Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミッドナイトクロス 《ネタバレ》 
サリーちゃんと言えば、魔法使いか、こちらミッドナイトクロスのサリーちゃんの二択であってその他異論は認めない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-02-20 21:28:18)
2.  ミステリー・トレイン 《ネタバレ》 
工藤夕貴、リップの色が赤でもピンクでもなく白なのがレトロさを感じていい感じ。だが、退屈顔した永瀬の関心得る為にわざわざ真っ赤なルージュを塗りたくってその勢いで永瀬の口元にベロベロチュウし 永瀬の顔を真っ赤な口唇オバケにしてほくそ笑み喜ぶ女の子って姿がいたましくてかわいらしい。結果、二人の相性がよいのかどうか分からないですが、眺めているぶんには十分に微笑ましいカップルの姿になっており、二人を見せてくれるには丁度良い尺だった。だが、二話目、三話目と進むに連れ面白さがなく尻すぼみ。ラストにまた二人が再登場してくる事予測出来たし、期待してた通りの登場ではあったのですが、いきなり列車に乗り込むシーンではちょっと物足りない。出来れば、ホテルフロントで別話の人物と鉢合わせになって さてどうなるの?というのを期待していました。その辺りがちょいと期待外れに終わってしまったところです。 結果、ミステリー・トレインって言われても、それってなんか違うと思う。どちらかと言えばこれミステリー・ホテルってタイトル付けたほうが正解ではないですか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-09-22 22:17:49)
3.  未知との遭遇/特別編 《ネタバレ》 
思うに、スピルバーグの描く宇宙人というのは、いつもマッパなんですが、はたしてそれでよいのだろうか。 ひょっとしたら、宇宙人というのは、うちら地球人なんかよりも遥かにオシャレだったりするのかもしれない。 例えば、春の新作真っ白スーツに、足元はウエスタンブーツで ベルトはワニ皮、ネクタイはゴールドで。 ほんでもって、忌野清志郎メイクで、オシャレに伊達メガネなんぞしよって、頭はカリフラワーみたく。 ( まあ、仮にそんなファッションだった場合にオシャレと言えるのかどうかと言う事は別問題なんですが、) とにかく、いちいち地球人と接触する為、遥々地球までやって来るんであれば、 本来ならば、ビシッと着飾り、オシャレに決めた上で登場したいと思っているのかもしれない。  ところがですね、なぜなんかな、スピルバーグの描く宇宙人というのは、いつも一方的にマッパなんですよね。な・ぜ・か。 E.T.然り、今回のも然り、女・成人・子供、全くお構い無しで、容赦無しのマッパでしょ。 パンツ一丁はかせてあげない鬼畜な上に、かといって下半身にモザイクかけてあげることだってやっていないし、 もう人権無視もいいところじゃないか。、おカタイ事を申しておくなら放送倫理にだって反するし。 そんなことでは、もしや、宇宙人連盟に訴えられたとしても一個だって文句は言えないでしょうや (セクハラ、人権差別、侮辱罪、etc、etc・・・・) ほんとに大丈夫なんでしょうか、これで。  まあ、夢を見せてくれるんはいいんだが、その辺のデリカシーの問題はどうお考えになってらっるんでしょうか。 そのへん 一度、スピさんに問いただしてみたいんですよね 機会があれば。(あるの?)
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-04-12 22:28:10)(笑:1票)
4.  未来世紀ブラジル
設定では〝20世紀のどこかの国〟ってなっているけども、どうみたって英か米だろ。アメリカンとブリティッシュしか出てないじゃんけえ。^^ 
3点(2004-05-18 00:18:00)
5.  ミラクル・ワールド/ブッシュマン
当時は、こちらこそ物珍しさと面白半分でしか見てませんのでしたけど、今にして思えば、あの時にアフリカ人とは?って良い社会勉強をさせてもらってたものだと思われます。ニカウさんて、ほんとに憎めませんでしたね。子供心をとても楽しくさせてくれるひとでした。
5点(2003-12-24 00:28:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS