Menu
 > レビュワー
 > A.O.D さんの口コミ一覧。10ページ目
A.O.Dさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  自殺サークル
少々インパクトのある映画ですが、ストーリーにそんなに面白さを感じなかった。逆に気持ち悪かった・・・でもこういう映画嫌いではないので、もっと気持ち悪さを追及することを希望します。
4点(2004-02-05 00:44:33)
182.  ギャング・オブ・ニューヨーク
キャストも豪華で、製作にもかなり金がかかってるみたいだし、雰囲気もいい。しかしなぜこんなにだるい映画になってしまったのか・・そのほうが不思議。戦ってるシーンしか印象がない。あと長い。とにかく全部見るのが苦痛。2回は絶対見れない(少なくとも俺には)でも終わり方はいい。それにしてももっとどうにかなったと思うんだけどなぁ……
4点(2004-01-27 16:56:54)
183.  チーム・バチスタの栄光
この映画、雰囲気も話も謎解きも中途半端で見てて退屈でした・・
[映画館(邦画)] 3点(2008-02-26 01:18:49)
184.  ルール 封印された都市伝説<OV>
この映画ルール1から見てた流れで彼女に借りさせられたんですが、3日後には忘れてるようなほんとに2時間ドラマで十分な内容です。TSU●AYAのレンタル料金すらもったいない気がします;;
[DVD(吹替)] 3点(2007-11-24 20:36:49)
185.  ルール3
邦題は全く関係なく続編ですらない。 これは詐欺だ! セリフで語られる「ルール」も無理矢理こじつけて入れたように思われる。
[DVD(吹替)] 3点(2007-11-02 08:48:23)
186.  アナトミー
リアル人体模型は良く出来てた。 でもそれだけ。。
[映画館(吹替)] 3点(2007-11-02 08:43:40)
187.  ホーンテッド・ゾーン
話し全体的には普通といった感じですが、映画としての出来は悪いです。あと辻褄の合わないシーンが多く出てきます。
[DVD(吹替)] 3点(2007-10-05 12:46:47)
188.  アンダーワールド/エボリューション
この映画はまじで面白くなかった。普通映画館で見たら臨場感もあって家で見るより面白く感じるはずなのに・・一緒に見てた彼女も微妙な反応でした。久しぶりの金返せ映画でした。
[映画館(吹替)] 3点(2007-09-28 08:24:35)
189.  ハッピー・フライト(2003)
普通のコメディです。日本人にはあまり合わないかも・・
[DVD(吹替)] 3点(2007-09-25 08:18:02)
190.  夜になるまえに
ノンフィクションらしいですが、映画にする必要があったのか疑問。とにかく見てて長いし暇だった。小説で十分なんじゃないですかねぇ。
3点(2005-02-14 23:56:27)
191.  釣りバカ日誌14 お遍路大パニック!
このシリーズはこんれしか見たことがないですけど(TVで)、どこをどう楽しんだらいいのか分からない映画でした。少年との友情??あの女の人と男の人の恋愛??どっちにしても生ぬるくてつまらない映画でした。
3点(2005-01-02 17:39:31)
192.  地獄のヒーロー/ザ・プレジデント・マン<TVM>
出来がひどいので、最後の格闘シーンがやたら見所に感じてしまう。
3点(2004-12-27 20:48:12)
193.  東京ゴミ女
一人のゴミあさり女の視点を追っていく映画。変わった雰囲気で、見たことのない感じの映画だが、ハッキリ言ってつまらない。最近邦画を見るたびに邦画嫌いがどんどん進んでいく気がする・・・
3点(2004-12-27 20:47:23)
194.  ホーンテッドマンション(2003)
CGとエディ・マーフィのユーモアは全然いいが、ストーリーがとにかくつまらない。最後の方なんてお決まり中のお決まりパターンじゃん。。なんの捻りもない。
3点(2004-12-10 11:52:51)
195.  キル・ビル Vol.2
前作のノリを期待してみたら大ハズレ。見事に淡々とした作りのつまらない映画になってます。はじめはレーベルと中身が違うのか?とマジで疑いました。
3点(2004-12-02 20:47:24)
196.  ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
ジャパニーズゴジラはこれが初体験だが、正直面白くなかった。なにより迫力がないし安っぽいのが悲しい。なんで日本の映画って安っぽくなるんだろう?ある監督も言ってたけど、今の時代、ミニチュア特撮でこういうのを表現するのは無理があるのかな~。全体的に日曜の朝やってるヒーローモノみたいな印象を受けた。あと、吉岡美穂がパイロットって感じじゃなかった。
3点(2004-11-30 20:38:51)
197.  スカイハイ[劇場版](2003)
原作もTVシリーズも全然見たことないけど、これはつまらなかった。ただ無駄に長い映像をダラダラ流してるだけ。中途半端で不器用なアクションシーン、見所のない演出、役者の学芸会ぶりなど、どれをとってもつまらない。日本映画ってこんなものなの??
3点(2004-11-11 10:37:53)
198.  ファイナルファンタジー
世界中のFFファンを失望させ、奈落の底に叩き込んだ映画…俺も元FFファンとして例外ではなく、マジショックを受けましたよ。これは断じてFFではない!!!魅力のないキャラクター、魅力のないストーリー、それにファンタジーしてねーじゃん!!!FFシリーズは一作ごとにストーリーやキャラクター、世界観が違うのが魅力のひとつですけど、この話をゲームにしても絶対売れないよ。でも"こういう映画"はアリだと思う。それは、もし"ファイナルファンタジー"を実写で映画化したところで、秀作になったとも思えないからです。実写では不可能なものを可能にするのがCGであり、"ファイナルファンタジー"の世界観というのは実写では到底実現不可能でしょう。もちろんこの作品なら実写のほうが良かったとは思いますが、はじめに書いたように、これはFFと認めてないので。というわけで、この作品は、人間をCG技術でどこまでリアルに作れるかに挑戦しただけの実験的作品にしか見えません(実験にこんな大金(約100億円)かけんな!)。人のCGの質、表情、モーション(人の動き)、どれをとっても見劣りは激しい。FFⅩ(ゲーム)のムービーのほうが綺麗。でも将来、CG技術がもっと向上したときに、CGの特性を活かした、CGにしかできない、フルCG映画巨編がまた作られるとしたら、それは凄く楽しみです。
3点(2004-11-06 14:44:42)
199.  サイレント・ワールド
こういうマイナーなアメリカのTVMってジャケットはけっこう面白そうなんだけど実際の内容は安っぽいってのが多いね。これもその部類。ジャケットを見る限りかなり迫力のあるハデな映画かと思いきや、CGしょぼしょぼ脚本しょぼしょぼな映画でした。あのしぶとい女が銃で撃たれてさらにツララみたいなのにグサッと刺さったのがスカッとしたくらいしか見るとこなかった。
3点(2004-10-19 00:30:15)
200.  サンダーボルト<TVM>(2003)
この映画のジャケットは詐欺でしょ!ジャケットのCGを見る限り、すげー派手な映画かと思いきや、あんなシーンはなく、落ち着いてます。ストーリーも特撮も安っぽい。しかも主要人物+国家機関の人数名しかパニクってないから一般人の反応が全く分からないのはダメでしょ。
3点(2004-10-17 00:59:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS