Menu
 > レビュワー
 > ★ピカリン★ さんの口コミ一覧。14ページ目
★ピカリン★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 305
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 過去より投稿していらっしゃる多くの皆さんの確かな選択眼とご意見を信頼しております。・・「盆踊り」「北京原人」「デビルマン」・・やはり・・。今後「北斗の拳」「ピンチランナー」「シベ超」・・・。まだ観ぬ”裏感動作”、パルムドール作品以上の期待感。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ブラック・レイン
スコット監督、ダグラス、高倉健、松田優作、ガルシア・・コレだけのメンバーで正直ちょっと残念。
5点(2004-06-13 15:34:11)
262.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 
Undeadものの中でも、硬質でスタイリッシュ、ハードエッジが効いた良作。こういう1本を観ると充実感があります。やっぱ、出だしのEVのシーンと、あのレーザービームの輪切りですかね?そー来たかって感じで。ジャンプダメだって。薄いミラが良い味。エンタテインメント映画なのでゲーム内容に忠実になる必要は無いですよね。赤いドレスは「28日後」に引き継がれ。続編に期待。
8点(2004-06-13 15:23:45)
263.  未知との遭遇 《ネタバレ》 
当時の幼い僕にSF好きとなるべく決定づけた記念作(正確には特別編)。あまりにもCGが氾濫し過ぎている現代ではありえない発想の性善説的な宇宙人、”特撮”のシャンデリアマザーシップ、交信5音は知らない人はいないんじゃないか程の記憶。砂漠の大型船。こんな体験をしてみたい。あのデビルズタワーはこの映画のためにできたのでは(笑)あ、アメリカの晩御飯ってマッシュポテトを食べるんだと妙に感心(笑)。何年経っても古くない1本。スミマセン、10点です。
10点(2004-06-13 15:14:05)
264.  1941 《ネタバレ》 
大掛かりな「アメリカン・ジョーク」ですかね。・・子供の頃、”マカロニほうれん荘”ってマンガにハマっていました。なんか共通するような・・?(笑)ジョーズ、未知との遭遇、スピルバーグはスゴイって流れで観て・・でも面白いモンはオモシロいっス。ベルーシがGASスタンドで給油、バカばっかり州の上空でドッグファイト、ダンボ、ミフネ、アメリカバンザイだって。ホントはジョン・ランディスが監督するはずだったとか。でも、ブルース・ブラザーズでお互いチョイ役どうしで。
9点(2004-06-13 15:02:21)
265.  マトリックス
「1」が”やはり一番イイ”という定説を、また裏付けたシリーズ。SF史に残る代々語り継がれる傑作。
[映画館(字幕)] 10点(2004-06-10 14:24:51)
266.  エイリアン3
「オリジナル」の”恐怖”、「2」の”戦争”、「4」の”グロ”。「3」は何なんだ?”宗教”?
4点(2004-06-10 14:15:27)
267.  エイリアン2
よくも悪くもキャメロン監督らしいエイリアン。思いっきりハリウッド調。これはこれで好きです。リプリーが乗る作業用のローターがリアリティあります。
7点(2004-06-08 14:25:01)
268.  ヘル・レイザー
クライブ・バーカー万歳。英国ゴシック、ピンヘッド。チェーンで吊って痛そう。ダーク・ファンタジーなら不滅の愛って本がありますが。
5点(2004-06-07 23:55:34)
269.  ダークシティ
暗い街、ゴシック調、そしてジェニファー・コネリー、ロケッティアよりハマりますね。しかし、キーファー・サザーランドは、最近じゃ24なんかでイイんですが、どうにもドンくさいイメージがずっとあるんですよね、なんででしょうね。
7点(2004-06-07 23:52:27)
270.  ソルジャー(1998)
ベタですが、どうにも分かり易くて面白い。ちょっと三角眼のカート・ラッセルがハマリ。
7点(2004-06-07 23:46:03)
271.  シティ・オブ・ジョイ
インドの街、人々の暮らしが観ていてキツイ。あのお父さん感動させるし。現実感があって結構良かった。
7点(2004-06-07 23:42:01)
272.  アイズ ワイド シャット
妖しくてビミョ~な映画、面白かった。トム・クルーズがドンドン深みにハマっていくトコが好きですね。ニコール・キッドマンがキレイ。
7点(2004-06-07 23:39:21)
273.  エイリアン
この1本の衝撃度ときたら・・。やっぱり本物は大人になって何度観ても飽きませんねえ~。その後の2~4シリーズには無い”忍び寄る恐怖感を味わえます。これを考えて実現させてくれた映画人の皆さん、リドリー・スコット、バンザイ。
[映画館(字幕)] 10点(2004-06-07 13:01:10)
274.  プラトーン
公開当時はショックを受けた記憶あり。それまで見ていたベトナム映画(戦争映画)と違ってリアルに見えました。ベトナムの村を焼き払うシーンは悲しい。ま、オリバー・ストーン監督だから大袈裟な部分もあるのでしょうが。サントラが素晴らしい。
7点(2004-06-07 10:24:24)
275.  蜘蛛女(1993)
ゲイリー・オールドマン・・いいですね~。強がり弱っちくて。強烈なレナ・オリンに太刀打ちできるのは彼しかいないですかね。ジュリエット・ルイスはやっぱりその役かい。 
7点(2004-06-07 09:03:22)
276.  スクリーマーズ
ディック原作。あまり目立たない作品でありながら、キラリと光る佳作ですよね。ピーター・ウェラーを筆頭に(笑)寒々しい世界観が好きです。
7点(2004-06-07 08:58:08)
277.  マイノリティ・リポート
ディック本で色々とイメージしてきましたが、プレコグってあんな感じなんですね。 しかし、スピルバーグは精力的。
5点(2004-06-07 08:51:18)
278.  es[エス](2001)
皆さんおっしゃられたように、あの実験推移は脚色されてますよね。 もしホントなら世界の監獄はメチャクチャやん・・。 しかし、濃い~。ドイツ映画だから?(笑)
5点(2004-06-07 08:41:18)
279.  地獄の黙示録
当時、衝撃的でした、今でも。なんといってもウィラード大尉が瀕死状態のベトナムの女性を・・。あ、ローレンス・フィッシュバーン、若いやね。ドアーズってこの映画を担当するためのバンド?くらい相当また暗くてイイ。
9点(2004-06-06 22:03:58)
280.  地獄の黙示録 特別完全版 《ネタバレ》 
プレイメイツとのその後シーン、移住者のディナーにオヨバレされて、ウィラードちゃっかりか・・。オリジナルだけでも十分ですかね。
8点(2004-06-06 21:58:24)
000.00%
120.66%
241.31%
33411.15%
44213.77%
57825.57%
63611.80%
74213.77%
8299.51%
9299.51%
1092.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS