Menu
 > レビュワー
 > アングロファイル さんの口コミ一覧
アングロファイルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1000
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介 レビュー数が1000に達したということで、活動を停止します。(今のところ)仕事がひじょうに忙しいので、映画を楽しむゆとりがありません。落ち着いたら再開するかもしれませんが、とりあえず未定です。

皆さま、ありがとうございました。縁があったらまたお会いしましょう。

※変更要望は出すかもしれません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ロンゲスト・ヤード(1974) 《ネタバレ》 
もう少し明朗な作風を予想していたのですが、案外シリアスでした。しかしそのドラマ性と、「スポーツもの」というところがうまくかみ合っていたと思います。最後に刑期を恐れず立ち直るところはおなじみのパターンですが、やはりこういう男気を感じさせる映画は見ていて爽快感を覚え、楽しめます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-11-23 16:23:40)
2.  ロビンとマリアン 《ネタバレ》 
爺さん(オッサン?)になったロビン・フッドが、相棒リトル・ジョンと共に奮戦。昔取った杵柄で頑張りますが、過去の栄光のおかげでノッティンガムの代官からにらまれ、反ジョン王の頭に祭り上げられ、戦うことに。  ということで、真面目なロビン・フッド物語かといったら、実はそうではなかったり。全体的にユーモアがあふれていて、笑える場面が多いです。だいたい爺さん2人が必死に戦っているという図が、いささか滑稽。もしかするとこれは、ある種のパロディかもしれません。そもそもシャーウッドに帰ってのんびり暮らそうとしたのに、昔の英雄だったものだから、いらぬ争いに巻き込まれてしまいます。英雄なんてなるもんじゃありません。最後、マリアンに無理心中を図られるのも情けない。1970年代はアンチ・ヒーローの時代でしたが、本作もそんな時代の空気から作られたのかもしれません。  ……などというのは見終わってから思ったことで、見ている時にはそれほど面白かったわけではありません。そもそもロビン・フッドの伝説にも詳しくないですし。よく知っていれば、もっと楽しめたかもしれません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-12-09 19:53:27)
3.  ローズランド 《ネタバレ》 
ダンスホールを舞台にしたオムニバスで、どのエピソードにも高齢者が登場する。そこがテーマのようで、最初の「ワルツ」と最後の「ピーバディ」は、高齢者の過去にとらわれた姿や孤独を描いています。間の「ハッスル」は逆に、若者を主人公にしていますが、その若者にとって障害となる存在として、老人を登場させています。この3話の組み合わせはよかったと思います。各人物も人生の厚さを感じさせて引き込まれました。ただ、「ピーバディ」などは過去と現在を同等に扱い、何の変化もなくその間を行ったり来たりしているので、正直わかりにくい部分がありました。あとの2話はあまりハッピーエンドと言えず、ほろ苦い後味を残すのは、大人の映画という感じでむしろ好感が持てます。地味ですが味わいのある作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-06-16 22:05:13)
4.  ロバと王女 《ネタバレ》 
デジタル・リマスター版で見ました。CGなどない時代に、童話の世界をみごとに再現していて、冒頭のお城の場面から圧倒されます。ただ、原色を使った濃い画面は、好みが分かれるかも。お話の方は童話らしく常識では量れないところがあるのですが、映像がリアルすぎてちぐはぐに感じました。そのアンバランスさがこの映画の見どころかもしれませんが。やはり王様役のジャン・マレエが重要で、王様がいなくなると魅力半減です。ロバの皮をかぶって水汲みに励むドヌーヴは、シュールでいい感じ。なぜかミュージカル風でところどころ歌が出てくるのですが、扱いが中途半端。もっとも、お菓子を焼く歌は楽しかったです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-09-17 14:25:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS