Menu
 > レビュワー
 > はらへり さんの口コミ一覧
はらへりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 20
性別 男性
自己紹介 上映中は携帯の電源を切!マナーモードも×

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マレーナ
エロとリンチのギャップが私には大きすぎました。
[DVD(字幕)] 4点(2010-06-02 07:43:58)
2.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT 《ネタバレ》 
スリラーの頃からマイケル・ジャクソンを知ってはいた。だけど特別ファンでもなく、人柄やゴシップ、子供や地球を救おうといったメッセージにも個人的に興味なし。話題となった「ウィー・アー・ザ・ワールド」学生当時見ても何も思わなかった。思い出されるのは廊下で皆でムーンウォークのマネしたり、体育館のマットの上でゼログラヴィティごっこをしてふざけてた。そんなんだった私が評判に後押しされて鑑賞。驚いた。圧倒されました。この映画の唄、ダンスとマイケルを筆頭とするスタッフ全員の意気込みに。皆コンサートを成功させるという思いに満ちている。ドキュメンタリーということもあり、その思いがひしひしと伝わってくる。だけどその思いはかなわぬものとなる事を既に知っているのです、見ている側は。この映画に登場する全員が、成功を信じて疑わなかったはず。そう思いながら見てしまうと、見続けるのがどんどんつらくなってくるのよね。皆一流すぎて。素晴らしすぎて。終盤の「ビリー・ジーン」なんてもう感極まって言葉に出来ません。マイケル信者だけじゃない、万人をも十二分に惹きつける力を持つ。スーパースターとは、こういう人の事を言うんだなと改めて思った。
[映画館(字幕)] 9点(2010-01-06 00:10:09)
000.00%
1210.00%
215.00%
315.00%
415.00%
5315.00%
615.00%
7315.00%
8420.00%
9210.00%
10210.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS