Menu
 > レビュワー
 > ursla さんの口コミ一覧
urslaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 35
性別 男性
自己紹介 ここ5年は,映画館で年間20本程度の映画を観ています.
よろしくお願い申し上げます.

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 《ネタバレ》 
観終わった後,余韻が長く続く映画でした..最大の理由は,どちらが本当の話なのかという問いかけですが,他にもまだまだあります. 動物たちは何を比喩していたのでしょうか? シマウマ,チンパンジー,ハイエナ,トラ,そして,人間.これだけ千差万別の生き物が1つの箱船(宇宙船地球号か?)に集まれば,本当はどうなるのでしょうか? 冒頭シーンに登場するマンガで,口を開けて人間の心の中を覗いた神は宇宙を見たという話の解釈も様々です. これらの問いかけをしつつ,後半の見事なまでの映像美が余韻に加わり,しばらく他の映画を観るのを控えようか,という気持ちでいます. ※もう一つの話が淡々とした語りで済まされてしまっていますが,あれはあれで正解だと思います.例えば,ユージュアル・サスペクツではラストに映像を交えながらの語りがありますが,ライフオブパイで同じようにもう一つの話の語りに映像を加わえてしまうと,せっかくのそれまでの映像美が台無しになる気がします..
[映画館(吹替)] 9点(2013-02-17 13:04:44)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
412.86%
500.00%
612.86%
71234.29%
81440.00%
9720.00%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS