241. マスカレード・ホテル
評価が低い本作..予告殺人を阻止するべく潜入捜査が始まるホテル・コルテシア..そこで繰り広げられる様々な出来事..殺人事件は“おまけ”のような 一味違うヒューマンドラマが展開され..フロントクラーク 山岸(長澤まさみ)と 刑事 新田(木村拓哉)の掛け合い プロ意識のぶつかり合いが見どころ..ホテルマンとしての心得が十二分に伝わってくる とてもいい話です..刑事もの&サスペンスものを期待していた人には物足りないかも..残念ながら、本作はそこを狙った作品ではない... [DVD(邦画)] 8点(2019-11-09 10:34:49) |
242. 丹下左膳餘話 百萬兩の壺
1935年製作ですか~(戦前の作品) 名作として名高い本作、それを知らずに、数年前 BSで鑑賞..高評を目にし、気になり 再度(DVD)鑑賞することに..う~ん、よく出来ていると言えば よく出来ています..ユーモアもたっぷり、とても戦前の映画だとは思えないレベルです..しかしながら、冷静に評価すると 7点かなぁ..物語はコテコテ、雑な創りも散見されます..パイオニア的作品としてならば、文句なく 秀作!ですね.. [DVD(邦画)] 7点(2019-11-02 09:02:32) |
243. グリーンブック
う~ん、絵に描いたようなイイ話~ 良作でした~ 私的にストーリーが ど真ん中!です..イタリア野郎トニーとピアニストドクターのコンビが、実に面白おかしくからみ、そして徐々に 徐々に互いを認め 深く信頼し友情が生まれる..ロードムービーとしては定番ですが、よく出来ています~ タイトルの「グリーンブック」 センス抜群、作者のいろんな思いが込められていて すばらしい~ [DVD(字幕)] 9点(2019-10-26 09:55:47) |
244. 北の国から '84夏<TVM>
高得点を目にし 気になり 鑑賞..期待値が高かったせいか、良作ではあるが 7点..方言が使われていないことも マイナスポイント..お金の使い方も TVドラマの域を脱していない..演出も 光ところはあるものの、一級品とは言えない..心に刺さらなかった... [DVD(邦画)] 7点(2019-10-06 14:43:27) |
245. 家へ帰ろう
評価の高い本作..アルゼンチンに住む、一癖も二癖もある 老い先短い おいぼれ爺さんが主人公..孫たちに囲まれた写真を撮ろうとするシーンから始まる 冒頭..住み慣れた家を売り払い、施設に入ることになっていた..しかし、爺さんには だれも知らない秘められた過去が..いや~ ラストはさすがに 涙腺が緩みましたね..この手の物語としては ストーリー展開(主人公の描き方)が 秀逸、とてもバランスが良く ストレートに心に刺さります..第二次世界大戦ものに興味のある方、オススメ... [DVD(字幕)] 8点(2019-09-25 21:51:06)(良:1票) |
246. おかえり、ブルゴーニュへ
フランス ブルゴーニュで ワイン造りをしている兄妹の物語..父親との確執が原因で、家を出ていた訳あり長男が突然戻ってくる..家を継いだ妹、婿養子になっていた弟と再会..それぞれいろんな事情 悩みを抱え 向き合い乗り越えようとする..ワイン造りを通した日常とその家族を描いた作品..フランス映画らしいと言えば、らしい映画... [DVD(字幕)] 7点(2019-09-25 21:35:30) |
247. ラングーンを越えて
高得点を目にし 鑑賞..う~ん..映画として、駄作..脚本が下手すぎ..主人公の 偽善者面した言動にイライラ..封印された大事件を伝えたいのか、主人公の実体験を伝えたかったのか..物語として 稚拙で 中途半端..同じ大虐殺を背景に創られた「ホテル・ルワンダ」とは、比べものにならないほど ひどい出来..残念... [DVD(字幕)] 3点(2019-09-23 16:29:31) |
248. 七つの会議
予告編に釣られ 鑑賞..なかなかの ベタな演出..ボルトネタもTVドラマで観たことある..(って、NHKで観てた..) 映画としては それなりに楽しめるかな、暇つぶしには 最適かも... [DVD(邦画)] 7点(2019-09-23 13:07:38) |
249. 翔んで埼玉
う~~ん コケた..ハードルを上げすぎてしまった..こんなに 物語しているとは 思わなかった..ギャグ映画、もしくは パタリロ風 なのだとばかり思ってたので..残念...(でも、さいたまポーズは ウケたよ!) [DVD(邦画)] 1点(2019-09-22 15:01:14) |
250. パンとバスと2度目のハツコイ
高評を目にし かなり期待して 鑑賞..う~ん..7点..取り留めのない日常を、淡々と描いているのはいいのだが..脚本が下手、役者の演技が下手..そして、共感するところがない..取って付けたような エピソードの連続..登場人物たちの不自然な言動..リアリティーがない、って言ってしまえばそれまでだが..微妙~に 凡作..残念... [DVD(邦画)] 7点(2019-09-10 21:35:58) |
251. ムーンライト
高評を目にし 鑑賞..う~ん う~~ん..作者の言いたいことは 分かるが..作者の主張ありきになっている..物語のディテールが、微妙に作り物感が強くて 透けて見えてしまう..リアリティーがあるように見えて、リアリティーがない..(それぞれのバックボーンが記号化されている) ストーリー、演出がスマートすぎ、泥臭さがなくて 登場人物たちから にじみ出てくるものがない..そこが最大のマイナスポイントであり、最大の欠点..すこし期待していただけに 残念... [DVD(字幕)] 5点(2019-09-01 09:08:19) |
252. しあわせの隠れ場所
レンタルで幾度となく手にしたけど 観ていなかった..(ジャケットを見て、なぜか知的障害ものだと思い込んでしまい、安っぽいドラマだろう~ どうせ..と気が進まず) 評価の高い本作..今回、意を決して 鑑賞.. う~ん イイ話だぁ~ 泣 観てよかった~ なかなかの秀作です~ (貧困人種差別ものでした) 私的に、ツボ がたくさんありました..そして エンドロールの直前、、んっ..さらに エンドロール..鳥肌が立ちましたね~(予備知識ゼロだったので) 限りなく 10点 に近い 9点! ヒューマンドラマ好きの方、オススメ!! (10点でない理由をすこし..脚色と思われるシーンが多かったかな~ あまりにも カッコ良すぎです..でも 台詞がよく効いていて、演出 編集も かなりレベルが高い、だからこそ カッコ良すぎるのが鼻についちゃう..そこが残念です..余談ですが、邦題が最悪!センスがないにも程がある!!なんとかならなかったのか..) [DVD(字幕)] 9点(2019-08-31 12:29:35) |
253. ビューティー・インサイド
ラブストーリーでありながら、なかなかの変化球(ファンタジー)..ストーリー設定にかなり無理があるのに、いたって真面目に、そして深く丁寧に描かれた物語..そこは映画として(斬新さも)高く評価できます..トータルでの オススメ度は 7点 かな... [DVD(字幕)] 7点(2019-08-24 08:40:30)(良:1票) |
254. あの頃、君を追いかけた(2011)
好評を目にし 鑑賞~ う~ん、途中まで良かったんだけど..結末が..予想外..ちょっとガッカリ..この手の作品は、着地が難しい... [DVD(字幕)] 7点(2019-07-28 17:38:49) |
255. SWEET SIXTEEN
高評価を目にし 鑑賞..う~ん..物語に深みがない..いろんなところに無理がある..説得力がない..期待していただけに、残念... [DVD(字幕)] 6点(2019-07-22 22:46:05) |
256. アリー/スター誕生
実話かと思わせるような、ストーリー展開..後味の悪い後半..そして、とても〇〇な結末..作者は何を伝えたかったのだろう..物語として、ヒューマンドラマとして、中途半端..残念... [DVD(字幕)] 6点(2019-07-18 20:33:00) |
257. 運び屋
7点かな~ あまりにも、「家族が大事」って言いすぎ..物語としても、中途半端で 物足りない(特に後半)..期待してただけに 残念... [DVD(字幕)] 7点(2019-07-13 10:40:39) |
258. LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標
うん~ 凡作..期待してたのに..残念... [DVD(邦画)] 4点(2019-07-07 11:46:45) |
259. Genius Party Beyond
「GALA」 キャラ設定が幼稚、途中でなんとなくオチが読めたしね 1点 「OONDRIVE」 まったく楽しめない 1点 「わんわ」 とても斬新な作画 かなりレベルが高い、幼稚園児にウケると思う 7点 「陶人キット」 う~ん 中途半端 1点 「次元爆弾」 作画は上手いんだけどねぇ~ 意味不明 0点 [DVD(邦画)] 2点(2019-07-01 23:34:08) |
260. ある日どこかで
高評を目にし 鑑賞することに..う~ん、幼稚で 退屈なストーリー..ツッコミどころも??..期待してたのに 残念... [DVD(字幕)] 3点(2019-07-01 23:09:35) |