ぱいなぽさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 32
性別
自己紹介 管理人様、お世話になっております。
お礼が遅くなりまして大変失礼いたしました。
お忙しいなかお手数をお掛けしまして申し訳ございませんでした。
新たに無事ログインできました。ありがとうございました。

長年ROM専でいたせいか、皆様のレビューを拝見しながら
映画を観る癖がついてしまいました。
無知と偏見に満ちた斜め後ろのレビューにお付き合いくださいませ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  モンスターズ・ユニバーシティ ネタバレ 
「じゃあみんなぁ、相手を見つけて二人一組になって~」初っ端から打ちのめされる映画に遭ってしまいました。 この作品は前日談ではありますが、モンスターズ・インクを小学生位で観た人達にとっては、12年経ち、大人へと向かう自分の在り方等を考える好い機会になったのではないでしょうか。 インク時点ですっかりおがっていた私は、学生時代のほろ苦い思い出や後悔と共に目頭と胸を熱くしました。 ピクサーでこの映画制作に携わった人達も、どこかしら自分の姿が重なったに違いありません。 挫折を味わってもなお最善を尽くし、遂には夢を実現させる物語。 努力に勝る天才は無し。 この言葉を改めて思い知らされました。 それにしてもマイクの表情は素晴らしいですね。口と目玉1コだけしかないのに心情が良く解ります。 そして主役二人の吹き替えは上手です。本人達の顔が常に脳裏にチラつく、なんてことはありませんでした。 満点ではない理由は2つあり、<怖がらせ学部が才能を重視するなら、そもそも入試を面接にすればいいのに>という設定の不備と<マイクが優勝カップを見上げる場面のBGMが、セント・アンソニー・バリエーションズに似ているけどいいのか??>というところです。 上記を差し置いても、我が子には、大きくなったらもう一度観てほしい映画です。
[地上波(吹替)] 9点(2016-03-31 23:36:15)(良:1票)
000.00%
100.00%
200.00%
313.12%
400.00%
513.12%
6412.50%
7825.00%
81031.25%
9825.00%
1000.00%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS