M・R・サイケデリコンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

スポンサーリンク
プロフィール
口コミ数 4073
性別 男性
年齢 5歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
スポンサーリンク
>> カレンダー表示
>> 通常表示
2781.  シビル・アクション
脚本家ではなかなか名の知れたスティーヴン・ザイリアンの監督作なのね。実話だからストーリーのラストが読めるのは仕方のないことだけどそれを上手く魅せているザイリアンはなかなかいいですねぇ。バッド・エンドと思いきやその後に本当の結末が待っている。ん~、だから実話映画を見るのはやめられないんだよね~(笑)でもトラヴォルタにはちょびっと弁護士役は似合ってないね。太りすぎや(笑)
6点(2005-01-16 14:18:49)
2782.  チャップリンの番頭 ネタバレ 
同じ道具を使っ同じようなことをして微妙にそのシーンを引き伸ばすのがなぁ・・ちょっと気になる。前半はよかったけど後半はなんかだれてくる気分だった。まぁ面白いことは面白いんだけどぉ・・。
6点(2005-01-13 22:41:27)
2783.  チャップリンの消防夫
チャップリンが大暴れ!!(笑)とにかくサボリにさぼって遊びまくってる消防夫。そして彼が働いている消防署の同僚たちのまた面白いこと。お馴染みの変な髭にちょっぴりおデブちゃんなエリック・キャンベルをいじめまくるチャップリンがなんか可愛く見えちゃったり(笑)そして何と言ってもこの映画の見所はラストの壁登り!!いやぁ、何作もチャップリン映画を見たけどそんなかでも指折りのシーンだと自分は思います。たまに昔らしい編集が汚いところがあるけど多分スタントは使ってないでしょう、多分。もうエドナとチャップリンのコンビは世界最強じゃろ(笑)
10点(2005-01-13 22:39:33)(良:2票)
2784.  ミストレス
映画の中で映画製作の裏側を描いた話って訳ね。地味に豪華キャストで演技にゃ問題ナッシーングだけど、ん~・・・(笑)まぁよろしい感じはいたします。デ・ニーロにはあまりロン毛は似合わないかと。
5点(2005-01-13 22:32:43)
2785.  ゴースト・オブ・マーズ
やっちゃえやっちゃえ~ってな感じですかね。「バイオハザード」みたいに変な動物が出てこないのはよかったですが、後半なんかひたすら打ちまくってるような気g。でも音楽は今風にロックになってるからとりあえず時代にはついていってるってかな。
5点(2005-01-13 12:17:50)
2786.  マインドストーム(2001) ネタバレ 
ペピンさん、メルヒさんと本当に別れたかったんですかぃ?PMプロダクションは他からあまり流用しないのに・・・、、、これはある意味ヒドイ。まさかパクったあとの展開まで似てるとは・・・。とりあえずイミフな集団にイミナシな超能力に弱すぎる特殊部隊にありえないぐらい文句を言いたくなる映画のラスト2分に今年最初の怒りを覚えました。
1点(2005-01-12 18:48:39)
2787.  フェノミナン ネタバレ 
トラボルタの久しぶりな純粋な演技に思わず感動。正直彼が死ぬところがあまりにも短く締められているからちょっと感動するまでの時間が・・・個人的にはなかったかな。ただ、誰がジョージを恨もうが、ジョージの悪口を言おうが、心の中ではみんなジョージが大好きなんだっ!っていうラストのほうにグッっときちゃった~。
6点(2005-01-12 18:42:03)(良:1票)
2788.  アイス・ハザード ネタバレ 
アホな奴らなお陰で町が一つ雪に埋もれました。ほんとバカばっか(笑)おまけに妙に大根なので・・・、、、。もうちょっとキャストを考えたほうがよろしかったのでは・・。まぁ雪崩のシーンはもちろんCGだけど意外に楽しめたぇ。
4点(2005-01-11 19:27:16)
2789.  メーベルの結婚生活
この映画の一番の主演はボクシング人形だな(笑)酔って浮気相手と勘違いした人形を殴るけどボクシング人形なだけに戻ってくるのでそれに当たり八つ当たりの繰り返し。そこにメーベルも入ってきて・・・。そこからの掛け合いはなかなか笑えるがぁ。
7点(2005-01-11 19:24:10)
2790.  笑ひのガス
一瞬ヤブ医者!と叫びたくなったけどホントにヤブなんやね(笑)患者を投げる投げるチャップリン。警官にも向かって投げる投げるチャップリン。ある意味いつ逮捕されるかがドキドキ。なかなか・・・こういうパッってした終わり方もなんかいいかも~。
7点(2005-01-11 19:19:50)
2791.  成功争ひ
とりあえず「喧嘩」ですか(笑)映画界での「生まれたて」のチャップリンの髯は妙におかしくておかしくて。ラストまでとにかくつっぱしったチャップリンにはなにか感じるものが・・・ありましたねぇ。路面電車にタックル!!(笑)
8点(2005-01-11 19:17:23)
2792.  ノックアウト(1914)
前半はいつチャップリンが出てくるのは待ってたけどチャップリンが出てきた後はもう・・爆笑の連続。何といっても二人のボクサーとそれを追いかける警察官達の追いかけっこがものすごいコミカルに描かれてていやぁ、チャップリンが出てくるだけでその後のストーリーがこんなにも面白くなるとは実際思ってませんでした。意味もなく銃を撃ちまくり当たっても「痛てっ」っていう程度で逃げまくる仕草がたまんねー(笑)オチの音楽も誰もが一度は聞いたことあるであろうピアノ音楽の「あれ」で終わっててなんか気分スッキリって感じですかね。「あれ」は見てのお楽しみで(笑)
9点(2005-01-11 19:11:41)(良:1票)
2793.  ヴェニスにおける子供自動車競走
いやぁ、短くてほんとすぐ終わっちゃう短編映画だけれどもチャップリンらしさが存分に発揮されてるかと思います。意地悪なチャップリンが目立とうと何回もカメラの前を横切って邪魔をする姿に笑えるものがたくさんありました。
6点(2005-01-11 19:06:06)
2794.  エル・マリアッチ
セリフも少なくとにかく魅せる事を基本とした作りでいい感じになってます。ストーリーはありきたりな雰囲気がするけどいかにも新人と言わせんばかりのカメラアングルや話の進み具合にやけにボスがジョン・リスゴーに似てたところ(笑)でもラストがちょっとアッサリしすぎちゃってたなぁ。まぁ、「デスペラード」で本領発揮したから気にしなーいね♪
6点(2005-01-09 17:41:41)
2795.  タッカー
タッカーはすげぇ人だったんだなぁ。権力に負けず妨害にも負けず。いやぁ、こんな人が日本の総理大臣だったら日本経済は確実に上昇気流に乗るだろう。「大事なのはアイデア、そして夢」40年たっても50台中46台が現役バリバリには驚きビックリ。ノーベル賞もんやね。
8点(2005-01-09 11:49:29)
2796.  ゴースト・チェイス ネタバレ 
ドイツ時代のエメリッヒ映画だから期待してなかったけど見たら予想どおり期待しなくてよかったです。「グレムリン」からパクったような人形に話が進むほど面白くなくなるストーリーにある意味呆然かな。まあ「MOON44」よりはよかったかな(笑)
2点(2005-01-09 11:46:30)
2797.  エース・ベンチュラ
彼の独特の笑いはこの頃が絶好調だろう。「トゥルーマン・ショー」以降はドラマ色が強い映画ばかり出ているのでこの映画を見る限りでは今の彼はあまり想像できない。で、中身はジムの行動が殆どオーバーな演技でちょっと魅せすぎかなぁと。さすがにショーン・ヤングの体の張りようにはビビりましたけどね(笑)
5点(2005-01-08 13:07:06)
2798.  ポリスアカデミー3/全員再訓練!
いやぁ~、また笑わせてくれました(笑)「サイコ」のパロディあり「ラッシュアワー」のあるシーンの元ネタと思われるシーンありでマニア向けにも妙にできてちゃったりしてます。さすがにクライマックスのボートシーンは伸ばしすぎだけどその中にもアホらしと思う奴もちゃんといるから見た目だけ飽きないようになってるかな。ポリアカもネタがだんだんなくなってきたっぽいからある意味次に期待しましょ。
7点(2005-01-07 19:00:09)
2799.  アーマゲドン<TVM> ネタバレ 
おいこらタニクリフ、何で全部スタジオ内の撮影やねん。全くつまらん。おまけにプレデターとエイリアンを足して2で割った感じのカイブツやし。半分パクってるって感じプンプンです。遅いし人間と身長かわらんし強いのは力だけ。ほんとモンスター映画とは言えないモンスター映画。はっきりなところ上映時間は88分やけど30分もありゃ終わっちゃう内容ですかね。まぁツマランの一言です。
1点(2005-01-07 15:23:45)
2800.  サイモン・バーチ ネタバレ 
くー、子供の演技って何でこんないいんだろ。純粋すぎて感動しちゃいまた。「マイ・フレンド」シリーズもよかったけどこれもなかなか侮れませんなぁ~。ま、フォーエバーには勝てませんが。ただサイモンが何で死んだかいまだに理解できません。事故で病気がぐあってきたか事故で死んだのか。とりあえずゲボを吐いた少年に万歳。
8点(2005-01-07 13:45:09)
0882.16%
11894.64%
22736.70%
341610.21%
455213.55%
585821.07%
672517.80%
748611.93%
82766.78%
91423.49%
10681.67%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS