1. モンティ・パイソン・アンド・ナウ
あれ、このスケッチってこんなだっけ?って‘空飛ぶ・・・’を見直し、バカ受け(笑)。う~ん、例えば画家が自分の作品を模写するよーな・・・元ネタの演技になっちゃうんだろうなぁ。それと固定カメラとチープな舞台劇セットも重要・・・って言いながら、けっこうおもしろいですよ(笑)。 [DVD(字幕)] 7点(2006-05-12 21:05:03) |
2. モンティ・パイソン/ライブ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル
ううっ、ごめんなさい・・・ライブは厳しい! スケッチもテイクを重ねるほど勢いが衰えちゃって・・・エリック・アイドルのランバージャックには思わず色めきだちましたが(笑)、コレはやっぱりマイケル・ペイリンがいいな~。 [DVD(字幕)] 6点(2006-05-06 21:52:00) |
3. モーターサイクル・ダイアリーズ
重荷を背負った無数の魂が霧に消えていきましたね。象徴的なシーン。うーん、きれいごとばかり描いてるという意見にも少し賛成・・・ごめんなさい。 [DVD(字幕)] 5点(2005-10-26 21:25:28) |
4. モンスターズ・インク
角がとれすぎている感じ? [DVD(字幕)] 5点(2005-02-10 00:56:17) |
5. モンド
多国籍のような無国籍、ここはどこでもない国ですね。モンドが眠るシーンが好きです。夢の感覚が蘇ってとても大きなものに呑まれます。 [ビデオ(字幕)] 10点(2004-04-04 01:11:15) |
6. モーリス
ネタバレ 凄く話題になってこっそり見ました(^^)。モーリスがお馬鹿さんでみっともなくて(けっこう徹底してるんで演出ですよね?)傷だらけの負け犬に見えるんですが・・・最後考えちゃいます(ボートハウスで待っててくれなかったら・・・と同時に冷や汗も)。昔は良さがわからなかったです。 [ビデオ(字幕)] 8点(2004-01-30 22:15:39) |
7. モンティ・パイソン/人生狂騒曲
パイソンズの苦悩を感じる? ファンなので過大評価を(笑)。死神あたりはうなる(ツボじゃ~)、ボツリヌス菌がでてくるあたりはさすが(笑)。 3点(2003-11-13 14:02:57) |
8. モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル
彼らは最高峰ですよ! 愛してますとも~♪ サー・ロビンあたりからのめり込んじゃいます(笑)。 [ビデオ(字幕)] 10点(2003-11-13 13:58:23) |