Menu
 > レビュワー
 > あずき さんの口コミ一覧
あずきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 276
性別 女性
年齢 54歳
自己紹介 ラブロマンスをこの頃全然見なくなった自分に気がつきました。ハッピーエンドも。私の生活に一番縁遠いものだからかなぁ?

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マイ・レフトフット
ダニエル・デイ・ルイスがいまいち好きではなく(何かヒゲが濃くないですか?)今まで見ていなかったのですが、レビューを読んで「これは私好みなのでは?」と思い見ました。 やはし、私好み♪ ヒゲの濃い男と思っていたダニエル・デイ¥ルイスの演技が素晴らしい!!また子役の男の子がそっくり!だから成長後も違和感無く見れました。 障害者を腫れ物のように扱わず、かといって突き放すのではなく普通に接する。これが一番難しいことではないかと思います。 
9点(2003-12-23 19:12:41)
2.  ドライビング Miss デイジー
お墓のシーンがいいですね。あそこでグっと二人の距離が縮まったのでは ないでしょうか? 人間誰でも年を取るんだよなぁ~。
8点(2005-03-15 15:25:47)
3.  主婦マリーがしたこと 《ネタバレ》 
実話なんですよね。見せしめの為に最後のギロチンの処刑を受けたと言う記憶があります。(かなり前に観たので・・・)正直、思った事はそんなに医学的知識が無くても堕胎手術が出来るとと言う事にビックリ。いつの世も子供を産まない事を選択する女性がいるという事です。堕胎手術自体を悪いとは思いませんが(いろいろな事情もあるでしょう)それを秘密裏でやらなくてはいけないと言うことが辛いですね。 よほどの事が無い限り女性は喜んで堕胎手術をする訳はないと思います。宗教的な事情もあるでしょうが、何事もYES・NOだけでは決められないことは沢山あると思いました。 選択することが出来る私達は幸せだと思います。
8点(2004-03-18 20:52:56)
4.  危険な情事
恐いですねぇ~。 既婚者は独身者に手を出す時はそれなりの覚悟を持っていたしましょう。・・・って不道徳ですな。でもいやマジで!
8点(2004-02-09 19:36:55)(笑:1票)
5.  マルサの女
「女はココに隠すんじゃー。ココを見ろ~!」この映画で一番思い出すのはこのシーンです。
8点(2004-01-01 10:19:00)(笑:1票)
6.  バグダッド・カフェ
特別何か事件がある訳でもなく、淡々と物語は進んで行くのですがそれを飽きさせずに見れるという点が良質の映画なのだと思います。 何だか見終わった後ほんわかした気分になれました。 主人公の女性は決して美人と言うわけでは無いのですが、段々魅力的になって行き周りの人達も彼女と共に魅力を増していく・・・。 良い作品だと思います。
8点(2003-12-25 12:34:27)
7.  海と毒薬
色んな意味で怖い映画でした。 最初白黒だったので「古い映画?」って思ったのですが。 特に手術シーンは、なんとも言えない不気味さが出ています。カラーだったらあの迫力は出ないのでしょうね。 医者は神様では無いと言う事を認識しました。医者だって普通の人間ですよねぇ~。 患者が妙にへりくだっているのが、見ていて辛いです。
8点(2003-12-19 10:02:24)
8.  さよなら子供たち 《ネタバレ》 
見終わった後に何とも言えない気持ちになりました。 監督自身の自伝作品であることも響きました。 戦争モノのドンパチを見るよりもこういう映画の方が反戦を感じます。 最後までかくまった神父は本当に凄いと思います。あの時代の中で自分の信じることをやりとおすことは並大抵ではないことだと思います。 見終わった後に心に残る作品でした。
8点(2003-12-16 12:26:09)(良:1票)
9.  仕立て屋の恋
人を好きになるのは自由だよねぇ~。
8点(2003-12-06 19:12:50)
10.  アンタッチャブル
何の思い入れも無く映画館で見ました。見終わったとデニーロとコネリーの演技に魅了されました。ケビンコスナーはなーんにも印象に残らなかった。数年後「アンタッチャブル」に出てたんだぁ~。って思ったくらい印象に無かったです。
8点(2003-12-06 16:38:42)
11.  楢山節考(1983)
緒形拳ってやっぱりカッコいいですね。 うちのダンナも「ヤツには負けた・・・・」と言ってました。・・・ってオイ!お前はそんなに良い男ではないだろう!っとツッコミを入れる気にもならず。 今のような情報社会では無い時代、村のきまりが絶対だったのでしょう。親が子を思い、子が親を思う。いつの時代にも変わらない事だと信じたいですね。 
7点(2004-01-01 10:10:05)
12.  シャイニング(1980)
普段ホラーやサスペンスものをあまり見ない私にとっては後半のところはそれなりにゾクゾクしました。でも前半はちょっと・・・・。ダレてしまった。あの映像が良いという人が多いのでしょうが私はそこまでキューブリックに心酔してないせいかイマイチ。 でもニコルソンが狂気に変わって行く所は何だか彼がウキウキしているように見えたのは私だけ? やっぱああいう役、似合いますねぇ~。本領発揮!って感じでした。奥さん、何故にこの人がヒロイン?って思ったけどいやー絶叫シーンには絶妙のお顔でしたね。その為のヒロインでしたか・・・。子供、やるじゃん?お父さんより冷静且つ頭良いじゃん。
6点(2004-05-04 17:32:28)
13.  風の谷のナウシカ
夜の渋滞した道路で赤く光る車のブレーキライトを見ると「あ!オームの群れだ!」って思っちゃう。
6点(2004-01-02 19:50:04)
14.  存在の耐えられない軽さ
高三の時に当時付き合っていた彼と、学校を抜け出して観に行きました。(だって上映時間が長いんだもん) 意味は良く分からないなりに、ダニエル・デイ・ルイスの美しさにうっとりし、ビノシュのなんとも言えぬ田舎臭さに唸りました。初めて文学的匂いのする作品だったので、見たことで大満足した憶えがあります。 でも長くてお尻が痛くなったのも初めてでした。 次の日、学校に行ったら先生に呼び出され怒られたのは言うまでも無い。
6点(2004-01-02 19:37:38)
15.  ヒポクラテスたち
良質の青春映画です。 今の医学生もこれ位悩んでいるのだろうか?
6点(2003-12-25 12:36:41)
16.  トッツィー
ストーリーは面白かったけど、何故誰も「女装だろ!」と突っ込まない?まあダスティン・ホフマンが小柄だったのが救いです。でもどう見ても男だよなぁ~。
6点(2003-12-07 17:08:29)
17.  ローズ家の戦争
結婚している人だったら一度くらいは「この人と別れて・・・」って考えません?私はたまに考えます。 でもこの映画を見ると「こりゃー大変そうだ」って思う反面「これ位のことを覚悟しておけば・・・・」なんて。  でも離婚って体力勝負なのねぇ。
5点(2004-06-29 18:28:05)
18.  赤毛のアン〈TVM〉(1985)
ダイアナがもうちょっと痩せてて欲しかったです。世界名作アニメに毒されているからかな?
5点(2004-01-15 16:45:00)
19.  お葬式
一番印象に残っているのが、エロシーンって言うのはちょっと・・・・。
5点(2004-01-01 10:20:55)
20.  となりのトトロ
私にとっては可もなく不可もない作品。本当は2点。でも子供はこのビデオを一日中でも見てますよねぇ~。純真な子供の心を惹き付けていると言うことで5点。汚れちまった大人には分からないのか!?
5点(2003-12-08 20:49:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS