Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。14ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  パパが遺した物語 《ネタバレ》 
パパ:ジェイクの娘への愛情と苦悩が痛いほどによく伝わったからそれだけで十分だったし、娘がパパを大好きである想いがよく伝わった。大人となったケイティがパパを思ってやまない想いもようく伝わった。もうそれだけで十分だった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-09-07 21:08:14)
262.  彼らは生きていた 《ネタバレ》 
敵陣から距離離れて戦う塹壕戦という形態上、敵陣であるドイツ兵の姿は最初映らない。だが、そのせめぎ合いの末に記録フィルムに登場してくるドイツ兵の姿とは、丸腰でまるで狂気さなど感じえないただの人間で、英軍に捕まり捕虜となり捉えられた身分であるというのに、まるで普通の青年たちの表情であり姿であり、武器を手に持たない人間、または武器を降ろした英軍とが交わるショットのほがらかさに何と言おうか、やはり人間、お互いに殺意を抱く相手でなくなった時、面と向かって会話を交わせれば、お互いに真人間同士に戻れるんだなという思いがいたしました。 驚いた事としましては、自軍の負傷者たちを自軍の手当所まで運ぶ際、捕虜となったドイツ兵を使い運ばせていたことでした。  ピーター・ジャクソンの作品歴を追ってみますと、ブレインデッドとかロード・オブ・ザとかキングコングとか、うわ すげーなと思わされる事しきりなんですが、それで今回、亡き先祖たちを偲んでという意味合いも含めて第一次世界大戦時の記録フィルムに色付けして味付けして意味付けして公開なされた訳であるんでしょうが、いっそ出来る事ならこの手法で構いませんから、第二次世界大戦の様子なんぞ(あちら側から見た日本人兵の様子等)も再現していただけないかな等と、ちょいと夢見てみたりなんぞしてみました。お忙しいことでしょうが、よろしくお願いいたしますなどと言ってみたくなりました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-09-06 22:18:12)
263.  リトル・モンスターズ 《ネタバレ》 
走らないし、建物のドアなど叩き破っては来ない平穏なゾンビに安心感。 それに乗じて、あの状況下にいながら、ゴルフをしたいと駄々をこねまくるいつも腹減ったと言ってそうなデブキャラ園児に未来の大物感を見た(笑)。 園児がたくさん出てきますのでファミリー映画かと思いきや、暴言や下ネタかます口が悪い男が述べ二人ほど出て来ますので、良い子にはお薦め出来ない。良い子じゃない子にだけお薦めいたします。
[DVD(字幕)] 7点(2021-09-02 19:06:12)
264.  生き人形マリア 《ネタバレ》 
フィリピンホラーってどんなぞや? 園児たちが乗ったバスが転落事故に合い、突然娘たちを亡くしてしまった遺族たちの失望感と苦悩。 邦題タイトルにはマリアの名を使っていますが、原題自体は、《Maria Leonora Teresa》です。つまり、三者平等、つまり、マリア、レオノーラ、テレサと3匹の子ブタたちが(✕✕✕←もとい!) 3匹の小悪魔たちが終盤には三位一体となって出てきます。しかし、問題となるのがその子たちのヴィジュアル面で。特に顔面なんですが、娘たちの生前の姿と似ても似つかぬその容姿に、えっそれでいいのか 父母よ… 娘を亡くした心の寄せどころとなる身ぐるみがあんな能面ヅラした娘もどきでいいのかと余計な心配させられてしまいます。ホラーが始まる前から既にホラー顔。あれだったら博多人形抱いて眠るほうがまだいいんじゃないかとさえ思えてきます。そんな出来。 でも、そこが苦笑できる面なので酷評するには値しない。むしろ、フィリピン映画よ、その路線でいいからもっともっと斬新と言えないものをやってくれと応援してあげたくなったりしています。今後、見る見ないは別にして。
[DVD(字幕)] 7点(2021-08-31 18:17:09)
265.  マザー!(2017) 《ネタバレ》 
阪神負けたので気分直しに見始めたのがこれで。もうなんでもいいやという気分。 で、さて、これから何が始まるのだろうか どんなオバケが出てくるのだろうか(どうせタイトルからして、アザースとかミラーズみたいなもんだろと勝手な想像) そして、見始めてから10分した辺りで一時停止して、本作についてはまるで無知な状態だったので、軽くあらすじ見とくかと ここで初めて作品あらすじを目にしたわけで(ふむ、なるほどな お家にいっぱい人が来るわけね そこから始まるミステリー劇場なわけですね。で、あらすじから想像する限りでは、ははん、なるほど、これは亭主が一役買ってそうですね。ならば、亭主はどうせアホな死に方するんでしょ。最終的にはどうせスカポンタンなお話なんだろなってな程度に軽く受け流してからの)視聴再開・・   そして、30分、1時間、2時間後… うぎゃ 重い・・2時間前に阪神負けた時のストレスなど何処へ行ったやら、その百倍のストレス抱えちまったですよ。なんか寝れん。もう今夜は寝れん。(休み前でよかった)ご鑑賞にはくれぐれもご注意を! ご感想はこれ、今とても無理です。十年後にしてもらってもよいですか アザーズとかミラーズとは全く御事情違うので。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-28 14:33:57)
266.  ホーリー・モーターズ 《ネタバレ》 
ラストシーン時、ブレーキランプ5回踏んで《ア・イ・シ・テ・ル》ってやってる風なクルマが3台ほど居ましたね。他にも《ア・イ・シ・テ・ル・ル・ル》って風な余計な数踏むクルマも居ましたね。まさか車同士において愛してるも何もないだろうけどね、でももしかしら、あの車庫内がその後、リムジンたちの愛の寝室となってしまって破廉恥状態になってしまって、とても上映出来ぬ状態に突入するから撮影継続出来ずにあそこでフェイドアウトしてあげたのかもしれないですね。そして数ヶ月に、あそこで真っ白で寸胴なお子さんたちがたくさん生まれてくるから ずっとドラマが続いてゆくわけですね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-17 19:53:41)
267.  9人の翻訳家 囚われたベストセラー 《ネタバレ》 
個人的な執念晴らし、結果オーライなのかもしれませんが、死亡者出たし、死にかけた人間も2人いましたし、トリックにしても奇跡的にセーフになったようなもので不細工だし完璧ではないので別に驚くことではない。結果、この件で目的果たし計画終えれたのって あの方だけですよね。ということは、世界各地から集められた翻訳家たちはビジネスによる報酬面や名誉をかけての参加だったのに、彼らたちからしたらこれ、途轍もなく迷惑なお話だったじゃないですか。ひと様にご迷惑をかけまくっての復讐劇に後味の良さなど微塵もない。で、結果的に世界各地への翻訳って彼らたちがやって出版されたのでしょうか たぶん、流れ的にそうはなってはいないですよね とても大変お気の毒な気がしてしょうがない。 けど、ミステリアスな雰囲気はよく出来ていまして楽しめたんで、一応リピートして二度観賞した次第。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-14 17:37:13)
268.  ミッドサマー 《ネタバレ》 
ダニーの体型が昭和時代の女子高生っぽくてかわいらしい。あ、でもそんなことよりも、映画のメイキングを見てるとよくエンディングシーンのカット割りを先に撮ってしまってるってのをよく見かけるんですが、これの場合ってやはりあれなんでしょうか 彼氏役のクリスチャンって、やっぱ、フリチンスタイルから撮影始まったのでしょうか もしくは、クマの着ぐるみ着せられたとかろから始まったのでしょうか どちらにしても恐怖ですね はたしてどちらから撮影始まってたのでしょうか 気になるな〜
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-11 22:43:24)(良:1票)
269.  ベラのワンダフル・ホーム 《ネタバレ》 
「僕のワンダフル・ライフ」「僕のワンダフル・ジャーニー」シリーズの原作者の作品なのでこんなタイトルになってしまったようですが、普通に『ゴー・ホーム』としたほうがふさわしかったのではないかと思えてしまうのですがね。まあそれは別にいい。ただベラさん、スーパーからかっぱらってったチキンの代金はちゃんと後からでもいいから支払っておいてくださいね。 ほら、今や防犯カメラってどこにでも付いていますし、過去の不祥事が蒸し返されて即アウトとなってしまうような、もはや世の中そんな時代となってきていますからね。それに、あなた既に顔ワレしているんだからさ。ほら、今からでも遅くはない チキンの代金ちゃんと支払ってきとこうか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-08 17:30:35)
270.  美しすぎる裸婦 《ネタバレ》 
髪の毛サラサラで愛らしいお顔立ちをしたお人形さんのようなロシアの綺麗なお嬢さん。声は無くともその表情やらお顔立ち見てるだけで目の保養になっていたのに・・   けど、なぜだ! オイ!あの男! なんてことしてくれてんだよ 絶対に許せん! いじめんなよ マジメなお嬢さんをさ オイこら!髪の毛返せ!彼女の美貌を返せ!俺たちの目の保養を返せ コラ!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-05 23:01:35)
271.  ふきげんな過去 《ネタバレ》 
エンドロールでは小泉今日子の名が先に流れてきましたが、、ここは初めから最後までずっと出突っ張りだった二階堂ふみにファーストクレジット譲ってあげてもよかったのではないかと思えます。  ところで余談となりますが、これ見終えて、こちらで他人様のレビューをご拝見しようと、ちゃんと、ふざけんな過去で検索かけたみたんです。 ですが、あれ?出てこない。なんでなんだろ チッ面倒くさいな 作品登録されてないんかしら‥ でもそんなはずないしなと小泉今日子で検索したら、なんやちゃんと出てくるの‥   あれ?? なんでなんだろ ふざけんな。 そしてしばらくその謎の答えに気付かなく、その謎の答えに気付くのに相当の時間を要しましたか はぁ、ポリポリ‥  どうもこうも、タイトル見間違えて勘違いしてて 老眼関係あるのか いや、それではないだろう。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-04-29 10:04:09)(笑:1票)
272.  シンプル・フェイバー
ちょっとしたB級作品でしかお目にかかれない女優、アナ・ケンドリックさん。しかも、お綺麗でありながら、主演作はとなると、これが意外と少なく、ほとんど ちょい役かアホ役とかばっかりで。 でも、これ観て思いましたが、サスペンス?コメディ? どちらでもちゃんと主演やってイケるじゃないか いいじゃないか ジャンルがアナ・ケンドリックものということでいいから、もっともっと主演でやってくれ。 でも、シンプル・フェイバー これは内容イマイチだ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-04-27 22:15:37)(良:1票)
273.  あの頃、君を追いかけた(2018) 《ネタバレ》 
青春映画としてすごく真面目なストーリー。 青春時代に苦い思いを残した勲章。(良い意味で。) ナイスガイを演じる彼と 高嶺の花を演じた彼女にキャスティングに対する不満は一切残らない。  お互いに好き好き思い合ってても、彼のライフワークとなっている中国武術及び格闘技の世界に全く理解を示してくれないような彼女であるならば別れも必然。彼からしてみたら惜しい彼女を逃した実績残してしまった事にはなるが それが失敗でもあり正解でもあり、それが青春時代の勲章となるのであるわけだから、いたしかたがない事であるのだろう。 片や彼女側からしてみれば、別れの理由が明確であの素早い判断が的確で あれが正解であったとしかとても考えられない。  ただ、二人のその後は見せてくれなくてもよかった(特に後の彼女のウエディングシーンなど) ただ、逆を言えば、彼女の結婚相手となるあの男の登場により成立した突拍子もなく笑える終わり方となったわけでありまして、その新郎に対して熱烈なキスをかましに行った浩介君には あっぱれだと思わされるとともに、ああまだまだ青春って続いてるんだなあと微笑ましくなるような だからそんな秀逸なラストシーンへと持っていけてたのかなあとか思えますので そこはそれでいたしかたがないのかなとも思えます。  しかし、最後に一言、齋藤飛鳥さんって途轍もない美人さんやな〜 これってひょっとしたら台湾人の方たちは嫉妬するんじゃなかろうでしょうか  ヒロインがあまりに美人過ぎじゃって 反則過ぎじゃって。
[DVD(邦画)] 7点(2020-11-15 02:40:18)
274.  ゆれる人魚 《ネタバレ》 
金髪の姉シルバーがケヴィン・ベーコンに見えてしかたがないんだが
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-11-14 13:48:28)
275.  バッド・ディシジョン 終わりなき悪夢のはじまり 《ネタバレ》 
空き巣常習犯のクズ男くんが侵入した先の豪邸で まさか監禁された女性を発見してしまい、その女性を助け出すが為にジタバタする話。(ちなみに彼はそもそも盗っ人なので、ヒーローになる資格はこの時点でさらさら無いわけで、ましてや前科も多々有る事が発覚するや、とても好意の目では見れません。ただし、そんな条件下のもとで進んでゆく話なので一応多少は面白くはなってゆく。  そして終盤、彼女が彼に放った「go away」という和訳が「消えて」とか「失せろ」とか放送メディアによって違うようですが、自分が目にしたのは「失せろ」のほうでした。そうです「失せろ」その言葉こそ正解だと思えますよ よく言った! 愛する者を嘘で騙して一般常識人のふりしてせこい生き方してきた男の哀れさに大納得。おいこら、ちゃんと真面目に働け そしてちゃんと真面目に生きてけや だから同情なんてしないぞ ははあ、ざまあみやがれ 最高の天罰だ。 そして更に終盤、助け出した女性から「助けに来るのが遅いんだわ このボケが」って感じで頭スコーンと叩かれ ハハハ いいぞ ざまあみやがれ いい気味だ。 という、そんな小気味良さも合わせてポイントアップです。  だが、サイコ過ぎる犯人のトリックやら仕掛けやらがちょっと大袈裟過ぎやし、それって一人じゃ無理っぽくない?と思えるような強引な展開に醒めてしまうコトしきりで。そこでリアルサスペンス感は急激に薄れてしまったのが少し残念ではありました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-10-25 21:03:39)
276.  THE POOL ザ・プール 《ネタバレ》 
ワニ映画です。ハイ。 タイのワニ映画です。ハイ。 プールでお昼寝。そこにワニ。 従ってプールでバシャバシャはしゃぐギャルを眺める映画ではありませんのでどうぞ御理解を。  かいつまんで話しておきますと、爪が剥がれて痛い。 笑っちゃイカンところだけど後頭部がかなり痛い。 足首噛まれて痛い。 お犬様の結末がかなり痛い。  オープン・ウォーターが海でサメならば、きっとそれにヒントを得てるんだろうな こちら水かさが減って高さ的に上がれないプールと そこで巨大なワニとのやむを得ない格闘 一対一。見方によっては一対二。(でも一人はカウントすべきか否か 初っ端から頭を打って 戦力外)(^_^;) そこってアホっぽかったんだが笑っちゃイカンのだろうな きっと。なぜなら一応のところコメディ要素は含まずでシリアス路線で徹底されていらっしゃったわけだから。 でも笑う。 ワニはリアル。目玉ぎょろり。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-08-12 23:06:34)
277.  デビル・ストレンジャー 《ネタバレ》 
こんな悪党の半径1㎞以内には絶対に近づきたくない 構われたくない まとわれつかれたくない。それはきっと100人中で100人が思う事であろう(自信アリ。) そんな悪党サミュエル、自分勝手な事ばっかをぬかす理不尽さながらも、これ、彼の口から意外と名言と成り得るような台詞が多く発せられてたように思います。でもあまりにも顔の凄みが強烈すぎて、どんな名言だったか思い出せない 顔しか思い出せない なんせ顔の凄みが凄すぎて。  結末については不評のようですが、私はラスト好きです。その後の夫婦間の気まずさが 気まず過ぎて綺麗に終わらず 後味悪くて斬新で。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-25 21:35:33)
278.  トカレフ(2014) 《ネタバレ》 
ニコラスや アンタきっちりロシアンマフィアに対して謝罪せい。 ロシアンマフィアが気の毒でしょうがないですわ(^_^;)   まるで同情できない男が主人公。 人間として好きになれない男が主人公。 結果、この男の雄叫びに 誰が同情などしようもんか  はい、結構楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-19 18:40:18)
279.  火口のふたり 《ネタバレ》 
決して体だけの繋がりではなく、ちゃんとふたりの運命的な心の繋がりが見てとれるので、ダラダラしていたわりに好印象。 普通に居そうで有り得そうなふたりの5日間プラスアルファで(その後たぶん2日間?)、 話に大袈裟だなと思える演出が一切ないコトに好印象。 ただ最後にずっと見せつけられる富士山の絵がダサイ絵で若干評価ダウン。あそこでもっとリアル絵な富士山見せつけられてたなら 胸騒ぎ感の残るミステリアスな幕引きに持っていけてたんじゃないかと思うとちょっと惜しい終わり方でありました。
[DVD(邦画)] 7点(2020-07-12 01:53:27)
280.  テルマ
テルマ気の毒。普通に人間であり、普通に女子なのに。 父親が娘にライフルを向けるファーストシーンはかなりドキッとするものだった。そして十数年後に迎える結末、切ないものだった。 母親との関係が世知辛いものだった。 今後、彼女の別の出演作があればテルマとして追ってみたいし、見てみたい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-08 08:27:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS