Menu
 > レビュワー
 > 湘爆特攻隊長 さんの口コミ一覧。12ページ目
湘爆特攻隊長さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 322
性別
年齢 41歳
自己紹介 映画が大好きで、最近、ようやくシネマレビューに登録できました!見逃している名作も多いので、新しい映画には少し疎いかも(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  交渉人(1998) 《ネタバレ》 
自分的には、ケビン・スペイシーっていうと、セブンのジョン・ドーのイメージが強かったんだけどそのイメージを拭い去ってくれた。ストーリーよりもシェーンの話が妙に印象深かった。
[DVD(吹替)] 6点(2005-10-27 19:35:07)
222.  ゴールデン・チャイルド 《ネタバレ》 
エディ・マーフィのこの時期に作られた映画ではあんまりハズレが無い。チャールズ・ダンスが恐ろしい悪魔の姿へと変身してもジョークを飛ばせるのは、彼だけだろう。
[地上波(吹替)] 8点(2005-10-27 19:32:47)
223.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 
途中でビル・マーレーが投げやりに自殺しまくる場面が笑えた。ハロルド・ライミスが監督してるって知ったときはびっくりした。実はけっこう名コンビだったりする。結局主人公は何回同じ日を繰り返したんだろうか。
[DVD(吹替)] 6点(2005-10-27 19:30:14)
224.  ゴーストバスターズ2 《ネタバレ》 
ゴーストバスターズの車がめっちゃバージョンアップされてる。評価的には1作目の方が若干上か。流れ的には3作目を作ってもいいんではないかと思う。
[地上波(吹替)] 6点(2005-10-27 19:27:59)
225.  ゴーストバスターズ(1984) 《ネタバレ》 
ちっちゃいころ、冒頭のゴーストのシーンで大泣きした覚えがある。エイリアンのイメージチェンジを図るシガニー・ウィーバーや、ニック・モラニス絶頂期の作品ではなかろうか。それでもマシュマロマンのインパクトは大きい。
[地上波(吹替)] 6点(2005-10-27 19:25:28)
226.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
すっごいサスペンス。いくらこれはゲームだっていわれたって信じられるわけがない。マイケル・ダクラスに同情したね。俳優欄みて気付いたけどショーン・ペン出てたんだ…。
[地上波(吹替)] 4点(2005-10-26 23:54:53)
227.  激突!<TVM> 《ネタバレ》 
タンクローリーにあんなに追い回されたら気が触れると思う。低予算ながら心理描写が非常に凝った表現となっている。
[地上波(吹替)] 7点(2005-10-26 23:53:43)
228.  刑事物語5 やまびこの詩 《ネタバレ》 
ハンガーヌンチャクが3節昆みたいになってる。マジ、片山さん最強。最後の電車の窓のシーンは有名か。
[地上波(字幕)] 6点(2005-10-26 23:52:25)
229.  刑事物語 くろしおの詩 《ネタバレ》 
ガッツ石松はおいといて、友情出演かなんかのちょい役で吉田拓郎がでてる。あと大似田厚が出てる。5作品中(といっても現時点で1作目は観ていないが…)何回も見た作品。
[地上波(字幕)] 7点(2005-10-26 23:51:24)
230.  刑事物語3 潮騒の詩 《ネタバレ》 
沢口靖子がめっちゃ若い。アクションシーンは少なめでちょっと残念。
[地上波(字幕)] 4点(2005-10-26 23:49:59)
231.  刑事物語2 りんごの詩 《ネタバレ》 
最後のシーンで片山刑事と子供とのシーンで泣きそうになった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-10-26 23:49:21)
232.  刑事ジョン・ブック/目撃者 《ネタバレ》 
ハリソン・フォードの作品に対しては、はまり役以外面白くないと思っていたが、この作品に関しては別。
[地上波(吹替)] 6点(2005-10-26 23:47:13)
233.  刑事ジョー/ママにお手あげ 《ネタバレ》 
スタローンもママには勝てないのかなぁ?夢でオムツしてるシーンで苦笑い。
[ビデオ(吹替)] 4点(2005-10-26 23:46:22)
234.  クロコダイル・ダンディー2 《ネタバレ》 
安全パイを切った2作目。1同様浮世離れした主人公はやはり面白い。
[地上波(吹替)] 6点(2005-10-26 23:45:42)
235.  クロコダイル・ダンディー 《ネタバレ》 
インディアンがすごくいい時計をしているシーンとナイフを比較するシーンで笑わせてもらった。ゆるーいテンポだけど結構好き。 
[地上波(吹替)] 6点(2005-10-26 23:44:47)
236.  グレムリン2/新・種・誕・生 《ネタバレ》 
ターミネーター2で出てた双子が出ているのが印象的。お馴染みのストライプも出てて面白い。ランボーギズモは最強!?
[地上波(吹替)] 7点(2005-10-26 23:43:42)
237.  グレムリン 《ネタバレ》 
小さいころは怖くてグレムリンが卵から孵化するところまでしか見れなかった。今、見てみるとなんでこんなのが怖かったのかが疑問に残る。ザック・ギャリガンってこの映画でしか見たことないなぁ。ギズモ可愛すぎ。
[地上波(吹替)] 7点(2005-10-26 23:41:39)
238.  紅の豚 《ネタバレ》 
映画館に見に行ったときはイマイチだと思ったが、何回か繰り返し見ているうちに好きななった作品。
[映画館(字幕)] 7点(2005-10-26 23:40:55)
239.  クレイマー、クレイマー 《ネタバレ》 
ダスティン・ホフマンの演技と子供の演技でぼろ泣きさせられた。吹替えのDVDを只今探してます。
[地上波(吹替)] 9点(2005-10-26 23:36:32)
240.  クリムゾン・リバー 《ネタバレ》 
ジャン・レノの作品にはアタリハズレが激しいと感じた。これはハズレだと思うかったるい。
[DVD(吹替)] 3点(2005-10-26 23:35:15)
020.62%
141.24%
2134.04%
3257.76%
44413.66%
54213.04%
66620.50%
76520.19%
83811.80%
9144.35%
1092.80%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS