Menu
 > レビュワー
 > アルメイダ さんの口コミ一覧
アルメイダさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 604
性別 女性
ホームページ http://www.geocities.jp/suminoe_kagaya/
自己紹介 2004年から映画専門サイトをたちあげました。
ジャンルはSFが主ですが、サスペンスも大好きです。
リバーランズスルーイットや、ショーシャンクの空に
のようなヒューマンものから、未知との遭遇やバックトゥ
ザフューチャーなどのアンブリンもの。
十二人の怒れる男やパルプフィクションなどの脚本もの・・
自分が良いと思った映画が合う映画で、見る人の数だけ
思いも変わると思います。その中で、共感できる人が
多ければ売れるのでしょうね。
たまに<これだけ映画を見てるんだから万人受けは・・>
と、マニアックな映画にも手をつけますが、
できの良い映画や単館ものなど多趣味なジャンルに疲れ、
子供時代に帰ってるみたいです・・
それらは映画館で見た映画本来の娯楽作だった・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レッド・ドラゴン(2002) 《ネタバレ》 
トラウマからの脱出というテーマは今回はFBI捜査官にではなく、  犯人に向けられていたということが弱かったです。  ノートンのトラウマもあればよかったかな・・  最後のほうの火災からの生還は「宇宙戦争」の息子か!?  と、私はストーリーとしては面白いが納得できかねました。  愛する盲目の女性(ありきたりですね) エミリー・ワトソンが、  どうも風吹ジュンに似ていた・・  全体的にはひとつの作品としても観られます。  しかしやはり「羊たちの沈黙」があったからこその作品なので、  ファンのための説明的な作品です。  こういったレクター博士の使い方ももしかしたら飽きがこないかも?  と思う私は完全にレクターは檻の中のコロンボだと理解しました(爆)  同じような手でテレビ・ドラマ化してもよいのでは・・  もちろんレクターは檻の中で推理しては捜査官いじめをするという(笑)   スターウォーズシリーズで言えばエピソード3、  あと最近よくある序章映画。  やっぱりシリーズモノってもう過去に向かうしかないのですよね。  大成功すると特に未来のことを書くと繋ぎより話が脱線してくる。  で、序章ならば成功作と同じような作りにしても懐かしい感じで繋げてくれる・・  「ハンニバル」が大ヒットした「羊たちの沈黙」からの失敗例だったのは、  何よりも主演女優が変わったことが大きかった。  「ターミネーター2」から「3」に子役=救世主ジョンが変わったことで大不評になった。  そういうものなんじゃないかな。  内容はどうであれファンは同じ俳優の成長や年をとった姿を見たいもの。  もしも役者を変えるのならば出さなければいいと思ったのがこの作品。  ホプキンズのお相手がジョディからノートンに変わってもいいのですよ。  同じことをやっててもいい。  ラストの「羊たちの沈黙」に繋がる(その女性FBIの名は?)  そのひとことが聞けただけでもう感激しました(おかしいかな?)  もうこの作品自体がそれだけでもういい映画になっちゃう。  まあ内容もいるんですがやはり「SWエピソード3」のラストのような感激。  
[DVD(字幕)] 6点(2006-04-02 13:08:04)
2.  -less [レス] 《ネタバレ》 
 エンディングのあとまたエンディングがありますので、  最後まで観たほうが人道的なブラックというのがわかると思います。  この映画は霊と霊との戦いです。     居眠り運転で交通事故を起こしたのは主役の家族です。  赤ちゃんを抱えた白いドレスの女性は怖がられ気味悪がられる存在ですが、  追突されて子供と共に殺されたのだからこんなに理不尽なことはない。  その相手がバカみたいな性格の家族と婚約者で、  車の時間が止まっていることからほとんど同時に死んだのです。    ところが唯一妊娠中の娘だけが生き残った。  運転手の父親は最後に疲れ果て、  終わったら(よいおじいさんになる)と紙に書きます。  つまりは孫の顔が見たいんですね。  結局二重エンディングでその紙はレスキュー隊が発見して捨てるのですが、  これで子持ちの幽霊は救われたんではなかろうか・・  そういう人道的なブラックさがあると思うのです。    バカみたいな家族が団結しようと必死になるたびに、  幽霊は現れ誘われるようにひとりひとり黒い車で連れ去られます。  この車は第一発見者の車で、  一晩中同じ道を走り回っているのもそこから逃げられないのも、  霊の呪縛であり時間的には瞬時のことでしょう。  次々と殺されてゆくように見えますが、  交通事故で息絶える順番でよく考えると怖いです。  これは(ホラーではなく交通事故だ)とわかります。    この映画の後味がまだすっきりした方だと思ったのも、  交通事故で呪縛霊となって事故を誘う浮ばれない霊の怖さではなく、  正面衝突して即死炎上した車の中の霊たちの戦いであり、  被害にあったのに気味悪がられ疎まれる女性が、  日本的に考えれば成仏できたことと、  同じ子持ちの女性が運だけで助かったわけではなかったこと。  そして孫の顔が見たい父親までは許してはくれなかった(運転手ですから!)  洋画にしては実に邦画的なホラーだなぁと。  ただしこれを邦画にしたらかなり暗く怖いんだろうなぁ・・     
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-05 10:52:00)
3.  レジェンド・オブ・ゾロ 《ネタバレ》 
アクションの古典的な手法のスローちっくな長回しは、  最近の早回しや手ぶれやサブリミナル多用とは違いすごく安心感。   音楽も決闘シーンでかかるフラメンコでのれます。  特に今、トリノオリンピックのフィギュアなど見てるものだから楽しい。  かなり音楽は大きくて派手ですが(ジェームズ・ホーナー)好きですね。  勧善懲悪もののどこが面白いか面白くないか、  私的には主役ばかりが目立たずに悪役も活躍しなければいけないこと。  できれば悪役の方が活躍してヘタレ主役がそれでも勝つというのがいい。  このヘタレというのもただのヘタレではいけません。  ここがスパイダーマンと同じようないい理由があるのです。  ゾロは素顔を見られてはいけない・・  ところがマスクを取られた一瞬のスキを見られるのです。  その組織は味方か敵か?  そして家出したキャサリンは悪役貴族の魔の手に落ちるのか??  子供にだけは素顔を見られないようにしたいゾロ。  後半は(うわ~最近では珍しいアメリカ万歳を嫌味に描いてない映画だ)  と思いました。  やはりこういった西部劇のような背景演出はいいです。  総括して例えれば・・  今のアメリカを理想的に表現した映画。    今回気をつけて見た字幕でやはり変なところはあった。  やはり牧師と神父をごっちゃにしていた。  牧師がワインを飲んでいる?でもマリア像が教会にある・・神父でした(泣)  たのむから「ダ・ビンチ・コード」でそれはやめてほしい・・  この神父も大活躍しちゃいます。    悪の組織も二重展開で楽しめるし、  だいぶ前の作品「ファイト・クラブ」と同じこともしています(爆)  この悪の貴族がなかなかよい個性で、  冷酷無比なのに義はつくすみたいな・・    悪い奴を殺すのも「魔宮の伝説」みたいなシーンがあるし、  後半は「最後の聖戦」のリバー・フェニックス状態(笑)  ここのトルネードという馬の使い方が面白い。  このトンネルのシーンだけでも点数アップしたいツボです。  あと蛇でも出ればまんまインディ・ジョーンズでしょう・・  「バック・トゥ・ザ・フューチャー3」のまんまじゃないかというシーンもあり。  
[映画館(字幕)] 7点(2006-02-28 09:29:44)
4.  連合艦隊 《ネタバレ》 
戦争とは(やむを得ないに始まってやむを得ないに終わる)  (戦争を始めるのも難しいが終わらせるのも難しい)  こんな名言が随所で出てきます。  「男たちの大和」を劇場で前に観てあまり私は世界に入れずににいたので、  こちらを観ないといけないなぁと思い今頃この作品を観たわけです。  世界が大きくてわかりやすい!  時間も長いし特撮もチャチなのですが勢いがあります。  そして役者が揃っている・・  多分特撮を除いてはこれ以上のものは作れないことと、  今こういった作品を作るならば一番人気のあった大和になったのでしょうか。  この作品は第二次世界大戦がどうやって戦略的に行われていたか、  かなり細かいところも描けているし戦争の理由もいきさつも終焉も全部描いています。  もし「男たちの大和」を観て全体像が知りたい人はぜひ観てください。  勢いで泣いてしまったけれど細かいことはわからない人にもお勧めします。  こちらの作品はもちろん時代からいって特撮や演出は今観たらガクッとするかもしれない。  しかしなぜこういった作戦ミスがあったのか、  大和が最終的に沖縄に行かなければいけなくなった理由、  世界的な政治の裏側・・  この時代にも天皇制も露骨ではありませんが描かれています。  上官の派閥や他の戦艦はどうだったのか・・  歴史の勉強にもなるので日本史近代史に興味のなかった私には助かりました。  音楽もあまり好きではなかった谷村新司の群青。  こんないい曲だったとは・・  しかも曖昧に終わるあの場面でピアノとともに語りかけてくる。  これは哲学だと思いました。  もっと突き放したところで戦争を描いている。  もちろん色々な家族との絡みもある。  残された家族特に時代に翻弄される古手川祐子(夫兄弟が戦死)のセリフもいい。  主役級の夫役永島敏行とその弟の 金田賢一。  また別の家族としてはもうひとつの主役、  中井貴一が沈む大和の父に宛てた言葉・・  (父より少しだけ長生きする息子の親孝行をお許しください、  さよなら母さん・・)と、特攻隊を選び空から沈む大和を見ながら終焉を迎えます。  
[DVD(邦画)] 7点(2006-02-28 08:53:25)
5.  レディ・キラーズ 《ネタバレ》 
その中途半端さと結局は勧善懲悪になってしまったのに、  すっきりしない後味はまるで「宇宙戦争」のような脱力感。  これもまたいいんじゃあないかな。  結局のところ私はブラックなファンタジーが好きなのです。  ホラーがもっとあればいいかなとも思いましたが・・  特にラストの猫がくわえたある忘れ物・・  これは「ボディスナッチャー」の人面犬のような悪趣味で、  何回か巻き戻して確認し笑えました(という作業自体悪趣味かも)  監督の趣味の悪い策略にケッとしらけることなく楽しめたのも絵の色のおかげ。  キャストは主役がトム・ハンクスということで期待はありましたが、  このハンクスのこわばった偽善の塊のような演技・・うまい。  「ザ・プロデューサー」のケビン・スペイシーを思い出しました。  演技的にはわざとらしいんで今更うまいのはわかってるってとも思いますが、  仕切り屋、知識ひけらかし屋、うそつきと・・古風な嫌われ者を演じていました。  いい人ばかりを演じているハンクスをよく見てきたので逆に感心。  イルマ・P・ホールおばあちゃんも味があってうまかったのですが、  私がこの出演陣のなかでとくに興味を持ったのが意外と地味な役者。  ツィ・マー演じるベトナム?中国?の将軍。  この役者はなかなか面白く作品の古風さを再現。  古風な脚本と最新の役者と80年代ファンタジー映像の融合が私に合いました。  ハンクスのセリフ回しが舞台的でほとんどがE.A.ポーの詩や聖書からの引用。  ばあさんとのやりとりとかからもメッセージ性を探したのですが・・  結局はこういう普通にコメディでも聖書が出てくるんですよねぇ。  勝手に暴れて勝手に滅びる・・  それは「宇宙戦争」と同じ脱力感。  これがいい。  ばあさんは無防備で中途半端な悪人たちから守られた。  それはこの街の環境に適応できなかった侵入者たちのバカさ。  そして亡きじいさんが制裁をくだしてくれたのかもと、  ちょっとファンタジーが入るあたりに毒の少なさがあり物足りない。  「宇宙戦争」となんの関連性もありませんがちょこっと頭のスミに浮かべてくれると、  笑えないネタも笑えてしまいますよ。    あとDVD特典がよいのです。  ゴスペルシーンや楽器の紹介。  楽器制作紹介はギター弾きには当たり前に有名な人が出てきました。   
[DVD(字幕)] 7点(2006-01-20 04:10:06)(良:1票)
6.  レッド・オクトーバーを追え! 《ネタバレ》 
面白い。二日続けて観たくらい(笑)  けど突っ込み所満載。  だから逆にある意味で面白い作品です。  いつものように字幕で観ていたら、  ロシア語を喋るロシア軍のシーンで下に英語右に英語の字幕。  うんこれはこの種類の洋画にしてはよく出来ていると感心したのもつかの間、  すぐに全員英語に切り替わりました・・  ひんぱんにそういうシーンがあり気になってて、  しかもロシア人役のコネリー氏が「ほうロシア語が話せるのか?」と、  ボールドウィーンに言う場面ではおかしかった。  その逆で「英語が話せるのか」というくだりもありましたし。  そして後半のそれぞれの勘違いがまるで「1941」を観てるようなおかしさで、  この映画は真剣に観るとちょっとだけれど違う見方なら結構面白いと・・  観終わったあと日本語音声にして観てみるとこれまたおかしい。  アレック・ボールドウィンは実は好きかもしれない。  トラボルタにも見えるし井上順にまで見えてしまうんだけれど、  私はこういう眉毛と目の垂れた完璧ではない愛想のいい二枚目は好き。  この役がおかしすぎてまるでコメディなのです。  彼はいったい・・??  CIAなんですがそんなのあり~??  何で小説書いてるの。  何で素人なのに潜水艦運転できるの?  何でブルース・ウィルスのような素人冒険やってるの?  しかも全然CIAに見えないところもおかしくていい。  法廷ものとかが似合いそうだよ(爆)  で、S・コネリーと趣味が合うから意気投合って・・  このふたりは結局釣りがしたかったんだ・・そう受けてしまったのでした。  まあコメディ抜きに真面目に考えたらば、  コネリーはまるで「海底二万マイル」のネモ船長なんですよね。  共産圏の皮肉も入っている面白い作品なのですが、  普通このてのシュミレーション仮想戦闘映画は、  アメリカから描いた作品が多いんです。  ところがこれはロシア側からで、  しかも珍しい悪役のコネリーというギャップが面白い。  娯楽シュミレーションと割り切って楽しめると思います。  続編も気に入ったので観る予定・・ 
[DVD(字幕)] 7点(2005-12-04 15:43:52)
7.  レディホーク 《ネタバレ》 
ミシェル・ファイファーがきれい!  最初誰かわからず、ラックスのおねえさん(シャーリーズ・セロン)かと・・  髪の長いイメージがあったのでこんなキュートだったなんて。  彼女は呪いをかけられた鷹です。  ルトガー・ハウアーがSFちっくでかっこいい!  時折違和感(あまりにSFちっくで)もありましたが、  宇宙戦艦ヤマトのデスラー総統(ふるっ!)のようなかっこよさ、  ある意味怖いまじめな演技にほれます。  彼も呪いをかけられて狼になりました。  この愛し合うふたりはお互いの時間を人間の姿で共存できないのです。  その切なさはプラトニックでありながらよくあらわせてる。  で、このふたりに仕方なく協力することとなったのが、  脱走した少年役のマシュー・ブロデリックです。  彼の初期の作品はよく見ていて写真集も持っています。  どうも私はタレ目の人が好きなようだ・・  どこにいったんでしょうか??     最初はわけがわからないのですがよく見てみると紙芝居のように、  童話の世界に連れて行ってくれます。  大人の童話とでも言うのでしょうか・・  鶴の恩返しみたいなところもあり面白い脚本です。  映像がファンタジーですが妙にホラーっぽい色を使っています。  音楽が教会のシーンとかになると、グレゴリーチャット(というのかな?)  が流れ、より不思議なホラー感でちょっとおかしい。  以前この教会音楽に興味を持ち寝るときに聞こうと思っていましたが、  落ち着くどころか声の抑揚が怖くて催眠音楽にはなりませんでした。 
[DVD(字幕)] 7点(2005-05-07 07:44:46)
8.  レナードの朝
一番苦手なジャンルの映画です。 ロバート・デニーロの演技が特に・・ ここまでやると役者が演技してると見てしまい、 何の共感も感動もなかったのです。 病人の末までをビデオに残すというのはわりとあるのですが、 どうしても演技していると見えてしまうのは、 脚本だけではない気がするんだけど・・  
[ビデオ(字幕)] 2点(2005-04-03 02:16:41)
9.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
ブラピだけで見たのですが、長かったなぁと感じさせるのは、 大河ドラマ系の作りだからでしょうか・・ 俳優陣は豪華でした。映像もきれいだった。 でもあんまり印象がないのです。 
[ビデオ(字幕)] 2点(2005-04-03 02:15:42)
10.  レオン(1994)
ゲイリー・オールドマン、好きなんですよ。 でも彼はこのての役ばかりのような・・ といきなり悪役から入りましたが、本当はこの作品の主人公は、 オールドマンでもジャン・レノでもなく、ナタリー・ポートマン! 役回りと中性的なかわいさでは、「ターミネーター2」の、 エドワード・ファーロングといい勝負の子役。 今では立派なレディですが、 このポートマンは少女のような少年のような、 そしてどこか東洋人っぽい雰囲気でいいんですよ。 この作品のファッションも好きですね。 この映画はアクションも楽しめる娯楽作であり、 しかもラストにはファンタジーのようなかわいらしい優しさもある。 見終わったあとちょっと切ない少年漫画を読み終えたみたいに。 
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-03 01:51:27)
11.  レインメーカー 《ネタバレ》 
コレは監督の名とマット・ディモンだからということで見ましたが、 面白くない上に長い苦痛な映画でした。 法律関係だとやはり裁判をメインにしたほうが娯楽性がある。 ラストがまた爽やかで、「グッドウィルハンティング/旅立ち」 と同じかよ~としらけました。同じエンディング2回続けちゃだめですよ。 
2点(2005-03-03 09:14:18)
12.  レ・ミゼラブル(1998)
この映画で泣きました・・と言っても、まだ前半で! まるでベンハーのようなくだり。感動するのが早すぎた・・ 実はシャインのジェフリーラッシュ目当てで見ました。 うまい!うますぎる・・ 私は彼がこんなに嫌なやつを演じきれるとは思ってもみなかった。 シャインでは父におびえる天才ピアニスト。 このレ・ミゼラブルでは悪徳警官。 この役以外にやったことがないと思えるくらいはまっている。 同じ人とは思えない・・もちろん主役のシンドラーことニーソンもうまいけど、 うまさが違うというか相手が悪い。 もうひとり光ってたのが、ユマ・サーマンでしたが今をときめくキルビルの。 熱すぎる。うまいんだけどね。私はクレア・ディンズの方を押していました。 この映画は舞台劇でも有名で、リメイクものです。 史劇が苦手なのではないのか?・・ いやこれは真面目な映画だし時代的にはまだまだ。 歌わないから大丈夫です(笑)不幸のどん底で吼えのし上がる・・ そういうのは大好きです。不幸のどん底で歌いだすと気が散るから。 ラストがまた美しいです。作りすぎの感もありますが・・ 
8点(2005-02-25 07:07:35)(良:1票)
13.  レザボア・ドッグス 《ネタバレ》 
パルプ・フィクションとつながる映画。ですが、失敗作。 大きな失敗点はあそこでおわらさず、説明が長くてつまらなくなったこと。 私はこの監督のよいところは理解しているつもりなので、 悪い裏切りでした。あそことは、もうひとつ評価を落とす残酷すぎる 描写のすぐあとの逆転劇です。これがあるからまた見たいと思わない。 ある意味グリーン・マイルの処刑シーン。でもそのおかげで、 ブロンドの残虐さが良く出ていたしすぐあとの映像につながるので、 これは仕方ないと納得。でも・・「よし!うまいっ」と、待ってましたと 大逆転劇が始まったあとの、長い長い説明にあきれた。 ここで終わらせれば、もしかしたらユージュアル・サスペクツ以上に なっていたかもしれない映画。舞台裏を見せられ脚本の説明まで 聞かされてるようでしらけました。 正直、オープニングの音楽のあと、すぐ私は刑事が誰かはわかりました。 だから見ていて筋もよくわかり、勧善懲悪っぽいなと思いながらも、 うまく作ったと感心していたのですが・・ フェイス/オフの教会のシーンのような銃を向け合うところに、 いきなりつなげればもっとよかった。後半の一番良いところは、 ピンクが初志貫徹ピンクはピンクでしかないところ。 そそくさと持ち逃げ(最初からオレが宝石は持ってると言ってた) したあと、想像できる結末の楽しみは残してあったところ。 この評価は、この映画をばかにしているのではなく、 私が一番見たくない生理的に嫌いな描写と、 それでも許せた後半の締めで終わらなく、自慢のように中身の説明を やりだしたことです。それだけにホントに惜しい。
4点(2004-09-06 03:29:23)
14.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 《ネタバレ》 
確か、こっちがインディシリーズの中では好評だった。次作より真面目。このシリーズの特にお気に入りは、旅行気分になれること。当時そのアイディアにはまり、移動するたびに、映画では地図に赤い線が続いてくのだけど、私もビデオカメラで真似してた。スピルバーグごっこってやつ。車の窓から身を乗り出し、後続車や過ぎ行く標識を上向きに撮ったり。インデイ真似としては、編集段階で、地図の上に透明の下敷きをおき、場面にあわせ赤い線を引いてくの。洞窟とかに入ると(観光名所)もう気分はインデイ!?このレイダースは、蛇がグジャグジャ出てくるのね。次作では、虫がワサワサだけど、どっちが・・と言えば究極の選択とすれば、蛇は嫌だ~!!アークが開いて出てきたモノが、ポルターガイストみたいなチャチなSFXだった。
6点(2003-12-07 13:28:50)(良:1票)
15.  恋愛小説家 《ネタバレ》 
ジャック・ニコルソンが好きですが、これを最初観たとき心配しました。どう見ても悪役顔のニコルソンが、このタイトルって・・それが見だすと、違和感なくなってました。恋愛小説家・・潔癖症、意地が悪い、自閉症、作品から想像できない気難しい顔・・ありそうかも!まったく、彼にピッタリじゃあないですか。お相手の彼女がかわいい表情でいいです。脚本もおしゃれでいい。コレ、リチャード・ギアがやったら面白くないです。よくて・・ドレイファスのほうかな?けどそれじゃあ古い。やっぱり、ニコルソンだから新しい。彼女がレストランで告白するシーンは、もうすごくかわいくて泣きました。この演技を、わざとらしいと取ったら終わりですが・・ラストのパン屋さんに行くシーンいいなあ。大人の恋愛映画でいて、かわいらしい描写で好きです。あの、犬とオカマ!もいい。見終わったあと、あったかい気持ちになれる映画。
10点(2003-12-07 11:56:20)
000.00%
100.00%
2264.30%
3203.31%
46911.42%
59515.73%
614423.84%
710116.72%
88614.24%
9365.96%
10274.47%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS