Menu
 > レビュワー
 > R&A さんの口コミ一覧
R&Aさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2162
性別 男性
年齢 57歳
自己紹介 実は自分のPC無いので仕事先でこっそりレビューしてます

評価:8点以上は特別な映画で
全て10点付けてもいいくらい
映画を観て損をしたと思ったことはないので
酷評しているものもそれなりに楽しんで観たものです


  *****

●今週のレビュー
   「」

   
     










    


  










  


 












表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  奴らを高く吊るせ!
『牛泥棒』の私刑のシーンをそのままパクって、、いや、模倣したかのようなオープニングに始まり、後の『荒野のストレンジャー』を予告するかのようにイーストウッドが蘇り、そこから物語が始まるというのはなんともそそらせてくれます。アメリカ西部劇に欠かせない保安官と判事と無法者を取り揃えながらも復讐ものといういかにもマカロニウエスタン調の展開で、なおかつ「正義」とは、なんていうまじめそうなテーマをちらちらさせながらも結局いろんな映画のおいしいところを寄せ集めただけなんじゃないのかという感じの映画。軽すぎず重すぎず適度に楽しませてくれてはいるものの、冒頭でイーストウッドを助けた保安官がその後全く登場せずに「殺された」という言葉だけでその存在を消してしまう勿体無さ、目の前で夫を殺され犯された女の顚末のあやふやさがどうにもムズムズ感を残してしまって、どうせなら端折るところは端折ってシンプルに仕上げてくれたほうが良かったような気もする。
[DVD(字幕)] 6点(2006-09-22 17:45:22)
2.  野獣の青春
モノクロ画面に赤い花が映し出されハッとして、カラー画面に変わってまたハッとする。冒頭の数分で一気に引き込まれた。キャバレーをマジックミラー越しに覗えるヤクザの事務所では店内の音を聞いたり消したりできるのですが、その音の出し入れが絶妙。対立するヤクザの事務所も壁一面がスクリーンになってて面白い。鞭打ちの刑のシーンの黄色すぎる砂嵐の画に、今につながる清順の自由な美学を感じる。映画ってこんなふうに撮っちゃったっていいんだよ、という奔放な発想の実用化がこの頃から始まる。とはいっても清順の初期作品はストーリーだけはオーソドックスに語られるほうなので、この作品も誰にでも楽しんで観ることができる作品だと思います。そのオーソドックスなストーリーの流れの中で清順だけが持ち得る空間の美を堪能できれば言うこと無し。 
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-20 14:23:58)(良:1票)
3.  山猫
3時間6分の完全復元版を見ました。前半はシチリアの美しい情景を、後半は社交界の豪華絢爛な美をバックに、貴族出身のヴィスコンティ自身が投影されているだろうサリーナ公爵を通して、貴族の衰退と自らの老いをリンクさせながら描いてゆく。繁栄すればその後には衰退がある、生きていれば老いてゆく、というヴィスコンティの哲学とも言えるテーマの中で、平民の血をいれるという変革を決断し自由奔放な若きタンクレディに跡を任せるという潔さがまさに滅びの美学。しかしそこには葛藤がある。葛藤を隠して踊る堂々としたワルツの美しいこと。葛藤とは無縁のような性格のタンクレディが新しい時代に相応しいというのもどこか皮肉であるが、情勢によって立場をころっと変えてしまうタンクレディは誰からも好かれる好青年であり、その印象の良さはことさら強調される。若さと老いの対比である。 後半の舞踏会では、本物の貴族の家を使い、食器から装飾品までもがシチリア貴族のものを提供されたものらしい。そこまで拘ってはたして映像で伝わるのかどうかはわかりませんが、風前の灯火のごとく光輝く美がたしかにありました。この「美」の部分だけでも見る価値あり。
[映画館(字幕)] 8点(2005-04-08 19:39:42)(良:1票)
4.  柔らかい肌
犯罪サスペンスでもないのになんでこんなにハラハラするんだ?決して私が浮気をしているからじゃないです。トリュフォーが凄いんです。いやホント、してないですよ。若くてきれいな浮気相手と旅行する為、したくもない公演に行ったはいいが、その先で主催者?につかまって彼女の相手ができない。外で待つ彼女を気にするも抜け出せない。アァ~イライラ。しかも誰かにナンパされてる~!アァ~ソワソワ。これらのシーンを映像だけで見せます。なのでナンパされてるのか道を尋ねられてるのかははっきりとはわからない。なので余計にソワソワ。なにも私がソワソワしなくたっていいんですが。怒る彼女をなだめホッ。ちょとドキドキで妻に電話。そしてガ-ン!また違ったドキドキ。もう完全にこの映画に遊ばれてます。いやー参った参った。
7点(2004-06-22 10:14:14)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS