Menu
 > レビュワー
 > ジョナサン★ さんの口コミ一覧。11ページ目
ジョナサン★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 490
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  オープン・ユア・アイズ 《ネタバレ》 
結構衝撃のラストだった。冷凍保存と関係あるだろうなと思っていたけどまさかもう死んでたとは。ペネロペが「バニラ・スカイ」よりもかわいく見えた。ヌリアがキャメロンより魅力が薄いからかも。
7点(2004-01-29 18:06:23)
202.  Shall we ダンス?(1995) 《ネタバレ》 
だんだん本気でダンスにのめりこんでいく主人公に心を打たれました。社交ダンスってかっこいいと思う!!奥さんも確かにうじうじしてるけどかわいらしくてよかった。奥さんにダンスを教えるシーンに感動。
8点(2004-01-25 19:47:39)
203.  プリティ・リーグ
この映画を見てアメリカに女子プロ野球リーグが存在していたことを知った。あのユニフォームとか選手を女のたしなみ教室みたいなのに通わしたりとか当時の女子野球はミセモノ的なものだったんだなあ~。
6点(2004-01-25 19:36:07)
204.  ポリスアカデミー4/市民パトロール
ゼッドとメガネのおじさんがいいコンビだった。シャロン・ストーン若い!
6点(2004-01-24 16:08:23)
205.  ポリスアカデミー3/全員再訓練!
ちょっとマンネリ感はあるものの、小ネタ満載で楽しめました。
6点(2004-01-24 16:04:28)
206.  ロード・トゥ・パーディション
ラストは予想がついたけどやっぱりちょっと切なかった。トム・ハンクスがマフィア役って意外だったけどけっこうはまってた。もっと意外だったのがジュード・ロウ。あのハゲ頭はなんなんだ!?
6点(2004-01-22 18:14:26)
207.  アザーズ
怖かった~。特に使用人のおばあさんが怖い!でもシックスセンスよりもオチがはやくわかっちゃった。
7点(2004-01-22 18:08:58)
208.  オールド・ルーキー
あきらめなければ夢は叶うってことですね。ほんとにすごい人だと思いました。彼は家族や周りのみんなに恵まれていたから頑張れたんだろうな~。家族愛、師弟愛、夫婦愛どれもよかったけど、特に息子との関係が良かった!息子がすっごくかわいい~★
8点(2004-01-20 22:39:13)
209.  青の炎 《ネタバレ》 
二宮くんの抑えた演技が切なさを増幅させていて、ラストの教室のシーンではほんとにやりきれない気持ちになった。自らトラックにつっこんでいくところも切なすぎ!父親への憎しみが分かりにくかったのが残念だけど、主人公の心の葛藤には共感できた。17歳でいろいろなものを背負って大変だな~。松浦がイメージと違うけど、二宮くんはほんとにうまかった。
8点(2004-01-20 22:29:38)
210.  耳に残るは君の歌声
お父さんとジョニー・デップどっちが大事なのかがよく分からなかった。でもやっぱりジョニー・デップのかっこよさは際立ってた。
5点(2004-01-19 23:07:01)
211.  メラニーは行く!
予告編見ただけでラストどうなるかわかっていたのでやっぱりねって感じ。リース主演のラブコメは全部そうだけど・・。
5点(2004-01-19 23:01:37)
212.  スコア
ノートンが完全にデニーロを食ってた。
7点(2004-01-19 22:59:22)
213.  ポネット
ママを純粋におもい続けるポネットに感動しました。ポネット役の子は本当に上手ですね。4歳であんな演技ができるなんて!すごすぎ!!
8点(2004-01-19 22:55:04)
214.  姉のいた夏、いない夏 《ネタバレ》 
革命運動とかに自分があまり知識がないためによくわからなかった。妹にも共感できなかった。特に姉の元彼と寝ちゃうところが意味不明。あとキャメロンと全然姉妹に見えなかった。
5点(2004-01-19 22:49:46)
215.  メメント 《ネタバレ》 
記憶が信用できないから「真実」を記録していたことが変な思い込みを生んでしまったという皮肉なラストが切ない。この人はこれからも誰のことも信用できずに生きていくしかないんだろうなぁ。
7点(2004-01-18 17:12:35)
216.  トランスポーター
前半はすごくスタイリッシュでかっこよかったけど、後半普通のアクション映画になってしまったのは残念。ジェイソン・ステイサムが強くて足長くてかっこよかった!!
7点(2004-01-18 16:58:45)
217.  月とキャベツ
ファンタジックで儚くて切なくて素敵な映画。one more time , one more chanceの歌詞が映画の内容とぴったりで、月明かりの下でのピアノシーンはすごく切なかった。二人が食べていたキャベツがおいしそうで、今度ナイフとフォークを使って丸ごと食べて見たいと思った。
9点(2004-01-18 16:46:43)(良:1票)
218.  ビーン
TV版を知らないので普通に面白かった。
6点(2004-01-16 09:30:56)
219.  コヨーテ・アグリー
爽やかですごい好き系の映画。いい意味でブラッカイマーぽくなくて良かった。主人公のバイオレットがかわいい!
7点(2004-01-16 09:21:45)
220.  ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM>
アンジェリーナがすごかった。本当にはまり役ですね。自分の本能のままに感情を表現するジアがかわいく切なかった。
8点(2004-01-14 16:44:01)
000.00%
110.20%
230.61%
3183.67%
4224.49%
56613.47%
610822.04%
713627.76%
88918.16%
9357.14%
10122.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS