Menu
 > レビュワー
 > C・C・バクスター さんの口コミ一覧
C・C・バクスターさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 260
性別 男性
自己紹介 洋画のDVD・ビデオ・チラシ・パンフレットコレクター。

「映画は脚本が命。
どんなにビジュアルが良くても、脚本の出来が良い映画が好き。
時間軸が交錯しまくってる映画もダメ。

韓国料理、上手く作れるようになりたい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  やかまし村の子どもたち
すいません。みなさん評価が高いなか。ちょっと評価下げてしまいます。 ぼくはちょっとシンドかった。 途中で睡魔に襲われ、睡眠ののち観直しました。ヨーロッパにあるど田舎の子供たちの様子を淡々と綴られていく。なんか映画っていうよりも昼間のNHKの番組を見てるようでした。買い物を忘れるエピソードや犬を引き取るエピソード、ザリガニ漁のエピソードはなかなか好きだったけど、どうやらぼくはある程度の話の筋がないと鑑賞が厳しいみたいです。犬とシャスティンちゃんは、可愛かった。ラッセ・ハルストレム監督作品の中で、「これは外せない」っていう作品。多分自分の期待が大きすぎたせいで、こんな点数になっちゃいました。
6点(2004-11-03 17:29:00)
2.  屋根の上のバイオリン弾き
自分が何故レンタル・ショップで手にしたかが不思議なんですが、ミュージカル映画って嫌いなんですよ。どーも、セリフの途中で突然歌い出すのって苦手で・・・。これもそんなシーンが次から次と出てきて、そのシーンについてはちょっと食傷気味に見てました。・・・・しかし。その部分をガマンして見てて良かった。面白いじゃないですか!美しい風景をはさみながら語られる楽しく優しく悲しいドラマが、3時間強という長さを全く感じさせませんでした。相変わらずミュージカル系は苦手だけど、興味をもったミュージカル映画は見てみることにします。またひとつ映画を見る楽しみが増えた。
8点(2004-06-25 00:48:00)
051.92%
1176.54%
2155.77%
3238.85%
4207.69%
5207.69%
63111.92%
73915.00%
85019.23%
9197.31%
10218.08%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS