Menu
 > レビュワー
 > ★ピカリン★ さんの口コミ一覧。11ページ目
★ピカリン★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 305
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 過去より投稿していらっしゃる多くの皆さんの確かな選択眼とご意見を信頼しております。・・「盆踊り」「北京原人」「デビルマン」・・やはり・・。今後「北斗の拳」「ピンチランナー」「シベ超」・・・。まだ観ぬ”裏感動作”、パルムドール作品以上の期待感。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  カジュアリティーズ
なんだかんだ言っても、ショーン・ペンの演技力が際立ちますよね。あと、レグイザモ。しかし、ベトナムでの米軍の蛮行は良くない。けど、太平洋戦争時の日本軍も同じ。戦争ってイヤですね、
5点(2004-06-16 22:59:22)
202.  ミッション・トゥ・マーズ
デ・パルマのSF、ティム・ロビンス、ゲイリー・シニーズ、そして衝撃の火星人。リラックスして、そういうモンだと思えば結構、良いですよ。
6点(2004-06-16 22:54:58)
203.  フォレスト・ガンプ/一期一会
アメリカよ、あめりかよ、ああ、亜米利加よ!USA好きな人、バンザ~イ(ヤケ笑)サントラ良し。
5点(2004-06-16 22:52:00)
204.  グリーンマイル
すいません。何が感動で、どこが良いのかわかりません。やっぱ僕は歪んでますか?ただし、トムの病気は痛そうでした。
4点(2004-06-16 22:48:31)(笑:1票)
205.  デッドマン・ウォーキング
当時これ観終わったとき、なんか釈然としなかったんですよ。いかんせん、悪いヤツは罰を受けなければならないという気持ちが強かったからでしょうね。でもショーン・ペンもスーザンも好演で好きです。
5点(2004-06-16 22:44:47)
206.  ロレンツォのオイル/命の詩
スーザン・サランドンのご主人は、ティム・ロビンスですね。しかし、こういうドラマでは、はまりますよね。
5点(2004-06-16 22:40:26)
207.  愛と精霊の家
激動を生きる人生家族ドラマでしょうか。結構、良かった記憶あり。
6点(2004-06-16 22:37:59)
208.  マルコヴィッチの穴
マルコヴィッチは好きですが、よくわかりません。すみません。
4点(2004-06-16 22:35:43)
209.  キリング・フィールド
過去のカンボジアでのポルポト、クメール・ルージュの虐殺はここにいると伝わりにくい。映画だから脚色もあろうが、事実としてあったことを実感しました。いつもハリウッド映画ばかり観ていたので、ちょっとショック。そしてイマジンが良い。
8点(2004-06-16 22:33:08)
210.  パール・ハーバー
ジョシュ・なんとかさん、ど~にも顔が受けつけられません、ブラック・ホーク・ダウンの時もでもそう思いました(苦笑)。ケイトは○。しかしプロペラ機が飛ぶ姿は美しい。後はもうどーにでも好きにしてって!アメリカバンザイだ!もってけドロボー!(「戦後 歴史の真実・前野徹著」(扶○社文庫)を併せてお読みください)
3点(2004-06-16 22:27:03)
211.  クリフハンガー
スタローン、猛吹雪の雪山で半そでか。
4点(2004-06-16 22:23:51)
212.  WASABI
ヒロスエがかわいい、それだけ。あ、あと、ジャン・レノの相棒、爆笑問題の田中に似てる気がします。
3点(2004-06-16 22:20:44)
213.  ドラゴンヘッド
・・・ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ!しかしホント終了までイライラして腹立ちながら観たのはコレくらい。何しゃべってるのかわからないし、みんな絶叫してばっかりで(ま、セリフなんて要らないんでしょうけど)、笑い飛ばすことさえもできなかったしねえ。アニメ系以外でこれからの日本映画に未来はないのか~。ワーストランキング上位に食い込んで、警鐘鳴らして欲しい。でも、ま、SAYAKAはカワイイから1点。
1点(2004-06-16 22:15:23)
214.  マレーナ
いかにもイタリア映画って。当時の生き方が切ない、けど美しい。
7点(2004-06-16 22:13:03)
215.  チアーズ!
チア!ビバ!アメリカ万歳って感じです。
5点(2004-06-16 22:10:15)
216.  恋しくて(1987)
当時メアリー・スチュアート・マスターソンにはまりました。恋愛青春ものはほとんど観ないんですが、これだけは別でしたね。”キュン”って感じ。
9点(2004-06-16 22:06:16)
217.  トゥルー・ロマンス
スピード感溢れてます。とりあえず、キャストが豪華。ホッパーのお父さんが泣かせる。
6点(2004-06-16 21:18:37)
218.  告発
K.ベーコンとG.オールドマン・・恐るべし濃さ。そして、ヤンちゃん君(スレイター)が弁護士とは。ズッシリくる重量ドラマ。
7点(2004-06-16 21:11:43)
219.  S.W.A.T.
前半の訓練とか良いんですが長すぎてダレた。コリン・ファレル・・サル顔(笑)
5点(2004-06-16 21:08:38)
220.  閉ざされた森
誰が誰なのか、苦労しました(笑)
5点(2004-06-16 20:43:36)
000.00%
120.66%
241.31%
33411.15%
44213.77%
57825.57%
63611.80%
74213.77%
8299.51%
9299.51%
1092.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS