241. 台風クラブ
ネタバレ とても褒められたものではない退屈な映画。ストーリーもへったくれも無い。十代半ばの女子が水着・下着・裸で踊るのを眺める官能映画である。台風の中、踊りながら下着を次々と脱いで放り投げ、いつしか全裸になっていくそのシーンのみで5点献上。渕崎ゆり子の裸踊りという大変貴重なシーンを拝めただけでさらに+1点差し上げる事が出来てしまうのだ。 [DVD(邦画)] 6点(2011-01-18 06:51:53) |
242. 新幹線大爆破(1975)
ネタバレ いや面白い。凄い緊迫感です。2時間半の大作ですが、長さを感じません。改めて宇津井健は名優だと実感。なぜこんな凶悪犯を高倉健が演じてるのかと最初は不思議に思いましたが、見終わってなるほどと思った。減点ポイントがあるとしたら、まず「突然の火災で書類が紛失」。いやそれは唐突過ぎるwそれとラスト。あそこまで追い詰めておきながら、日本の警察が射殺命令なんか出しません。ラストシーンを印象的なものにしようとしたのでしょうが、オイオイと突っ込みたくなりました。DVDでご覧の方は、本編を見終わった後にボーナストラックの予告編をご覧ください。集団発狂(ヒステリー)とか恐怖の二次災害とか中々笑えました。 [DVD(邦画)] 8点(2011-01-16 06:06:25) |
243. シャッター アイランド
好きだなぁ、こういうジメ~っとした胡散臭さ漂うサイコサスペンス。ディカプリオ上手い。何度でも観たくなる。 [DVD(吹替)] 7点(2010-11-08 13:34:52) |
244. バッド・ルーテナント
ネタバレ 何の予備知識も無く見ました。面白かったです。ニコラス・ケイジのスーダラ節。ニコラスが演じるにふさわしい役柄だと思います。本当にどうしようもない警官なんだけど、彼の中に残る僅かな善意が彼自身を救います。コメディだと思って御覧いただく事をおすすめします。 [DVD(吹替)] 7点(2010-11-01 06:18:12) |
245. パラノーマル・アクティビティ
ネタバレ 姿は見えないが、明確に「現象」が起こる。しかもどんどんヤバくなっていく。なかなかにして引き込まれました。霊能者が接触を拒むというのもベタですがいい演出。怖くて面白かったです。女優さん、ちょっと老けてるけどおっぱいでかくて素晴らしい。それと稲川淳二ファンの方、DVDで鑑賞されると稲川氏のコメンタリーとインタビューがありますので、本編鑑賞後にぜひご堪能下さい。映画の感想を語りつつ、持ち前の怪談も披露。本編は1時間半ですが、3時間は楽しめます。 [DVD(吹替)] 6点(2010-10-05 09:19:58) |
246. 第9地区
普通。特に感動した所は無し。映像はよく作ったなぁ、という感じ。主人公がアホ過ぎて終始モヤモヤ。 [DVD(吹替)] 5点(2010-09-15 19:41:22) |
247. ゾンビ'99
ゾンビそのものはよく作ってます。のっそり墓から立ち上がる所はなかなかの迫力。エロいと聞いて期待しましたが、CSのエロチャンネルで観れる程度の擬似。モザイクもあるし、とっても物足りません。裸体とゾンビがいっぱい出てくるのは嬉しいけれど、襲われる人(出演者)の数が少ないせいか、ゾンビの恐ろしさがあまり伝わってこない。やはりゾンビ映画はどんどん出演者が食われまくらないと。さらに、オチが駄目。島を守ろうとした女性の正体もよく分からないまま終わり。色々と惜しい映画です。内容的には物足りないですが、ゾンビと裸体に4点は差し上げられます。巨乳ならもう1点くらいあげても良かったんだけどなぁ。 [ビデオ(字幕)] 4点(2010-07-25 03:22:04) |
248. ZOO(2004)
5話構成のオムニバス。表題になっている5話目の「ZOO」だけはちょっと意味が分からなかった。それ以外の4話はどれも良い話。「陽だまりの詩」が個人的にお気に入りです。 [DVD(邦画)] 7点(2010-07-25 03:09:39) |
249. サスペリアPART2
いやぁ、自分は駄目でした。タルい。怖いであろうシーンもあまり怖くなかった。あまりにスローペースなので、主人公の目的が何なのか途中で忘れかけてしまった。最後はちょっとびっくりだったので気持ち加点。 [ビデオ(字幕)] 3点(2010-07-08 02:22:04) |
250. サスペリア(1977)
ネタバレ 久々に見たけど凡庸だ。とりあえず怖いシーンを羅列してみたという感じ。なぜそんな事が起きているのか全く訳が分からないまま見てたら、魔女の仕業でしたで終了。ヒロインが可愛いのと、やはり最後の死体復活シーンは怖かったので多少加点。 [DVD(吹替)] 6点(2010-07-08 02:19:18) |
251. クライモリ(2003)
これはなかなか良いホラー映画。ハラハラします。猟奇分もそんなに多くないし。小山力也の吹き替えとエリザ・ドゥシュク主演で高級感プラス。 [DVD(吹替)] 7点(2010-07-02 01:43:59) |
252. エスター
いや~怖かった…グロ度も低いので、そっちが苦手な人にもオススメ出来るホラー映画。 [DVD(吹替)] 7点(2010-06-24 23:38:34) |
253. エクトプラズム 怨霊の棲む家
後味の悪いホラー映画が多い中、これはなかなか良かった。普通に怖かったし、よく作ってある。 [DVD(吹替)] 7点(2010-06-18 09:48:18) |
254. スペル
ネタバレ ああ、やっぱりこうなるのね…かなり早い段階でオチが見えてしまった。いかなホラーと言えど、たまには違うパターンの行く末を見てみたい。ヒロインはそれなりに魅力的なのに、作り手が一生懸命好感の持てない子に描こうとしてるし、最後にハッピーエンドに向かいそうに見せてみたりと、叩き落とす伏線にしようとしてたのね。しかしどう考えてもヒロインは悪くないし、罵倒されまくりで気の毒。終始納得いかなかった。まあホラー映画としては普通に怖いので、及第点。悪魔と亡霊、2つの敵と戦わねばならなかったキャストの皆さんに、お疲れ様。サム・ライミのポルターガイストは相変わらず賑やかです。 [DVD(吹替)] 6点(2010-05-30 08:25:09)(良:1票) |
255. 屋敷女
怖かったです。なるほど妊婦は見てはいけない。グロOKな自分でもそこは映したらアカンと思える所は黒いボカシが入りました。入ってないバージョンがあるんでしょうか。あんまり見たくないけど。 [DVD(字幕)] 6点(2010-04-20 06:35:24) |
256. ゾンビ・ストリッパーズ
ネタバレ まずストリップダンスの素晴らしさに感動。みんなプロのダンサーだろうか、ホラーである事を一瞬忘れて見惚れる。しかし単なるエログロ映画ではない。ゾンビとなったストリッパー達が結構怖いのだ。人としての意識を失って獣のように襲い来るお馴染みのゾンビも怖いが、このストリッパーゾンビは人としての意識を明確に残したままゾンビとなって襲ってくる。妖艶な動きで近付き、男達は相手がゾンビだと気付かず食われまくる。しかも彼女達がゾンビになる事を欲した理由は身体能力(ダンス)の向上であり、当然ながら強靭になる。これが想像以上に怖かった。ギャグ要素もあるが、真面目に恐怖を追求した正統ホラー映画だと感じた。ゾンビと女体が大好きな方にはオススメ。みんな豊胸っぽいけど。 [DVD(吹替)] 7点(2010-02-17 04:28:45)(良:1票) |
257. 天使にラブ・ソングを・・・
泣けた。みんなで助けに行く所は最高に燃えた。院長GJすぎ。 [地上波(吹替)] 9点(2010-01-22 22:54:21) |
258. ペット・セメタリー2
いや怖いわ…演出がいい。名ばかりのホラー映画ではない。ちょっと難しい時期の少年をエドワード=ファーロングが好演。この人以外に考えられないというくらいのハマリ役。鑑賞後感も悪くない。 [DVD(字幕)] 7点(2009-12-20 14:35:40) |
259. ターミネーター4
ネタバレ 普通でした。ちょっといい話。T-800のシュワちゃんが若くてびっくり。+1点。 [DVD(吹替)] 6点(2009-12-17 10:04:59) |
260. S.W.A.T.
普通~のアクション映画でした。ミシェルもサミュエルもあんまり活躍しなくて残念。 [地上波(吹替)] 5点(2009-12-07 19:31:53) |