1. ワンス・アンド・フォーエバー
最初にベトナムの兵にもこの映画を捧げると言っていたが、そうするためにはもう1本映画を撮り直す必要があるようだ。その理由は大きく2つ。1.ずっとアメリカ軍の視点で描かれベトナム兵やその家族の悲しみはほぼ100%描かれていない。2.最後に出てきた戦死者名はアメリカ軍のみ。またしてもアメリカのアメリカによるアメリカのための映画となってしまった。しかし、アメリカの良きために今回はなっていると感じる。 7点(2005-03-27 12:14:44) |
2. ワイルド・ワイルド・ウエスト
時代とストーリーがあってないですね。でも設定はよしとして5点。 5点(2004-01-10 23:25:48) |
3. ワイルド・スピード
《ネタバレ》 おとり捜査官と敵のボスや女性と友情が結ばれてしまい、捜査が終わるとかいったストーリーはよくありますね。そしてこれもそうです。ですが僕の個人的見解として、見ていて最後のあのシーンに違和感や抵抗を全く感じませんでした。さらに、ストリートレースという一風変わったカーアクションの題材で、見る者を魅了させます。人、車、それぞれに「ワイルドスピード」を感じます。 7点(2004-01-10 23:25:23) |
4. 101
アニメそのものの方がよかったかもしれせんね。でも、アニメを実写にしようとするコンセプトは大好きです。 4点(2004-01-10 17:43:27) |