Menu
 > レビュワー
 > トメ吉 さんの口コミ一覧
トメ吉さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 138
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミスト 《ネタバレ》 
スティーブンキングやねぇ。最後のどんと落とす所が無常観あってやりきれなくてナイス。現実はこうなんですよ。きっと。宇宙戦争なんか、無理やりハッピーエンドにするよりこの結末の方がリアリティーがありますわ。しかし、自分の息子撃ち殺した直後に助かる事実知ったらもう廃人になりますわ。『霧が立ち込めるときは動いちゃいかん!』登山の大原則。やっぱそうなんだなぁと痛感であります。ただ我慢してじっとする。それが大切。
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-04 10:51:55)
2.  M:i:III 《ネタバレ》 
このシリーズならではのハラハラドキドキのスパイ作戦はナイス。ラストの展開が急すぎて、ちょいドタバタ感があるけどいいと思います。これだけ暗躍してるイーサンが一般の奥さん持ったらいかんやろ。
[DVD(字幕)] 6点(2012-12-10 14:34:44)(笑:1票) (良:1票)
3.  ミリオンダラー・ベイビー
人にはピークがある。ピークが早い人、遅い人。ピークのレベルにも高さや低さがある。この映画とボクシングを通して人生のピークについて考えさせられました。ピークを過ぎた人たちの生きる糧って何でしょうね。フランキーはピークを過ぎた教え子たちのその後の生き様を沢山見てきているんでしょう。だからタイトル戦に出させないのかもしれない。ウィルはタイトルを物にしましたが、彼はその後はどうなんだろう。子供をピアノ教室に連れて行ける時が、最高だったのかもしれません。それも分かりません。本人でも分からないのかなぁ。彼女はフランキーに最高のピークを経験させて貰ってそれで最高だったのでしょうね。モーガンとイーストウッドのジジイ対決も中々なものでしたね。。 
[DVD(邦画)] 7点(2008-10-30 14:56:13)
010.72%
132.17%
221.45%
342.90%
4117.97%
53525.36%
62417.39%
73323.91%
82014.49%
942.90%
1010.72%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS