Menu
 > レビュワー
 > スーパーむうにい さんの口コミ一覧
スーパーむうにいさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 58
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バンビ、ゴジラに会う
ゴジラのレビューを観ようと思ったらこんなのが有った、なんじゃこりゃ? 他の人のコメントを観たら、あ~アレね思い出したアレの事か、アレを観たのは何故か中国のホテルで見た(ベッドメイクのおばちゃんも観てた)、アレが本当に映画なのか疑問に思うし、アレはメッセージが込められてるわけでもない、アレをどう評価したら解らないアレに点数を付けるのは本当に難しい、ひょっとしたらアレは究極の最高作品かもしれない(多分その逆) アレは退屈する暇も無く最後まで観れる私はアレは嫌いじゃない。
5点(2004-09-17 23:32:04)(笑:3票) (良:1票)
2.  紅の豚
どーしてもあの豚だけは生理的に合わない、ごめんよ。
5点(2004-03-30 00:29:05)
3.  もののけ姫
宮崎アニメの画風や動きが好き・・・だが、アニメにメッセージを乗せて無言で何かを訴えようとする姿勢が強く、全体的に暗く純粋に娯楽として楽しめ無くなってる。
4点(2004-03-30 00:23:55)
4.  Mr.BOO!ギャンブル大将
まったく関係ないが、兄ちゃんに映画館へ連れられ、二本立てで何でか解らんがもう一本がルパン三世/カリオストロの城だったよ。
7点(2004-03-24 20:01:43)
5.  メン・イン・ブラック2
前作よりもCGはパワーアップしてるが、別に真新しさなかった、逆にコメディー部分がパワーダウンしてる。たいした見所は無かったが、上映時間が短かったのは良い、退屈する前に終わったから。
4点(2004-03-23 21:41:08)
6.  メン・イン・ブラック
悪役の虫がバカっぽい所が良いね。
7点(2004-03-23 21:32:40)
7.  スポーン
マントのCGが変だぞ。
4点(2004-03-08 00:24:56)
8.  TAXi2
どうせコメディーに日本人だすのなら、もっとディフォルメしてほしかった。例えば忍者が巨大ガマ蛙に乗って現れたり、逃げる時も走って逃げるんじゃ無く大凧に乗って逃げるとか。
6点(2004-03-05 01:44:59)(笑:3票)
9.  激突!<TVM>
昔、家の中でうちの猫をラジコンで追い回した事があるが、このタンクローリーの運転手は、その時の自分となんか似てる。でもうちの猫はすぐに逃げて外に遊びに行ったけど。
8点(2004-03-05 01:26:52)
10.  ゴッドファーザー
この映画だけはどーしてもダメ。登場人物の多さに途中からは話も解らなく誰が誰なのかも区別がつかなくなり、さっき殺されたと思った奴が、仲良く話したりしてもう頭の中がオラオラ状態。名作のはずだけど、自分には苦痛と時間との戦いだった。こんな自分は映画を評価する資格は無しと自分でも思うがここは、みんなのシネマレビュー この映画ファンの方には申し訳無いが私の評価はこれです。
2点(2004-03-02 22:41:09)
11.  ベイブ
何の知識無しにテレビで観た、題名からして野球映画と勝手に思い込み見出したら、突然ブタがしゃべりだすからビックリ、何で動物がしゃべるんだ!と突込みを入れたが、元々ブタがしゃべる映画だった。野球映画では無かったけど面白かったよ。
7点(2004-03-01 22:22:14)
12.  ウォーターボーイズ
青春最高!青春万歳!
7点(2004-02-08 00:46:06)
13.  マトリックス
この映画まったく新しいアクション映画の幕を開けましたね。
8点(2004-02-08 00:41:39)
14.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
くだらないがほめ言葉、くだらないし馬鹿だけど、何にも考えなく観れて面白かったよ。
7点(2004-02-07 17:39:22)
15.  スタンド・バイ・ミー
上映時間が短い・・・それでもこんなにイィーと思わせる映画なんて凄いよ。
9点(2004-02-07 16:39:01)
16.  ポリス・ストーリー/香港国際警察
ジャッキー迫真の演技、力がこもってます、だがしかし映画の面白さから言えば力不足なのか、アクションはガラスを割りまくってオーバーに見せる事は良いが、ガラス割りに頼りすぎ。コメディー部分にも力不足を感じてしまった
5点(2004-02-07 16:29:15)
17.  パラサイト 《ネタバレ》 
襲われる→感染化け物に変身→増殖→ボスを倒す→雑魚キャラまで全滅。 基本的に化け物映画好きだが、これはちょっと話がストレートすぎだよ。
5点(2004-02-05 22:26:25)
18.  フェイク
男の哀愁とはどんなものか解ったよ、秋の北風が吹き出す季節に観た方がよかったね、そのままコートを着て落ち葉の中を歩いて哀愁に浸りたいよ。今は冬、外は氷点下、今歩けばただ寒いだけ。
8点(2004-02-01 10:41:53)
19.  パンツの穴
青春万歳 !
6点(2004-01-30 22:16:40)(笑:1票)
20.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
CGとは諸刃の剣みたいな物だと気づかせた作品。CGの出来が良ければ、実在しない物体を実在するようにリアル見せるが、CGがショボければアニメ以下に成り下がる、宇宙飛行船なんCG使わず昔みたいに模型を飛ばせとく方がよっぽどリアルで良かった。
5点(2004-01-20 23:51:57)
000.00%
111.72%
211.72%
323.45%
4610.34%
5610.34%
61017.24%
71118.97%
81017.24%
9712.07%
1046.90%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS