Menu
 > レビュワー
 > まさかずきゅーぶりっく さんの口コミ一覧
まさかずきゅーぶりっくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 848
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 思春期の学生時代、何気なく見た水曜ロードショー「ローマの休日」でアン王女との運命的な出会いをしてからウン十年、ひたすら好きな映画を何十回観るような偏食家です。

ホラー&感動映画&難解映画大好き♪ホラー映画も好き!監督別にも観ます。キューブリック、リンチの2人は別格!スピルバーグも大好き!ホドロフスキーもナタリも好き!ハネケは苦手!

レビュー点は相対的に甘めです(ボーダーは6点)。期待に背き大ハズレ、虐待モノ、悪意を感じるバッドエンドな作品には低い点も付けますがよっぽどです。逆に最高点は9点に設定し、10点は人生観を変えられる程大好きな作品だけにしてます。人生であと何本10点の映画に出会えるか、ワクワクしてます♪

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  リトル・プリンセス 《ネタバレ》 
幸い、世界名作劇場のアニメも原作も知らずに観たので、純粋に楽しめて幸せでした(あのハラハラドキドキ感は、先の展開を知らない者の特権だと思います)。 ハッピーエンドで無かったら観終わった後にどれだけ凹むだろうという内容でしたが、登場人物1人1人のキャラ設定も憎めない人たちばかりで(あの先生を除けば)最後も救われましたし、幸福感に満ちて楽しかったです。  主人公セーラの幸せ⇒どん底の振り幅がとても大きいのでそれだけハラハラもしましたし、観ている側は余計に「この純粋で前向きな女の子に何とか人並みの幸せを与えてあげてほしい」と願わざるを得ません。また大人たちは先入観で酷い事をするなという事も痛感しました(肌の色の違いや貧富の差などで)。  セーラを演じた子は健気で可愛いですね。そしてラストで記憶を無くしたお父さんがセーラの必死の投げかけに記憶を取り戻すあのシーンには思わず目が潤みました。先生が小間使いとして立場が逆転するのもご愛嬌。こんな世の中だからこそ余計に親子揃って観るべきファミリームービーだと思います。時間的な長さも丁度いいですね。ただ1つ、インドでの空想話が、日本人にはピンとこない部分もあるかな?と。
[地上波(吹替)] 7点(2008-08-29 11:15:29)(良:1票)
2.  リング2
深田恭子ちゃんの頑張ったサマ(伝説の死に顔)を、リングよろしく観ていない皆さんに伝達して広める為の映画なのかもしれないですね。本当にそれだけって映画です。
[ビデオ(邦画)] 3点(2006-07-18 16:28:25)
3.  リング(1995)<TVM>
この「リング」が一番完成度が高い。最初に観たって事があるのかもしれないが他は「塗りなおし」の感が否めない。呪いのビデオも作り方が丁寧で怖い。原作に忠実で(主役の2人の関係は違うけど)あり、本当に追い詰められてゆく感じが怖い。貞子がちょっと可愛すぎる感じがするが、それでも本当に良く出来ている。高橋かっちゃんと、原田さんも熱演で、特に原田さんの演技は自然で凄く良かったと思う。「おい浅川!」と叫ぶシーンが脳裏から離れない。ビデオ版は「完全版」とあるが、TV版との違いは、最初に殺される4人のうちのカップルがカーセックスしている部分の見せ方の違いだけかと。軽く6点はいくが、プラス原作を知らずに先の読めない展開とラストの切ない展開に本当に見入った自分が確かにいたので7点献上します。ジャパニーズホラーとして極めて100点に近い作品です。
[ビデオ(字幕)] 7点(2004-09-30 13:33:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS