Menu
 > レビュワー
 > 彦馬 さんの口コミ一覧
彦馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 450
性別 男性
自己紹介 大阪府出身、岡山県在住、阪神・下柳と同年月日生

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゆれる
吊り橋は確かに「ゆれる」象徴として、木々が風にざわめき、鳥がはばたき、川のせせらぐショットが的確に差し込まれ、兄弟のクロースアップが見事に彼らの揺れるメンタリティをスクリーンに滲ませる、のですが、どうも映画そのものが揺れてくれないのです。
[映画館(邦画)] 5点(2006-09-18 17:21:18)
2.  雪に願うこと 《ネタバレ》 
朝日をバックにした輓馬の調教、寒さに白き吐息や美しきシルエットなど詩情的なショットを超えて、この映画は骨太に感じる。都会で疲れた男が田舎で癒されるといった生易しい図式ではなく、真剣に勝負に生きる人間の剣の鋭さを突きつける。佐藤浩市の殴る蹴るの暴力、女性にも容赦のない暴力、山崎努が差し出す札束。“勝ち負けにこだわる無意味”の無意味を叩きつける。そして、そこで生きる人間にのみ真の“願い”が許される。佐藤浩市の神棚への力強き2拍手。ラストの雪球こそが伊勢谷の成長、到達点・・・もはやウンリュウのレース結果は彼には必要なかった。
[映画館(邦画)] 8点(2006-06-05 13:02:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS