Menu
 > レビュワー
 > The Grey Heron さんの口コミ一覧
The Grey Heronさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2684
性別 女性
年齢 61歳
自己紹介 映画は生きる糧のひとつであり、心の拠り所のひとつ。

さらに、
笑わされ、叱咤され、癒され、
映画は掛け替えのない友でもあります。

当サイトに於いて21年目を迎えさせていただきました。
管理人様のご尽力、作品とレビュー多くの出会いに只々感謝です。

今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。



                                    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1940年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  破れ太鼓
オープニングの「・・・ドンドンドドンドンドドドン・・・」の歌声にヘンなのを借りたかもと不安に。森雅之さんが長男役(10歳ほどしか違わないのに!)でもう一つ影が薄いのにも盛り上がりません。しかし、良く出来たホームドラマで弱った暴君にかける次男の言葉に泣かされました。木下恵介、小林正樹コンビによる小品にして豪華俳優陣(あのバイオリン弾きのオトーチャンが滝沢修さんだったとは10000へぇ)が魅せる名作で、鑑賞後は「ドンドドン」が味わい深いものとなっていました。
[DVD(邦画)] 7点(2021-12-29 23:13:33)
2.  山羊座のもとに
家政婦さんにのみ監督らしさを感じました。以外は神経質な夫婦に好青年が絡む有りがちなメロドラマ。名優三人の熱演で作品として整ってはいますが、名匠ならではの作品とは到底思えません。脚本ヒューム・クローニンに100へぇ。
[インターネット(字幕)] 5点(2021-07-05 16:34:56)
3.  ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディー
ブロードウェイの父と呼ばれるジョージ・M・コーハンの一代記。 強い絆で結ばれた家族の有り方に感動すると共に羨ましさで身悶えします。 アメリカに対する愛を高らかに謳い上げる劇中劇は、戦意高揚の目的を十二分に果たしており、「中途半端な事はしません、とことんやりますよ」の心意気を感じるものでした。 語り口、立ち居振る舞い、歌、ダンス、それぞれが何時も以上にキレッキレのジェームズ・キャグニーは凄いの一言。 「思い通りにならない時に、拗ねるだけの人間になってはいけない、シャキッとせい! 頑張るのなら眉間に皺寄せるのではなく笑顔で頑張れ!」と励まされた今作の彼にお礼を申し上げると共に、オスカー受賞にお祝いを申し上げます。
[DVD(字幕)] 10点(2019-08-18 22:28:07)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS