Menu
 > レビュワー
 > 民朗 さんの口コミ一覧
民朗さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1317
性別 男性
ホームページ http://minrou.seesaa.net/
年齢 36歳
メールアドレス baker221b@live.jp
自己紹介 全体的に甘めの評価になりがちです。
当然映画のジャンルによって評価にバラつきがあります。以下参考までに……。

評価が高くなりやすいジャンル:ミュージカル、B級アクション、ロマコメ、バカコメディ
評価が低くなりやすいジャンル:ミステリー、サスペンス、ラブロマンス

基本的に過激な映画が好きです。暴力的な意味でも、性描写的にも、人間性の描き方でも
どれだけ感動的な映画であっても尖った所が無い映画より、過激な表現がある映画の方を評価しています。

13.4.27(追記)……TOHOシネマズが6月1日から高校生料金を1,000円にするとのこと。
今は若い方が映画館に少ない状態なので大変素晴らしいと思います。
(日本の料金はそもそも海外に比べて高すぎる。価格も一律で決められているから劇場間の競合も生まれにくい)
でももうちょっとシネコン自体が上映する映画のラインナップを改めた方が良いのでは。
客が集まる邦画をバンバンかけるのは経営としては正しいけれど、いつか必ずしっぺ返しが来るのは判り切っていることなのに。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 《ネタバレ》 
今回が5作目になる結構な長寿シリーズなものの、毎回監督が違う為なのか、良くも悪くも毎度違った雰囲気の作品になるのがこのシリーズの面白いところ。今回はハッキリ言って大味なスパイアクション映画としては想像以上の作品になっていたと思います。予告編で使われていた飛行機の外に張り付いたまま離陸してしまうアクションシーンがまさかのオープニング、そこからも殆どノンストップでアクションが続きます。序盤のオペラ上演中の攻防は静と動が入り混じってスリリングでしたし、水中でのミッションも息ができない設定なのでハラハラしっぱなしでした。こういう「ある難攻不落の場所に重要機密が保管されていてそれを盗む」というのはスパイアクション映画によくありがちな設定で、個人的には人がギリギリかいくぐれるレーザーが張り巡らされていたり、ご丁寧に部屋に繋がるダクトは人がぴったり抜けられるサイズだったりする展開には飽きているのですが、本作の場合は「そもそも機密を隠すための場所ではないので当然隙もある」という設定になっていて、この辺りも状況設定が巧みだと感心しました。 ストーリー面では、終盤になるまでヒロインが結局主人公の味方なのか敵なのか分からないのでアクション映画にしては珍しく先の展開が読めないのが良かったですね。また結局は、シンジケートとIMF、MI6の三つ巴の戦いなのも単純な1対1の構図になってない分、面白かった。ただ、流石にイーサン・ハントの記憶力には無理が無いだろうか……(汗)
[映画館(字幕)] 8点(2015-08-13 19:14:46)
2.  ミラーズ・クロッシング 《ネタバレ》 
やはりコーエン兄弟、銃撃描写の拘りは素晴らしいです。銃から一発一発出る轟音に重みがある。話は非常に硬派な作りのハードボイルド物。主人公の思惑が観客に完全に示されないので、主人公が単にヘマを踏んでいるのか、それとも先を見越しての行動なのかが判断できず、最後まで目を離せない作りになっています。とは言いつつも、個人的にハードボイルド物が苦手ということもあるのですが、割とやり手な感じで登場した主人公が結構ボコボコにされて反撃までできないというのは少しフラストレーションでした。ハードボイルドの主人公はヨレヨレだから良いんでしょうけども。 上手いなぁと思ったのは、キャスパーの片腕の用心棒がゲイという設定。それまでどんな男も手玉に取っていたヴァーナの色仕掛けが通じない相手ということで、話がうまく展開していたと思います。 あと凄かったのはキャスパーの刺客をレオが一人で皆殺しにしてしまうところですかね。有能なボスはイカス。
[映画館(字幕)] 7点(2014-12-31 08:38:21)
3.  未来世紀ブラジル 《ネタバレ》 
ストーリーは主人公が管理社会の中で運命の女を守ろうとするという割と良くあるディストピア映画ですが、鬼才テリー・ギリアムによってかなり変わったテイストになっています。普通のディストピア物ってそのストーリーの都合上、シリアスな雰囲気の映画が多いのですが、この映画は正統派なディストピア物でありながら、兎に角ノー天気。キャラクター達も何となく明るく、深刻な雰囲気は一切ない。サンバのスタンダードナンバー、「ブラジル」のリズムに乗せて悪夢的映像を見せる。そのセンスが凄い。だって水と油ですからね、馴染むわけがない。 例えば、主人公の友人で、情報省に勤めるジャックは、テロリスト(と政府が見なした市民)の尋問で返り血を浴びてもニコニコして娘に接している。こっちとしては困惑してついつい笑ってしまう。 さて、ラストの解釈についても書いておこうと思います。誰もが最初はアン・ハッピーエンドと思うあの救いのない(でもクレジットと共に流れるサンバは矢張り明るい)ラストですが、ある意味どれだけ管理社会が理不尽な暴力を振るおうとも、人間の想像にだけは入り込むことが出来ないとも取れます。いつの時代にも何らかの理由をこじつけて芸術の表現に規制をかける社会は存在しますが、それでも人のイマジネーションは無限であり不可侵だ!という謂わば妄想賛歌ではないかと思います。だから個人的にはアン・ハッピーエンドでもありハッピーエンドでもあるかなと。 因みにこの映画の多分元ネタであるジョージ・オーウェルのディストピア小説『一九八四年』はその人間のイマジネーションすらはく奪する一〇一号室という拷問部屋があるので、その分本作より更に凶悪なディストピア物と言えそうです。
[映画館(字幕)] 7点(2014-11-20 20:04:20)
4.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 
過去に起きた事故を何度も繰り返すという設定が面白く、次々とストーリーが展開していくので一気に観れます。最後に『恋はデジャ・ブ』と同じく、「その瞬間の隣人を精一杯愛することの大切さ」を説いており、それも感動的でした。佳作という言葉がピッタリくるSF作品です。
[DVD(字幕)] 7点(2013-10-15 22:47:20)
5.  未知との遭遇 《ネタバレ》 
主人公のロイは全ての大人が一度は抱くであろう憧れと恐怖の象徴だと思います。つまり家族も仕事も金も何もかも全てを捨てて新しい世界に旅立つという選択そのものです。実際には出来るわけない選択だし、それが正しい選択だとは思えないけれど、UFOと遭遇してしまってからの主人公のパラノイアを延々と見せられるので「そういう選択をしても仕方がないかも知れない」と思ってしまうところがこの映画の怖いところでした。 それにしても結局SF映画って魅せ方の問題ですよねー。CGなんて無い特撮だけの時代でも、これだけ古さを感じない画作りは可能なんだ。
[DVD(字幕)] 7点(2013-06-04 00:12:54)
6.  ミッドナイトクロス 《ネタバレ》 
デ・パルマらしいカメラワーク、演出を堪能できる一作。例えば、主人公が陰謀に巻き込まれていくシーンでは主人公の周りをカメラがグルグルと回り続ける。まるで観ているこっちまで混乱していくように執拗なカメラの動き。他には序盤、主人公が音響のサンプルを採取しているとき、ふくろうの鳴き声と共にふくろうのアップと共に主人公が背景にピントが合ったまま写っている。しかも事故が起きた瞬間、両者共に事故現場の方に目をやる。何か良く分からんがとにかくぶっ飛んだカットの連続ということは分かる。 しかしこの映画の凄まじい点は映像面のみではないと思います。非常に心を鷲掴みにされたのはエンディング、サリーが殺される時の悲鳴を繰り返し聞き、冒頭のB級ホラー映画の素材として映画を完成させる主人公。彼は完成後のスクリーンをじっと見つめますが、これは捜査官の時代からトラウマを克服できない主人公が愛した女をかけてもそこから脱却できなかった呪いのように感じました。
[DVD(字幕)] 7点(2013-03-31 12:50:30)
7.  道(1954) 《ネタバレ》 
世間的に生き辛さを抱えている男女の恋愛映画ってのは一つのジャンルとして確立されていますが、本作はそんなジャンルの決定版。私がこの映画を観て一番心を引かれる部分は、最初はジェルソミーナを主人公として進む話が、ザンパノが旅芸人を誤って殺してしまってから唐突に主人公がザンパノに替わってしまう所。正直、序盤から中盤にかけてジェルソミーナから見たザンパノは完全に共感できない人物です。ジェルソミーナを放っておいて女を引っ掛けたり、直ぐに喧嘩をおっぱじめたり、とんでもないジゴロな男に見えます。そんな彼が主人公に替わってみるとザンパノという人が途轍もなく愛おしく思えてくる。 これは別に彼が可愛いとか言っているのではなく、人生における自分の暗部そのもののように思えてくるのです。私は正直今まで生きてきて、好きな相手なんだけれど深く傷つけてしまったり、それに対してちゃんと謝れなかったりしたことがあります。恋人が重い鬱病に罹ってしまって、一緒に頑張ってみたものの辛くて最終的に別れてしまったこともあります。そんな誰にでも多かれ少なかれある人生の情けなさをザンパノは象徴しているのだと感じました。だから彼が最後に死んだジェルソミーナのことを想い海辺で号泣するシーンは非常に観ていて辛かった。自分の最も情けない部分を見せ付けられた気がしましたから。
[映画館(字幕)] 8点(2013-01-22 22:33:44)(良:1票)
8.  未来を写した子どもたち 《ネタバレ》 
二年前にインドに滞在したことがあるが、この映画の中で描かれているような状況は実際あると実感できる空気感だったことを覚えています。生まれた時から母親が体を売る姿を見、初潮を迎えるとすぐに客を取らされるという、日本に住んでいる身からするとひどく異常な環境。それでも明日を夢見る子どもたちの純真な目が印象的でした。一部の人には偽善的だと罵られるような活動でしょうが、ザナ氏の活動をちゃんとした形として支援したいと強く感じた。
[DVD(字幕)] 7点(2012-09-23 17:43:12)
9.  ミッドナイト・イン・パリ 《ネタバレ》 
正直、ファーストシーンでテーマソングに合わせて延々とパリの街並みが映された時はどうしようかと思いました。「何故こんな旅行会社の販促VTRを撮ってるの?俺は映画館に"世界の街道をゆく"を観に来てんじゃないんだけど」と思っちゃった訳です。しかしその心配もオープニングだけで杞憂に終わりました。主人公は懐古主義というか1920年代のパリの芸術活動とパリの街並みが大好きっていう良い歳したオッサンです。彼は最後の最後にどの時代の誰もが懐古主義になりやすいことを知る。現代はモダン派に憧れ、モダン派は印象派に憧れ、印象派はルネサンスに憧れ、ルネサンスは……以下略、とどの時代だってそう。その中で「俺は俺の好きなようにやる、他人の評価なんて気にするな」とハッキリと言い放ったヘミングウェイが最も正しい芸術家の様に思える。そして主人公はパリに住むことを決心し異なる価値観を持つ恋人と別れ、自分自身の今現在の理想に向かって雨のパリを歩き始める。それはオープニングの様な一般的に誰もがステキ!と思えるような明るいパリでは無く、雨が滴る夜のパリなのだ。っと懐古主義の人間に見せたら完璧に嫌味になるような映画でしたね。かく言う私も今の映画は詰まらんとかたまに言ってしまう人間なので気を付けます。 それから主人公の彼女の役柄も良かったですね。彼女は憧れのパリを溺愛する主人公を理想主義者だとか現実を見ろだとかなじりますが、彼女も同じなんですよね。彼女はインチキインテリ男が言っていることは何でも正しいと思ってしまう。つまり理想しか見えていない。理想像の言うことは何でも正しく、たとえ正しくてもどこぞの物書きの彼氏の言うことは勘違いと決めつける。これは終盤まで理想の20年代を絶対視している主人公と全く同じです。 あと劇中のギャグの多くが当時の芸術運動を知ってないとチンプンカンプンなので、そこらへんは少し観客を選ぶ映画でしたね。
[映画館(字幕)] 7点(2012-06-10 18:01:37)
10.  ミート・ザ・ペアレンツ2 《ネタバレ》 
ほぼ全員が名役者なので非常に安心して観れるコメディーでした。前作は堅物というか権威ばかりが集まっているバーンズ一家に入り込んだベン・スティラーが四苦八苦する話でしたが、今回はその真逆で堅物が破天荒な一家に振り回される展開になっており、前作を観ていたらあの石頭ジャックが翻弄されまくっている画は面白く感じるとおもいます。少なくとも私にはツボになるシーンが多々あり、特にジャックの嫁さんがどんどんバーバラ・ストライサンドに感化されていく辺りは面白いなあと。しかし超コンサバのバーンズに対して、超リベラルのフォッカーという構図もまあ面白いんですが、何に関してもダスティン・ホフマンがリベラルによりまくっているのはちょっとさすがにやりすぎと思いましたね。エンドクレジットで赤ん坊に社会への反抗心をアジっている辺りは無理がありすぎ。
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-31 12:51:42)(良:1票)
11.  ミート・ザ・ペアレンツ 《ネタバレ》 
ベン・スティラーとロバート・デ・ニーロのコメディ演技のアンサンブルがすごい作品。個人的に何をやっても裏目に出てしまうフォッカー君にかなり感情移入して観てしまいました。最後のプロポーズに至るまでの強引な展開には少し突っ込みたくはなりますが、それ以外は確実にギャグで笑わせてくれ、且つその中に人物描写も加えているという上質なコメディだったと思います。ただ笑いの内容は上質では無く、結構下品よりなのでファミリーで観る場合にはお気を付けを。
[DVD(字幕)] 7点(2012-03-03 22:31:27)
12.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 《ネタバレ》 
シリーズ一作目の本格スパイ映画のノリが戻ってきており嬉しかったです。わくわくする秘密兵器が満載かつ、ボーンシリーズ以後のスパイ映画のノリもしっかりと押さえている。各舞台でのアクションシーンはどれも迫力満点で(特にドバイのパートは)、トム・クルーズも中年ながらその激しいアクションについて行っていたと思います。ただ少し残念だったのが、ストーリーにブラッド・バード監督らしい捻りが余りなかったこと。ブラッド・バード監督は「アイアン・ジャイアント」であれほど真正面に兵器批判をやってのけたのに、この映画で描かれる核戦争の脅威には特にメッセージ性が無いように感じました。ビッグ・バジェットだから自身の主張に沿った映画は作り難いのでしょうが、そこはなんとかして欲しかったなあと。次回作に期待します。
[映画館(字幕)] 7点(2012-01-02 01:46:03)
13.  ミザリー 《ネタバレ》 
非常に怖い映画。これだけの恐怖を映画で感じたのはヒッチコックのサイコ以来です。改めて最も怖いのは悪霊でもなく、モンスターでもなく、ゾンビでもなく、イカれた人間だということに気づかされました。しかもこの映画の悪役は「13日の金曜日」のジェイソンや「悪魔のいけにえ」のトミーのような凶器をブン回すスプラッターホラーの殺人鬼では無く、只の女看護婦という設定も日常に潜む恐怖を演出するのに一役買っているかと思います。近所に一人はいますよね少しヒステリー気味な人。それを思い出すとゾーッとしてしまいます。
[DVD(字幕)] 9点(2011-10-23 23:25:03)
14.  未来惑星ザルドス 《ネタバレ》 
設定は秀逸だと思っています。実際に観終わった後で気付いたのですが、グレンラガンの設定ってこの映画のそれを完全にパクッてますね。そういう意味でも偉大な映画かと思います。ただ見た目がかなり安っぽく、ピンクのパンツ一丁で走り回るショーン・コネリーにはずっと苦笑しっぱなしでした。
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-19 22:48:24)
15.  M:i:III 《ネタバレ》 
一言で言うと面白かったです。超娯楽アクション大作といったところでしょうか。このシリーズはホントに監督の好みによって大きく方向性が違う映画なのですが、個人的には今回のJ.J.エイブラムスが一番しっくりきました。パニック映画独特の臨場感が上手くアクションシーンとマッチしてます。序盤のヘリでの脱出シーンなんかは特にそう感じました。 ストーリーのテンポがダレ無いのもいいですね。 あと悪役のフィリップ・シーモア・ホフマンが良い味だしてました。カッコいいデブ最高!
[地上波(字幕)] 7点(2009-03-14 13:14:56)
16.  ミラーズ(2008) 《ネタバレ》 
全く期待していなかった作品だったので、序盤のデパートの廃屋でのシーンや終盤の元妻の家でのシーンなどは映像に迫力があったので驚きました。つまりホラーとしての質は結構高かったと思いました。その分、最後のバイオハザードさながらの展開にはずっこけました。あと子ども部屋に日本の所謂"萌え"系のポスターが貼られているのにも思いっきりずっこけました。これが一番云いたかった。
[映画館(字幕)] 5点(2008-12-31 15:09:44)
17.  ミッション:インポッシブル
2が余りにもガッカリな出来だったので観るのを渋っていたのですが遂に鑑賞。すると案外に正統派スパイ映画の作りで結構面白かったです。誰が敵で、誰か味方か分からない展開が映画全体に程よい緊張感を生んでくれているので二時間飽きることなく観れます。 1の路線のままで作っていたら、いいスパイ物のシリーズになっていたかも。それ故に残念です。
[地上波(吹替)] 6点(2008-11-24 01:16:46)
18.  M:I-2 《ネタバレ》 
何にも考えずに観れる映画ですが、流石にあの基地の中でハトがいるのはおかしいでしょ~。不自然になるんなら出さなくてもいいと思うんですが……。まあそうなるとジョン・ウー作品じゃ無くなっちゃいますけど。 大型バイクを乗り回すトム・クルーズがカッコよかった。
[地上波(吹替)] 5点(2008-10-20 00:43:31)
19.  Mr.インクレディブル
ピクサーの何が素晴らしいかって、大人を子どもの気持ちにさせちゃうことだと思います。 戦闘シーンは個性的な能力を有したスーパー家族の大立ち振る舞いが凄く面白いです。観ていて如何せんワクワクしてしまいました。 個人的にイラスティ・ガールの性格と容姿がツボだったので、1点プラスで9点にさせていただきます。あとマイケル・ジアノッキの音楽が中々よろしいです。
[映画館(字幕)] 9点(2008-08-03 01:33:45)(良:1票)
20.  ミッション・クレオパトラ 《ネタバレ》 
戦隊モノの様な格闘シーンや、ジャパニーズ・アニメの様なスタイルを取り入れていて、ホントにフランス人は日本が好きだなあと思いました。それは素晴らしいのですが、フランスの笑いにちょっとついていけなかった感がありました。モニカ・ベルッチは相変わらず綺麗ですね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-07-31 10:10:44)
050.38%
1171.29%
2362.73%
3584.40%
4977.37%
518313.90%
621116.02%
733925.74%
823517.84%
91138.58%
10231.75%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS