Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ランボー/ラスト・ブラッド 《ネタバレ》 
最後の戦場のみ未鑑賞です。観なきゃなぁと思いながら時間がたってまさかの本作ですね。このシリーズは1とそれ以外だと思うんです。どちらを期待するかで評価が二分されそうな印象だったけどそのまま分布にも反映されてますね。  前半は1寄りな感じかなと思いながらだったんですけど、やはりそこはそれ以外の方のランボーでした。 さすがに完結っぽいので1と繋がるように終わって欲しかった気もするけど、どこかドンパチも期待してましたので、ある意味期待通りだったのかもしれません。  本作は激おこプンプンで残虐性が加味されて、ナイフでサクサクサクサクサクと何回も刺したり、罠にかけた後確実にとどめも執拗に入れオーバーキルでした。  お話し的にはやっぱり最後はランボー独りぼっちで大暴れなフォーマットは守られています。 ランボーを始末しないと、またどこかで悲劇が繰り返されそうです。  ちょっと消化不良なので、まだ観ていない「最後の戦場」は比較的高評価なので期待してます。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-12-24 11:39:14)
2.  LIFE!(2013) 《ネタバレ》 
予告編で観たいと思っていた作品で、評判が良い様なので平日のレイトショーで観てきました。ウォルター程ではないけど、妄想癖のある僕としては、パワーをすこしだけ分けてもらえる作品でした、といっても映画を観ている時点で現実逃避しているのですけどね^^;、関係ない話ですが、レイトショーで観終わって24時前で、良い気分で帰ろうとしたら愛車のエンジンがかからない。。。JAF呼んでエンジンかけて、充電走行して家に着いたのが2時。。。貰ったパワーを使い果たしてしまいました。。。orz
[映画館(字幕)] 8点(2014-04-04 10:28:34)
3.  ライジング・ドラゴン 《ネタバレ》 
ジャッキー作品自体久しぶりだが、最後のアクション大作と言われれば観たくもなりますね、アクションの衰えは感じますけどジャッキーらしい作品で楽しめますね。悪役もどこか憎めないのが良いです。
[映画館(吹替)] 7点(2013-05-07 07:31:44)
4.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 
トレーラーを観て面白そうだなと思っていたら、こちらの評価も良さそうだったので劇場に足を運びました、期待以上に良かったです、トレーラーの印象では漂流サバイバルと思っていたのですが、良い意味で裏切られ哲学的な思想でしっとりとしていました。面白いというよりは、良いものを観たなぁという気分です。賞関連でノミネートされていますが、観た中では「レミゼラブル」「アルゴ」に、何かの賞を与えたいと思っていましたが、この作品にも何か受賞させてあげたいです。
[映画館(字幕)] 8点(2013-01-27 14:03:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS