Menu
 > レビュワー
 > 放浪紳士チャーリー さんの口コミ一覧
放浪紳士チャーリーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1446
性別 男性
自己紹介 初めてこちらのサイトに投稿させていただいたのが2004年の1月。間もなく15年目の節目を迎える事に。
何かきっかけだったのかなあ・・・と思い返してみると、モンゴメリー・クリフト&エリザベス・テイラー主演「愛情の花咲く樹」(1957)が、なんで作品登録されてないんだ!って義憤(?)に駆られ投稿を始めたことを思い出しました。
レビュー数、今日現在1337本。自分が投稿した作品のレビュー読み返してみると結構気恥ずかしいことをつらつらと、とりとめもなく書いてるなあと反省しきり。
でも「冷たい熱帯魚」(2点)と「パッセンジャーズ」(6点)「3時10分、決断の時」(8点)なんか我ながら良くこんな文章書けたなと感心。
これからも宜しゅうお願いいたします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レリック 《ネタバレ》 
「ミミック」と「レリック」・・・はてさて、俺ってば、一体どっちを当時映画館で観たんだっけ・・・?と記憶をたどっていくうちに、こちらには小柄で画面に現れるだけでインパクト大なリンダ・ハント女史が出ていたのを不意に思い出し、観たのはこっちだったとようやく確信。確信したとて特に喜ばしくもないのがちと寂しかったりもする・・・。しかしどっちも似たようなタイトルで混同しますな。例によって、この手の映画には、殆ど免疫がない自分は、お化け屋敷的感覚でまあフツーに楽しめました。多分、場末の映画館の暗闇の中で観たから、異様に暗い画面でも違和感なかったんだと思われる。クライマックス、モンスターがチロチロと舌を出しながら、あまり美人じゃないヒロインを苛めるシーンがいっちゃん生理的に怖かったです。
[映画館(字幕)] 5点(2011-08-22 22:25:55)
2.  恋愛小説家
J・ニコルソン主演、そしてもう決して若くはない男女の恋の駆け引きという事で、昨年公開された「恋愛適齢期」との比較になってしまいますが、こちらのほうが出来が良いと思います。主役三人のキャラクターがこと細かに描きこまれてるし、何よりもラブシーンがキス止まりであった事が後味良いです。子犬の使い方は流石に少しズルいなあと思いましたけど。あとヒロインの感情がいつ「感謝」から「愛情」に変化したのかが ちょい説明不足ですね。
7点(2005-03-28 14:55:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS