Menu
 > レビュワー
 > まかだ さんの口コミ一覧
まかださんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 327
性別 男性
自己紹介 評価の基準は、自分が何回も見たいと思うことと、他の人にぜひ見てほしいと思うことです。8点以上は、ほぼ全部2回以上見ています。画像の豪華さは評価にあまり関係なく、脚本重視。アニメとコメディに若干甘いかも。それと、昔見た作品を記憶でレビューすることはしていません。原田知世版の時をかける少女は、当時の評価なら10点ですが、今の若い人に見てほしいとは思わないので、レビューしていません。
漫画レビュー始めました。映画と違って、つまらない作品は途中で投げ出すので、基本、面白い作品しかレビューしません。そのため、レビューの平均点は高くなります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マイ・エレメント
人種を超えた恋愛物語、という先入観を持って映画館に行ったが、その予想は外れた。 鑑賞後の印象は、”「遠い空の向こうに」アニメ版”。 しかもこちらのほうが断然、説得力がある。 主人公は、家族思いがちょっと強いだけの、ごく普通の女の子。 そして主人公を取り巻く環境は、周囲の大人が伝統的な優しさを持っているだけに、逆の面で厳しさもある。 ストーリーはアニメらしく結構ご都合主義だけど、主人公の心情変化の描写はすごく丁寧。 また、想像力豊かでダイナミックな映像で目を離させない。 だから、自分みたいにスれた客でも心を揺さぶられる。  また、この映画は教育効果も高いと思う。 もしあなたが未成年の親なら、とにかく子供には必ず見せてあげてほしい。 もしあなたが教員なら、映画鑑賞会ではぜひこの映画を選んでほしい。 小学生でも、中学生でも、高校生でも、若い感性で得るものが何かしらあるはず。 自分はそう確信するほど、よくできた作品です。
[映画館(吹替)] 9点(2023-09-10 00:17:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS