Menu
 > レビュワー
 > 代打、八木!! さんの口コミ一覧。10ページ目
代打、八木!!さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 286
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  好きと言えなくて
いい映画でした。某有名女優主演のおかげでヒットした「○ッ○ィ○○○○の恋人」よりよっぽど良かったです。見た目か中身か、永遠のテーマですよね。でも見た目が理想的なら少々の悪い部分は目をつっぶてしまう気持ちもわかる気がします。特に若いうちは・・。しかし彼の選択は正解ですよね。僕的には、もう一度観てみたいと思います。一回目は字幕読むのに一所懸命なとこがあるので、次は俳優さん達の表情とかをじっくりと・・。ユマ・サーマン、コミカルでキュートでした。しかし、↑の出演女優の欄に主演のジャニ-ン・ガラファロがのってないのは、かわいそう・・・。
7点(2002-02-15 22:51:06)
182.  ラストサマー
みなさんも交通事故には気をつけましょう。
6点(2002-02-10 00:00:37)
183.  ビーン
けっこう笑えるシーンがいくつかあり、それなりにおもしろかったけど、映画にするほどでも・・って感じ。TV版もそうだけど、彼の笑いは最初のうちはおもしろいんだけど、だんだん飽きてくる。ていうか腹が立ってくる。当初はチャップリンみたいな感じかなと思ってたけど、てんで違う。チャップリンは泣けるもの・・。彼の出現は私にとってチャップリンの偉大さをあらためて教えてくれた出来事でした。
6点(2002-02-06 21:44:05)
184.  タイタニック(1997)
(あくまで私的意見として)デートで一緒に観にいった彼女が「あんまりおもしろなかったわぁ」などとほざいていたら、淀川に放り込んでいたでしょう。幸い私の彼女は「感動した!」と言ってましたので事無きを得ましたが。(ていうかすでに嫁さんやったけど・・)帰り道は久々に、付き合ってた頃のムードで優しい気分でした。ディカプリオになった私が振り向くと、そこにはケイト・ウィンスレットが!・・。そう、似てるんです、私の嫁さん、ケイト・ウィンスレットに!・・・・ス、スタイルが!・・(T_T)。あ、ヤバ!つ、つまり私の言いたいのはこの映画は、「好きな人と観たい映画NO.1」ってことなのです。では!。m(__)m
10点(2002-02-03 23:47:24)(笑:2票)
185.  E.T.
何年か前に、TVの「おもしろビデオ」みたいなやつで、ちっちゃな女の子が、この映画を観ながら「E.T.死なないで~!」って号泣しているのを見た。自分の星に帰っていくところで「ありがと!E.T.~!」って。それを見て感動してしまった!。それだけでスピルバーグもこの作品をつくった価値があるというものだ!。大人には不気味に見えがちな容姿も、純粋な心を持った子供にはすぐ味方だとわかるのだろう。あそこまで純粋ではなかったにしろ、私もこの作品を中学生の時にリアルタイムで観れたことは非常に幸運だったと思う。そしていつか、我娘達にも観せてあげたいと強く思っている。
10点(2002-02-03 23:08:15)
186.  恋に落ちたら・・・
日本語のタイトルにだまされたかな?。
5点(2002-01-28 22:44:57)
187.  ボーイズ・オン・ザ・サイド
けっこう良かったですよね。バリモアと結婚する警官の考え方、好きです。メアリー・ルイ-ズ・パーカー、じゅうぶん頑張ってましたよ。そしてドリュ-・バリモア、初めて観たけど(E.T.は別として)いっぺんではまっちゃいました!。バスの窓からのあの顔とオッパイボ~ンで!!。
7点(2002-01-25 22:24:44)
188.  メリーに首ったけ
いやぁ~もっと早く観とけばよかった!。キャメロン・ディアスは可愛いし、けっこう笑えました。こういう映画を笑えるか笑えないかで、その人と友達になれそうかどうかわかりますよねぇ。しかし地上波のゴールデンタイムでの放送は無理があるでしょうねぇ~。苦情の電話が殺到しそうで・・。個人的には、これくらいはまあ「おバカ映画」ということでおおめにみてほしいと思うんですが・・。 そしてビックリしたのはマット・ディロン!。私が子供の頃、マット・ディロンやロブ・ロウといえば美男子の代表って感じだったのに・・!。
7点(2002-01-23 22:00:41)
189.  ティン・カップ
まぁゴルフ好きの人には、それなりのおとぎ話としていいんじゃないの?。ケビン・コスナ-の3枚目も悪くないような・・。ただ、ラストシーンは蛇足のような・・・。
6点(2002-01-19 22:49:03)
190.  風と共に去りぬ
初めて観た時は、やたら長いのと、スカーレットの傲慢さが鼻について「?」て感じでした。「映画史上に残る不朽の名作」をついに観る時が来た!っていう興奮で期待しすぎていたのかもしれません。しかし、あれからいくつかの歳をとって再び観た今回、やっぱり名作なんかも・・って思いました。スケールの大きさ、美術、音楽、俳優陣、文句ありません。わがままでムカつく女におもえたスカーレットも、気丈さ、たくましさ、かわいらしさ、したたかさ、そして愚かさを感じさせ、憎みきれない「女」に変わってしまいました。もうこの作品に、いまさらいちいちケチつけるのはアホらしいことに思われます。やっぱ不朽の名作といわれるのも納得です。明日は今日とは違う日なのですね。ファイト!!。
10点(2002-01-18 23:40:46)
191.  スピード2
「スピード」シリーズでブレイクしたサンドラ・ブロックだけど個人的には、こういうアクションものより、ラブコメディっぽいもののほうが彼女にはあってると思う。ていうか好き。
6点(2002-01-17 22:21:44)
192.  デビル(1997)
ブラピは最後、わざと・・・ですよねぇ?。
6点(2002-01-11 23:18:36)
193.  ホーホケキョ となりの山田くん
♪~ケ~セラ~セラ~テレビでじゅ~うぶ~ん~♪
5点(2002-01-09 22:36:37)
194.  逃亡者(1993)
ジュリアン・ムーア目当てで観たのに、なにこれ?チョイ役もええとこやん!。脇腹に深手を負っているのに30mのダムから飛び降りても平気なハリソン君の役は、きっと昔グリーンベレーにいたのでしょう。自供してないし、無実を訴えてる人に状況証拠だけで死刑判決なんか下る?。少なくとも部屋で格闘してるのに犯人の髪の毛や足跡があるはず。もぎとった義手は犯人に返したの?。んなアホなぁ。どっちかというと期待ハズレの1本でした。
6点(2002-01-09 22:28:23)(良:1票)
195.  エクソシスト
あれれ?。子供の頃、初めて観たときは、あんなに怖かったのに。強烈なインパクトあったのに。今観ると、それほどでも・・・。前半ダルイし・・・。最後あんなにあっけなかったっけ?。結局リンダ・ブレアの顔が怖いっちゅうことやね。まぁでも、オカルトホラーの金字塔であることは認めます。伝説っちゅうかね。
7点(2002-01-08 23:09:37)
196.  俺たちは天使じゃない(1989)
今思えば、初めてデミ・ムーアを見た作品。当時は名前も知らなかったけど、べっぴんさんやなと印象には残りました。ショーン・ペンの演説は、俺的には良かったと思います。デニ-ロは・・・ま、普通。
7点(2002-01-08 22:45:21)
197.  スターシップ・トゥルーパーズ
どっちかというと、この女の子より、あの女の子に生き延びてほしかった。
7点(2002-01-07 22:28:42)
198.  病院へ行こう
「お願い!(>_<)」「お願い?(T_T)」
6点(2002-01-07 22:23:30)
199.  クイック&デッド
キャストは◎。でも、ディカプリオが撃たれる前に爆発したれよ!。
7点(2002-01-06 23:46:50)
200.  ホーム・アローン3
家壊れとるやん!。
5点(2002-01-06 23:40:15)(笑:1票)
000.00%
110.35%
241.39%
382.79%
4248.36%
54716.38%
65418.82%
77124.74%
84214.63%
9124.18%
10248.36%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS