Menu
 > レビュワー
 > ヤスピ さんの口コミ一覧
ヤスピさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 73
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  羊たちの沈黙
映画全体にみなぎる緊張感と恐怖感が凄い。レクターが街中に消えて行くエンディング映像も秀逸。公開当時に2回映画館で見て、その後も何度かレンタルで見ているが、見終わる度に彼があの後何をするのかを色々と想像してしまう。傑作。
10点(2003-06-27 02:25:10)
2.  天空の城ラピュタ
この映画は奇跡。何から何まで面白い。何度見ても楽しめる。
10点(2003-06-19 03:16:04)
3.  ルパン三世 カリオストロの城
中学か高校の時にTVで初めて見た時、最後の銭形の台詞を聞いてニコニコの極致になってしまった。その後も、ふと思い出してビデオを借りてきたり、TV放映があるとつい見てしまったりして何度も見ている。大大大好きな映画。
10点(2003-06-14 02:58:07)
4.  アンタッチャブル
素晴らしい娯楽映画。オープニングを見た段階で『ん!これはアタリ映画の予感!!』となり、後は最後まで一気。当時大学生だった私は大満足で映画館を出た。その後ビデオでも何度か見たが、やはり面白い。デ・ニーロのバットシーンは必見。
10点(2003-06-08 03:02:53)
5.  ビッグ
温かいユーモア感覚が大好き。笑えて心が温まる映画はホントにいい。こういう映画、もっともっと見たい。
10点(2003-06-07 01:06:30)
6.  プリティ・ウーマン
大好き!!な映画。見るとニコニコになっちゃう。満点。
10点(2003-05-23 02:30:18)
7.  となりのトトロ
大好きな映画。TVで再放送される度に見てしまう。何度見ても楽しい。心温まる。トトロにつかまって空を飛んでみたいな。
10点(2003-05-22 11:24:01)
8.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
実に面白い。楽しい。最高。タイムパラドックスなど、どーでもいいんです。
10点(2003-05-22 02:55:34)
9.  レオン(1994)
初めて見た時、周りに薦めまくった。ハッピーエンドにしなかったのが効いてる。大満足。
10点(2003-05-21 02:38:25)
10.  ミッション:インポッシブル
面白い。映画館で見て大正解だった映画の内の1本。スリリングな展開にワクワクしながら見た。テーマ音楽も格好良かったし、満足満足。2よりも1の方が断然好み。
9点(2003-07-07 17:40:50)
11.  エイリアン
アッシュの衝撃が忘れられない。エイリアンを絡めた緊張感や恐怖感も凄かったが、インパクト最大だったのはアッシュ。シリーズの中では本作が一番怖くて面白い。
9点(2003-06-21 04:10:13)
12.  いまを生きる
大学生の時に初めて見たのだが、ラストの机シーンには本当に感動した。感動して鳥肌が立ったのはこの映画くらい。
9点(2003-06-06 03:16:41)
13.  アメリカン・ビューティー
ケビン・スペイシーはどうしてあの様な表情ができるのだろう。つくづく凄い人だと思う。映画全体の雰囲気、ストーリーも含めて実に面白い。
9点(2003-06-05 01:29:31)
14.  セブン
まさか、あの箱で現れるとは。。。むごい。ブラピには中身を直接見せていないのが効いている。ケビン・スペイシーの犯人役が実に素晴らしい。久々に見返したのだが、やはり傑作。
9点(2003-05-26 13:29:35)
15.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
これは傑作。ブラック具合がたまらない。
9点(2003-05-22 03:24:03)
16.  サイコ(1960)
初めて見たのは中学生の時にTVで。二重人格の存在を知らなかった当時の私には、ラストは凄まじい衝撃だった。今でこそ多重人格ものは結構あるが、サイコのラストを初めて見た時の衝撃を味あわせてくれる映画には出会っていない。
9点(2003-05-21 03:31:58)
17.  ミザリー
元々キャシー・ベイツのルックスは怖い・・・と思う。バットのシーンは正視できなかった。怖い怖い。
9点(2003-05-21 03:00:33)
18.  レザボア・ドッグス
マドンナ会話が終わった後のオープニング映像と音楽が最高。タランティーノの中では一番好きな作品。
9点(2003-05-15 03:07:26)
19.  ターミネーター2
制作者側の狙い通りにシュワへ感情移入してしまった私。ラストにはちょっとジーンときてしまった。T-1000のCGが見事。迫力も十分。シリーズものでは珍しく1も2も面白い。
8点(2003-07-07 17:39:03)
20.  ターミネーター
初めて見た時、何度も復活してくるターミネーターの凄さに、『うお~、こぇ~』ってなったのを覚えている。つい最近見返してみたら、特殊撮影にかなりの時代を感じてしまった。が、それでも、今見ても十分に面白い。シュワが若いなぁ。
8点(2003-07-07 17:37:40)
000.00%
134.11%
256.85%
356.85%
456.85%
5810.96%
6912.33%
7810.96%
81216.44%
9912.33%
10912.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS