Menu
 > レビュワー
 > すたーちゃいるど さんの口コミ一覧
すたーちゃいるどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別 男性
ホームページ http://205108.jugem.jp/
年齢 42歳
自己紹介 「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!【江頭2:50】」

映画を見た日にレビューを書くよう心掛けております。

好きな監督:小津安二郎、David Lynch

8点以上 一見の価値有り
5~7点  飽きずに見れる
4点以下 う~ん・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  美女と野獣(1991)
実写版とくらべちゃうと・・・
[DVD(字幕)] 6点(2017-06-12 15:16:30)
2.  CURE キュア
マルホランドちっく。大杉蓮はかつらにみえた。
[DVD(邦画)] 6点(2017-02-19 13:24:24)
3.  ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ!
このシリーズ初めてだがなんで評価高いのかよくわからん。クレイアニメってのはよいですが。子供向け。
[DVD(字幕)] 4点(2017-01-04 18:13:13)
4.  午後の遺言状
避暑地の設定が良い。乙羽信子は真の女優だね。松重豊が若い。子役が×。
[DVD(邦画)] 7点(2015-03-07 23:10:45)
5.  紅の豚
「ファシストになるより、豚の方がましさ」。空と海の「青」、映画全体から漂う「哀愁」が良。パスタとか札束もくすぐる。
[地上波(邦画)] 9点(2014-07-15 09:50:51)
6.  月はどっちに出ている
「おらぁ朝鮮人は嫌いだが忠さんは好きだ。金貸してくれよぉ~」。古尾谷雅人がなんか懐かしかった。金田明夫のキャラも良かったです。
[DVD(邦画)] 6点(2014-01-11 21:35:02)
7.  ゴースト・ドッグ
hagakure、bushido、samurai、rashomon、yabunonaka・・・。孤高のアニマルラヴァー。
[DVD(字幕)] 7点(2013-09-23 14:57:09)
8.  スリー・リバーズ
内容薄いけど飽きずに観れました。水上警官ってのが良いね。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-06-15 21:28:37)
9.  クロッカーズ
弟をあそこまで守る人はなかなかいないわな。
[DVD(字幕)] 6点(2013-04-15 00:09:11)
10.  フェイク 《ネタバレ》 
ラストのアル・パチーノの身辺整理が泣かせる。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-04-08 20:42:02)
11.  Uターン
典型的なローカル設定に変人だらけの脇役もそつがなく飽きずに観れた。修理屋と盲目老人がいい味。題名もピッタリ。
[DVD(字幕)] 7点(2013-01-14 14:59:00)
12.  バッドデイズ
普通のオーソドックスな復讐劇。そもそもが悪いことだからのめりこめず。飽きずには観れた。
[DVD(字幕)] 6点(2012-12-02 15:50:17)
13.  ナチュラル・ボーン・キラーズ
オリヴァー・ストーンよりもタランティーノ色が濃い。結局コメディなのが「ワイルド・アット・ハート」を彷彿させる。映画としては十分楽しめた。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-11-11 03:35:14)
14.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
アナキン大活躍!!
[地上波(吹替)] 5点(2012-11-01 11:13:24)
15.  マーヴェリック
ほぼ王道。インディアンのとこが良かった。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-10-29 02:56:08)
16.  豚の報い
重いようで軽い。沖縄ってっことだけだなぁ。早坂好恵ひさびさにみました。
[DVD(邦画)] 4点(2012-08-05 22:44:07)
17.  マルタイの女
「人生は実に中途半端な道端のドブのような所で突然終わるもんだよ」。三谷色がでてました。
[DVD(邦画)] 6点(2012-07-16 17:15:41)
18.  ミンボーの女
おもしろかったです。いわゆる暴力団ってのがわかりやすく描かれておりました。
[DVD(邦画)] 8点(2012-03-24 21:41:37)
19.  日の名残り
じわじわと切ない。主君を重んじ職務を全う。結果、主は没落、相思相愛だった女性とも結ばれず。でも良い新君主に再雇用されて良かったね。よぼよぼの親父と一緒に働く理由がよーわからんかった。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-07 22:49:50)(良:1票)
20.  On Your Mark CHAGE & ASKA
まさか登録されていたとは。震災前と震災後では見方が全く変わりますな。
[インターネット(字幕)] 7点(2011-07-24 11:51:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS