Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  LION/ライオン 〜25年目のただいま〜
題材として面白いし実話というのが感動的かもしれないが、この主人公をどうにも好きになれない。中盤あたりは良かったが、序盤終盤が乗りきれない。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-02-10 14:32:47)
2.  ラ・ラ・ランド
最初から中盤まではミュージカルが苦手な自分にとって、ああやっぱり...だったが、終盤、本当に最後には納得の映画。 エンディングも素晴らしいし、ジャズと人生が上手い具合にミックスしている。 この作品自体が架空のような、でもとても現実的で、悪くないな。
[インターネット(字幕)] 8点(2018-08-07 22:25:27)
3.  ラッシュ/プライドと友情
F1の映画を観たのは始めただが、いい出来だと思う。 実話としてもドラマティックな展開になっている。人間性の濃さを上手く表現しているかは微妙だが、レースの迫力がそれを十分に補っている。
[地上波(字幕)] 7点(2018-05-26 20:39:20)
4.  楽園追放 -Expelled from Paradise-
SFの世界観としては悪くはないのだが、この手の映画が好きかというとちょっと違う。 まあ、好きな人にはいいのではないか、と。
[地上波(邦画)] 4点(2017-04-02 23:54:41)
5.  ラン・オールナイト
冒頭付近は分かりにくいが、中盤からのテンポも良く見応えもある。 ハードボイルド系としては観やすい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-08 21:41:03)
6.  LIFE!(2013)
最初は微妙な雰囲気が漂っていたが、途中からベタな展開も心地よくなって、最後は凄く気持ちのいい映画。 大自然の映像も良かったし、これからの幸せな未来を見つめるように終わっていく物語は、映画を観る意味を自分に与えてくれる。前半をもう少し入り込めればもっと高得点にしたかった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-09-13 22:16:51)
7.  ラストベガス
バブル期の思い出を再び(の米国版)という作品。 コメディ中心かと思ったら考えさせる面も多少あり、ジジイ向けの映画というのは否定出来ないが、なかなか楽しい気分でずっと鑑賞できる。 歳をとったらこういう風に...とか考える必要は無いのかもしれない、と中年世代に思わせる雰囲気があるので加点。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-08-30 21:20:52)
8.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
とにかく海と嵐そして夜の映像が美しい。 神の啓示に近いものを表現したいのかも。まあ、そこまでのものでは無いが、ちょっと考えさせるものはある。 物語の真実がどこにあるのか、はともかく面白い作品。ただし、最初の方はちょっと冗長かな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-06 22:35:29)
9.  ラビット・ホール
ニコール・キッドマンに見とれる。いい演技だと思う。 静かな印象を残す映画だが、退屈ではない。パラレルワールドの話もなかなかいい。 エンドロールで流れている音楽が素晴らしく、映画の最後のシーンを振り返りながらずっと聞いていた。これは自分にはかなり珍しい。評価できる。
[地上波(字幕)] 7点(2014-05-06 12:57:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS