくらないで大モメしている国があるというのに、映画で高速道路をつくるとは・・。
2点(2003-11-13 06:08:37)
18.  マグノリア
これまで見た映画で最も騙された作品。「序章」が一番面白い。つまらない話を3時間我慢して見たが、「序章」での約束(本編で序章と同例の話を見せる云々・・・)は果たされなかった。終盤の「例のシーン」は、ごまかし以外の何ものでもなく、納得がいかない。騙された・・・。
1点(2003-11-13 05:55:31)(良:1票)
19.  マトリックス
例の「兄弟」へ一言だけ言っておく。「こんなことして楽しいか?」
1点(2003-11-13 05:38:35)(笑:2票)
20.  街の灯(1931)
7点(2003-11-13 05:25:55)
010.17%
181.40%
2518.90%
3203.49%
410217.80%
57813.61%
612722.16%
77212.57%
87312.74%
9223.84%
10193.32%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS