Menu
 > レビュワー
 > six-coin さんの口コミ一覧
six-coinさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 210
性別 男性
ホームページ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8512182
年齢 49歳
自己紹介 映画は娯楽である。笑ったり泣いたり学んだり、空想という鑑賞時間を過ごす「芸術作品」である。実際に映画づくりを体験していない人間に、映画批評が出来るとは思えない。プロの批評家でもなく映画を作った経験も無いのだから、作品のシナリオや背景など、基本設定に理屈っぽくケチをつけるようなナンセンスな行為はなるべく止めにしたい。映画好きのハシクレとして、作家が作った作品を、素直に楽しみ、感動できる姿勢を何よりも大事にしたいと思う。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  もののけ姫 《ネタバレ》 
公開前から予告展なんかも観に行って楽しみにしていた。自然が神であった古代の日本を舞台に、自然と人間との修羅場の中で、勇猛果敢な古の狩人の末裔と狼に育てられた可憐な少女が出会う。ボーイ・ミーツ・ガールにはこの上ないワクワクするような物語に、「ラピュタ」以来の感動を期待したのだ。この映画の公開当時、「健康的なエロスを期待していた」と述べていた某コラムニストが居たが、恥ずかしながら私もその部類であったのかも知れない。‥‥‥真っ先に観て、終わって、映画の意味を確かめようとそのまま映画館に残って2回観た。自然への畏敬を人間と自然の立場から描いたその世界観の素晴らしさは今さら述べるまでもない。しかしそこで得られた感動は当初期待していたものとは全く異質のものだった。「ハウル」では薄い物語の上にキスシーンを描くなど、急に色恋路線がクローズアップされていたが、大人向けの映画なら、こんな深い物語にこそ見る側が期待する部分に応えて欲しかったと思う。十二分に描き切った大きなテーマの上に、主人公となる二人の関係が今一つ中途半端で煮え切れない。モロが言ったように、アシタカはサンを救えたのだろうか。誰が悪い訳でもなく、誰が誰を救えるという訳でもなく、それら全てを肯定することにこの映画の意味があったのだと自分に結論付けた。共に生きることを確認しながらも別れる二人は、相容れない「自然」と「人間」の象徴なのだろう。‥‥‥宮崎作品が人が争う「血」をあからさまに描いたことも衝撃だったが、CGを効果的に使い従来とは違う完成度で、この作品を境に宮崎作品は過去の作品とは違う次元に進みはじめたと思う。お子さまにも分かる親しみを捨てても自分の世界を練りに練り、凝った芸術作品となったこの作品から、宮崎作品は「千と千尋」で完全な成熟期となった。そして今、彼等はどこに向かっているのだろうか。営利目的のために練りの少ない浅い作品を発表するくらいなら、分かりやすいと言わぬまでも「宮崎ブランド」を傷つけない凝った芸術作品の発表を期待したい。
[映画館(吹替)] 7点(2005-04-09 13:18:51)(良:1票)
010.48%
120.95%
241.90%
362.86%
4209.52%
52511.90%
64822.86%
74923.33%
84420.95%
9104.76%
1010.48%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS