201. 隠し砦の三悪人
ネタバレ 他の黒澤作品とは少し違う印象ですが面白かった。雪姫の迫力が凄かった。 [DVD(邦画)] 7点(2010-02-18 22:04:32) |
202. 影武者
ネタバレ カラーになり合戦シーンも迫力があったが七人の侍では感じなかった長さを感じてしまった。 [DVD(邦画)] 6点(2010-02-18 22:00:45) |
203. スラムドッグ$ミリオネア
ネタバレ 最後のライフラインで会場飛び出すと思ったらしっかりお金ももらって丸く収まりすぎかと思いました。最後のダンスはインドっぽくて好きです。 [DVD(字幕)] 6点(2010-02-18 21:54:21) |
204. アフタースクール
ネタバレ ラストの堺が登場してからのどんでん返しが素晴らしかった。配役も絶妙だった。 [DVD(邦画)] 8点(2010-02-17 23:50:50) |
205. スター・トレック(2009)
ネタバレ スタートレックは今まで見たこと無かったけどCGもさることながらストーリーも楽しめた。若いロシア人がよかったです。 [DVD(字幕)] 7点(2010-02-17 16:23:26) |
206. 出口のない海
ネタバレ 引き上げた回天の中を見るシーンが印象に残りました。 [DVD(邦画)] 5点(2010-02-16 10:07:09) |
207. 誓いの休暇(1959)
ネタバレ 誰しもある淡い恋心、色々な愛情も戦争ですべて断ち切られてしまう。反戦映画として素晴らしい作品でした。 [DVD(字幕)] 8点(2010-02-11 20:13:46)(良:1票) |
208. アヒルと鴨のコインロッカー
ネタバレ 初めの山形人のそっけない態度で気付いてしまった。それでもよくできたお話で楽しめました。 [DVD(邦画)] 7点(2010-02-10 22:20:52) |
209. ミッション:インポッシブル
ネタバレ トムクルーズの映画ではこれが一番。最後に黒幕を思い浮かべるシーンがいい。 [DVD(字幕)] 7点(2010-02-08 21:21:10) |
210. キャスト・アウェイ
ネタバレ やはりトムハンクスは凄い。逆にトムじゃなかったらそこまで面白くなかったかも。 [DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 21:19:42) |
211. スピード(1994)
ネタバレ 「異常な状況で結ばれた男女は、長続きしないのよ」というのは2への予言だったのか [DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 21:17:34) |
212. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
ネタバレ 三部作のスタートで助走段階だからかいまいちでした。ダースモールはかっこいいんですがね。 [DVD(字幕)] 5点(2010-02-08 21:12:49) |
213. ブラックホーク・ダウン
ネタバレ 戦争映画は好きですが息が苦しくなる切迫した状況が耐えがたかった。ラストの方の手術シーンにも目をそむけてしまいました。 [DVD(字幕)] 5点(2010-02-08 21:10:31) |
214. ジュラシック・パーク
ネタバレ この頃は劇場も指定席ではなかったので5回くらい見た記憶があります。 [映画館(字幕)] 8点(2010-02-08 21:07:48) |
215. ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
ネタバレ アラゴルンがいつの間にか主役になっていた。 [DVD(字幕)] 5点(2010-02-08 21:06:28) |
216. マトリックス レボリューションズ
ネタバレ 毎回洋画劇場で見る度に頭で整理しないと理解できないです。 [DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 21:03:52) |
217. マイノリティ・リポート
ネタバレ こういう未来の映画を想像できる人って凄いなと思います。アイデアだけでも楽しめます。 [DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 21:00:49) |
218. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
ネタバレ 3時間はさすがに長い。が、戦闘シーンはやっぱり凄かった。 [DVD(字幕)] 5点(2010-02-08 20:56:43) |
219. オーシャンズ11
ネタバレ せっかく集めた豪華キャストを生かしきれていない感じでした。ジョージ・クルーニーの渋さだけが印象に残ってます。 [DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 20:53:16) |
220. ユージュアル・サスペクツ
ネタバレ 最後の展開には完全に騙されました。ケヴィン・スペイシーの幅の広さ、恐るべし。どうでもいいがカイザーソーゼーと言いたくなるのは僕だけでしょうか。 [DVD(字幕)] 8点(2010-02-08 20:50:57)(笑:1票) |