Menu
 > レビュワー
 > Keicy さんの口コミ一覧。10ページ目
Keicyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 219
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  ディープ・ブルー(2003)
ものっ凄い綺麗な作品。映像的にも音楽的にもこれを上回るレベルはそうそう無い。ま、映画館で観るにはちと辛いかな。なにせ、気持ちよくて眠くなる。
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-21 18:36:38)
182.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
見事に旧3部作につなげる橋渡し的役割を果たしている傑作。オビ・ワンとアナキンの一騎打ちは必見。
[映画館(字幕)] 8点(2007-01-21 18:24:23)
183.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
ジェダイ大集合&大戦シーンが最大の売り。でも、スター・ウォーズにあんなべたな恋愛シーンはどうかと。まぁ、避けて通れない展開なので仕方ないですが、も少し描きようがあったかと。もったいない。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-21 18:17:56)
184.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 
エピソード4~6をあらかじめ観てから鑑賞する映画。じゃないと、お約束キャラの初登場シーンとか、感動も何もあったもんじゃない。ダース・モールが今作だけの出演とはもったいない。あ、ジャージャーなんちゃらはマジうざい。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-21 18:01:16)
185.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 
映像的に一見の価値があると思うが、オチがない。自然に対して無力な人類に希望を与えて欲しかったんだけどなぁ。
[映画館(字幕)] 4点(2007-01-21 17:45:08)
186.  呪怨2 (2003)
パート1より怖かった。でもやっぱり、ホラー映画にアイドルを出演させるのはどうかと思うので -1点。オチがここ数年の和製ホラー丸出しっぽくて -1点。ガンバレ!和製ホラーの横綱っ!!
[映画館(邦画)] 6点(2007-01-21 17:26:44)
187.  八つ墓村(1996)
なんてことはない無難な作品。トヨエツ金田一も悪くはないが、これ以降続編が出ないのをみると良くもなかったのかな。
[映画館(邦画)] 5点(2007-01-21 17:06:11)
188.  インサイド・マン 《ネタバレ》 
正直、よくわからない作品。もう1回観て、それで再評価しなきゃいけない。ジョディー・フォスター主役だと思ったら、めちゃめちゃ脇役だし、あの主役の黒人は誰だろう?と思ってたらデンゼル・ワシントンだし。ホント、なんだかよくわからない作品。
[映画館(字幕)] 5点(2007-01-21 16:54:38)
189.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 
面白いんだけど、大ボスがあのくそガキってところがねぇ。あのガキは中ボス程度で、最後にもっと強大な悪を登場させて欲しかったなぁ。吹き替えを意外な人が担当していて、それはそれで面白かった。
[DVD(吹替)] 6点(2007-01-21 16:41:01)
190.  スウィングガールズ
なんてことはない爽やか青春映画なのだが、出演者が実際に演奏するシーンはジーンとくる。だから +1点。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-01-21 16:28:42)
191.  シュレック
浜ちゃんの関西弁丸出しシュレックが笑える。その遊び心に7点。
[DVD(吹替)] 7点(2007-01-21 16:10:49)
192.  パラサイト・イヴ
まさにメガトン級の駄作。当時この作品を観て「もう邦画を映画館で観るのはやめよう」と本気で思った。
[映画館(邦画)] 1点(2007-01-21 15:58:48)
193.  ゲロッパ!
お金を払って観るほどの作品ではない。期待も何もなかった分だけ、5点という高得点を献上してしまったが、だから何なの的な映画。
[映画館(邦画)] 5点(2007-01-21 15:49:03)
194.  パッチギ!
これは社会派映画といったらいいのかな?でも、必要以上に乱暴なシーンが多くて、ビーバップかよ!!って感じで苦笑い。もう少し静かな作りにしたら、もっと万人が観れる傑作に仕上がったんじゃないかな。
[DVD(邦画)] 6点(2007-01-21 15:34:18)
195.  キング・コング(2005) 《ネタバレ》 
この作品こそ大画面で観るべき作品。ワンパターンだが、予想外にかなり面白い。キングコングが動く動く(笑)。しかも、恐竜は出てくるわ、デカ虫は出てくるわで、良い意味で期待を大きく裏切ってくれている。どうせただのキングコング映画っしょー?と映画館に足を運ばなかったことを後悔。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-21 14:56:46)
196.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 
スピルバーグとトム・クルーズがタッグを組んだんだから、しかも「宇宙戦争」なんて宇宙規模の題名付けたんだから、もっっっすごいえらいことになってしまうんじゃないのぉぉぉ!!!って、超期待して鑑賞したんですが、、、だまされた感的な後味の悪さを感じました。まあ、画的に迫力満点で映画館で観て正解でしたが、これを家の15インチテレビで観た日には、、、悪寒が走ります。
[映画館(字幕)] 4点(2007-01-21 14:26:03)
197.  ミッション:インポッシブル
大どんでん返し連発で難解(笑)かつ、ドキドキ感がたまらない。切れのある良作。
[映画館(字幕)] 8点(2007-01-21 14:13:38)
198.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
やっぱり面白い。でも、最後が何故か物足りない。はじめ(パート1)から最後(パート3)まで完璧な映画作るのってのは、なかなか出来ることぢゃないすよね。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-21 14:05:29)
199.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
映画館で観たかった。娯楽大作の横綱級3部作。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-21 13:56:01)
200.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
この面白レベルはなかなかない。未来と現代を行ったり来たり♪こんな映画が有ったらいいのになぁってのを見事にやってくれちゃってる傑作。過去はいくらでも映像的に再現できるかもしれないけど、未来は完全に制作者の想像力勝負!!そういう意味で、シリーズ中1番の出来。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-21 13:19:58)
010.46%
110.46%
231.37%
373.20%
4209.13%
53515.98%
65324.20%
74520.55%
83616.44%
9146.39%
1041.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS