Menu
 > レビュワー
 > もっつぁれら さんの口コミ一覧
もっつぁれらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 542
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  わたしの名前は... 《ネタバレ》 
ストーリーは、ざっくり言うと少女の家出物語。 人生が厭になって、家出とか失踪とか放浪願望を少しでも抱いたことのある人ならきっと共感できる内容だと思います。 自分は独身で子供もいないので、親の気持ちになるというよりも少女の方に肩入れして観ていたのでとても開放的で楽しく観ることが出来ました。 自分は、まぁ、放浪という程ではないですが、フランス旅行に行ってレンタカーを借りて自由気ままに走ったりしたことがあるので、ラウンドアバウトとか道路標識とかに懐かしさを感じてしまったり、後半辺りで出てきた近代的な教会が最高に素敵だったりと、自分個人的にいろいろとツボな作品でした。 序盤は陰鬱な雰囲気の中で物語が進んでいくのですが、そこを耐え凌げば少女とトラックの運ちゃんとの間で心が通じ合ってゆく様を描いたロードムービーです。 家出の話だから、ストーリーは勿論自由。 カメラや演出もそれに追従するかのようにとにかく自由。 画面作りはゴダールのようであり、個人的にはアンゲロプロスを彷彿とさせるシーンもあったように思えます。 ストーリーの大半を占める二人の交流を描く場面ですが、運ちゃんがよそ者だという設定が良い。 二人の間に言葉の壁があり、必然的にコミュニケーションが凄くシンプルになっているところがとても映画的で面白く感じられました。 惜しむらくはラスト。 性的暴行を匂わせる描写などは皆無の良いストーリーだっただけに自殺する意味は全くなく、それぞれがそれまで通りの日常に帰っていってほしかったです。 蛇足ですが、この映画を見た後でコンビニに寄るとハムとチーズのバゲットサンドを見つけたので思わず買ってしまいました。
[映画館(字幕)] 8点(2015-11-08 13:41:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS