Menu
 > レビュワー
 > およこ さんの口コミ一覧。12ページ目
およこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 372
性別
年齢 41歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  チョコレート(2001)
ハル・ベリーは黒さが足りないと思う。人種差別者と黒人女性の愛を描いたストーリーなのだからもっと黒人らしい女優の方がよかったと思う。ハル・ベリー、スタイル良すぎるし。現実問題を美化してる気がする。ハル・ベリーの演技よりもビリー・ボブに目がいった。ソニー役の人はちょっとしかでてこないけどすごい存在感があると思った。ソニーの最期は切な過ぎる。
7点(2003-06-02 08:21:37)
222.  メメント
2回見たんですけど分かったような分からないような・・・。最後の辺りでかなり混乱しました。結局、サミーの話とレナードの話はどこで境界線を引けばいいのやら・・・。難解なんだけどとにかく面白かった。最後の最後にまったく予想もしなかったオチが待っていたのでビックリしました。リバースでもう一度見ようかな。
8点(2003-05-25 22:38:57)
223.  オープン・ユア・アイズ
不思議な世界へ迷い込んだ気分です。ソフィアっていったい何者!?とハラハラドキドキ。ソフィアがいつのまにかヌリアに変わっているシーンは背筋がゾクゾクしました。夢と現実が目まぐるしく変わっていって頭の中ぐちゃぐちゃになるんだけど最後に納得&スッキリ。最後がやたらと説明くさいんで-2点。
8点(2003-05-21 00:53:34)
224.  I am Sam アイ・アム・サム
ダコタが年の割りに演技慣れしすぎてて残念でした。サムに気を使いすぎだし、賢すぎて子供らしくない。あの状況に置かれた子供の本心が聞きたいのに「愛こそすべて」で済ましてしまうとは。それがどうしてもキレイ事に聞こえてしまいました。5年後のサムとルーシーを見てみたい。
6点(2003-05-18 23:47:19)
225.  es[エス](2001)
なぜあそこまで看守たちが暴走してしまったのか謎です。看守と言ってもただの役割だし、本人たちもそれを自覚しているはずだと思うのですが・・・・。しかし、心理学って奥が深いですね。2週間という短期間で多額の報酬が得られるのならおとなしくしていればいいのにね。途中から暴力的なシーンが多すぎて見るのが辛くなりました。主人公の彼女のシーンがあったからなんとか助かったと言う感じです。
6点(2003-05-15 14:54:25)
226.  ナインスゲート
レビュー見てやっとラストの意味が分かりました。でもやっぱりそんなに面白くはなかったです。レナ・オリンが意外とあっけなく死んじゃうんでちっと惜しかったかな。
4点(2003-05-06 21:09:00)
227.  オータム・イン・ニューヨーク
死にオチって一番嫌いなパターン。後味悪いし。最初からミエミエだし。確かにギアとウィノナはあまり似合わないね。でもなんだかんだ言ってもウィノナ嫌いじゃないんで3点。あと、シャーロットって名前が好きなんでプラス2点。
5点(2003-04-27 02:01:55)
228.  ギルバート・グレイプ
これを見るとディカプリオは本当に演技がうまいんだなーと思う。ジュリエットは正直そんなに美人でもないんだけどこの映画ではキレイに見えるから不思議。ジョニーは哀愁が漂っていてなんかセクシーなんだよね。淡々としたストーリーはそんなに得意ではないのだけれどこの映画はイイ!!
9点(2003-04-27 01:51:29)
229.  リング(1998)
原作を読んでから映画を見たのでかなりイメージとかけ離れていてショックでした。なんで主人公が松嶋菜々子なんだろう。浅川は中年のおっさんのイメージなのに。高橋&原田版の方があってると思う。あと、テレビから貞子がでてくるのもコメディーかと思いました。あんなに原作からかけ離れていて鈴木さんは怒らないんですかね?
1点(2003-04-27 01:15:58)
230.  リック
3年位前に友達がせっかくビデオ借りてきてくれたのに爆睡しちゃいました。←最悪。おそらく若かりし頃のブラピを見たかったけどブラピinマスクのシーンが多くて物足りなかったんでしょう。
4点(2003-04-27 01:04:06)
231.  ポワゾン
R指定だけどエロいって言うより官能的でしたね。アンジーはたくましい女のイメージがあるのでこの役は新鮮でよかったです。ラストがどうも???です。
6点(2003-04-27 00:41:46)
232.  ゴースト/ニューヨークの幻
ウーピー・ゴールドバーグの演技に5点。おいしい役でよかった。ストーリーはそんなに好きじゃない。
5点(2003-04-27 00:25:45)
233.  A.I.
ロボットに感情が芽生えてしまうという設定はよかったです。でも長すぎるしちょっと期待はずれ。
3点(2003-04-27 00:11:27)
234.  ベイブ
いつも思うんですけど動物に演技をさせるのってどうやるんでしょうね?基本的に動物が苦手なんであまり面白くもなかったです。
3点(2003-04-26 23:54:26)
235.  ミクロキッズ
これって昔日曜洋画劇場かなんかでやってましたよね!?こういうの意外と好きです。小さくなって冒険してみたい気もするけどなにかと気苦労が多そうなんで、むしろでっかくなって街を破壊してみたいかも。
8点(2003-04-26 23:36:13)
236.  失楽園
役所広二のぽよぽよのお腹を見て「やっぱり中年なんだなー」と感じました。内容は斬新といっちゃ斬新ですね。でもあの死に方は恥ずかしくないんですかねー!?
2点(2003-04-26 23:20:54)
237.  シックス・センス
悪い意味でラストで全て壊された感が消せません。自分は「アザーズ」のほうが好きです。ブルース・ウィリスの気持ちは一度死んでみないと分かりませんね。あれ?実はもう死んでたりして。
5点(2003-04-26 23:01:59)
238.  Undo “アンドゥー”
昔見ました。部屋中縛って縛ってがんじがらめなのが殺気だっていてよかったです。あと歯列矯正もよかった。
6点(2003-04-26 22:40:21)
239.  危険な遊び(1993)
M.カルキンの悪魔な少年っぷりがよかったです。ラストに衝撃を受けました。あのお母さんのことだからわが子を選ばなかったことで自分を責め続けるに違いないと思う。だから「お母さん的にはあれで本当に良かったのかな?」と思ってならないです。
7点(2003-04-26 22:24:13)
240.  パーフェクト・ワールド
知人に勧められて8年位前にみたのではっきりとは覚えていませんがかなりよかったです。親の宗教を押し付けられるのって子供にとっては重荷だったりするんですよね~。あの少年の気持ちよく分かります。泣けた!
9点(2003-04-26 22:10:36)
041.08%
1102.69%
2143.76%
3277.26%
44913.17%
56918.55%
67018.82%
77520.16%
8369.68%
9123.23%
1061.61%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS